見出し画像

朝、強い派ママ?弱い派ママ?

本日の起床時間、5時50分です。
目覚ましをセットした時刻は、4時半です(汗)
就寝した時刻は、休日前夜で娘も寝るのが遅かった22時でした。

子育てをし始めて、朝頑張って起きるようになった私。
そもそも、夜が大好きなんです…。
子育て前は、夜ライブ見に行って、深夜の3時に帰宅…ということがまぁまぁありました。

どうして、子育てしていく中で朝方になったかというと、夜に寝かしつけしてから起きるという習慣が身につかなかったというやつです。
フルタイム勤務だと、もう9時の寝かしつけの段階で、ヘロヘロでねむい…となってしまうわけです。

夜寝かしつけてから、何かをやろうと思うと、子どもが全然寝ないのです。「この寝かしつけの30分~1時間ってもったいないわ」と悟りました。

母のざわざわ感を、子どもたちは感じとって寝ないわけです。
そんな無駄時間を使うなら、朝、自分時間を作ろうと思ったわけです。

しかーーーーーし、最近は、日の出の時間も遅く、めっきり起きられません。
最近、明るくなるのが6時40分頃。
長女は、目覚ましなしで、6時~6時半に起きてきます。
私の自分時間は、圧倒的に激減。

もともと、目覚まし時計がない起きられないたちで、自然に起きるなんていうことは、ほぼ皆無な私です。


ネット上には、どんな方法がのっているのか…

ざっと、リンク貼り付けてみましたが、だいたい内容は同じです。
ご参考になれば…。

ということで、どちらの記事も当たり前の知っていることが書かれているわけです。
この当たり前のことが、全部できていないから、ダメなんでしょう…。

例えば…

寝る前のスマホとか
寝る前に明日の予定をイメージするとか
珈琲を飲む時間とか
起きる時間をイメージするとか

子育て中は、絶対に朝早起きのが、時間は無駄にならないと思います。
私は、また今日から生活習慣の改善をいたします。

まずは、スマホはお布団では見ない。
珈琲は15時までにする。
起きられるイメージをして寝る。(朝の予定を立てる)
4時30分の目覚まし、1個にする。
夜、食べすぎない


さて、日曜日の朝。
今日も、子育て中のママさんは、お子さんとともに楽しい時間を過ごしてましょー。
私は、本日は子ども会の行事でございます~。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,284件

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!