見出し画像

わかちゃいるけどやめられない対応は、ママのせいではない?

子育て相談でよく聞くセリフ…。

「こんなこと言ってはいけないとは思っているんです…」

「怒鳴ってばかりで、ダメだとは思っているんです…」

「無視しちゃいけないとはわかっているんですけど…」

と、わかっちゃいるけど、やめられない、ママあるあるってありますよね。
パパも同様だとは思いますが。


私もある改善できない癖と対応

これ、私はよく朝やってしまいます。

朝、猛烈に機嫌悪く、子どもたちが起きてくることがあります。
子どもは、7歳と5歳です。
だいたい、どちらかの機嫌が悪い…。

最初は、ぎゅーとして、「どうしたのー?」と聞いたりして、何とか神対応をするわけですが、それでもぎゃーぎゃー言って、怒りまくっていて、朝の家事が進まないことがあります。

そうすると、余裕がなくなり「もう自分でやって」となって、こっちも超イライラモードになってきます。
子どものイライラが、大人に伝播して大人が負ける。

まさに、大人げない(汗)
そして、保健師なのにね(笑)
人間だもの…。

私のこのイライラは、計画的にならないということで起こるイライラが原因です。
朝は、爽やかに穏やかにスタートしたいのに~っていう、計画通りに進めたい私がいる。

その原因をわかっているので、私は少し経つと、あぁいかんいかんと、気持ちをリセットすることができます。

ママの愛情が足りないわけではない

~した方がいいと思っているのに、そうできないというママの対応は…
ママが冷たいから、ママが子どもを愛していないから、とかそういう理由でないことが多いんです。
でも、ママとしては、今日もやってしまった…。
と、落胆することも多いでしょう。

ママが、わかっていてもどうにもならない癖や習慣って、何か理由があるんですよね。
愛情が足りないとか、子育てが下手とかいうわけではありません。
ママの今までの人生観、生き様など、ママによって要因は様々です。

何度も言いますが、ママが冷たいからとか、ママの人間性がダメだからとか、子育てが苦手だからとかそういう問題ではないんですよ~。

何人目の子でも、その子の子育てはみんな初めて

1人目の子育てなんて、本当に初めてのことばかりで、みんな下手くそなんです。
2人目以降だって、子どもが違うわけですから、初めての部分もたくさんある。
その中で、唯一見本として、身についているのが、自分の母の子育ての方法です。
これが一番の見本となります。
そこで、この見本が、自分の理想としていない子育てだと、ちょっときついですよね。

この見本の部分を見直すことって、意外と大切だし、自分もラクになります。
ぜひ、自分がどんな風に育てられたんだろう…と振り返ってみてください。


ワーママ保健師まみちゃんは、今どんなところで子育てにつまづいているのか、子育てが楽しめないのか、あなたが妊娠中から学んでおけばラクになることを整理し、ママの理想の子育てを伴走していくことを仕事としています。

現在、無料講座を開催中ですので、これからの子育てを楽しみたいかた、もっとラクに子育てをしたいかた、是非、基本を学びにいらしてくださーい。
詳細は、下記をご覧ください。



無料オンライン講座「子育てがラクになる子育ての基本の「き」をお伝えします」

フリーランス保健師の私が、満を持して、楽しくラクに子育てをするポイントを無料オンライン講座でお届けしています。
妊娠中から3歳までのお子さんを子育て中の方が対象です。

以下のポイントを3点お伝えする予定です。

  1. 子育てをすることで、ストレスにならずママの人生をステージアップさせるヒント

  2. 1歳までの赤ちゃんの発達とママができることについて

  3. 自然に逆らわない子育てのメリット

参加者様の状況に合わせて、内容を変更することがありますが、概要としては以上の内容です。

☆この無料講座を受講するとこんなママになれます☆

☑ 子育ての悩みで使う時間が少なくなります
☑ ママ自身が、子育ての基礎知識を得ることで、将来の見通しが立つようになり、気持ちがラクになります。
☑ 子育てが重荷になるものではなく、自分をステージアップ(自分を変える)させる素敵なチャンスをつかめます。
☑ 自然派育児を「頑張る」のではなく、自然に逆らわない育児が大切だということがわかり、母乳や離乳食に気を負うことがなくなります。

無料講座に特典もあります

今回、無料講座をご受講いただいた方の特典として、以下の2つをご用意しました。
ぜひ、ご利用いただきたい内容です。
両方をお受けいただくことも可能です。

  • 妊娠中、子育て中の気持ち、悩み、不安など、あなたの心を整理させていただく60分の無料面談をプレゼント

  • あなたの子育ての理想、悩みや心配の根源を確認する、メンタリングカードのセルフコーチングセッション、通常6,000円を3,000円でセッションいたします。

セルフコーチングとは、自分を自分でコーチングすることです。
コーチングとは「相手が本来持っている力や可能性を最大限に発揮できるようサポートするための コミュニケーション技術」です。

メンタリングカードセッションは、自分でコーチングするきっかけを50枚の質問カードを5枚引いていただき、それを答えることで、ご自身の内面を整理していきます。
そのお手伝いを整理させていただきます。


無料オンライン子育て講座は、各回5名様です。

zoomで行いますが、先日もzoomデビューを無事に果たされた方がいらっしゃいました。zoomデビューもお助けします。
もちろん、オンラインですので、お子さんのお世話しながらでも大丈夫です。


【妊娠中のママから0歳児さんのママ向け】
11/10(金)20:00~21:00
11/16(木)10:00~11:00
11/18(土)20:00~21:00
11/20(月)10:00~11:00

【1歳児さんから3歳児さんを子育て中のママ向け】
10/30(月)10:00~14:00
11/6(月)13:30~14:30
11/17(金)20:00~21:00


☆講座お申込みは、メールでお待ちしています。
お問合せも、お気軽にメールでいただけたらと思います。

rakuhagu0125@gmail.com


☆個別相談のリンクはこちら

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/44960


まずは、話しやすいハードルの低いフリーランス保健師と繋がってほしい。
どんな性格のママ、どんな悩みのあるママでも、どんとこいですので、ご心配にならずに、お申込みくださいねー。
皆様とご縁をいただけることを楽しみにしてます。


子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!