見出し画像

【AUSワーホリ】スーパーアニュエーション口座を作りました

Hi Minamiです!

今更ですが、スーパーアニュエーション(退職積み立て年金)口座を作りました。

なぜ今更かというと、
・いままで中国オーナーが現金でサラリー払ってた
・銀行振込になっけど、スーパーは3か月ごとに払う

という理由で口座がありませんでした。

あと普通は雇用主がスーパーの会社を指定するパターンが多いらしいですが、
うちは放任主義でいきなり「作っといてね」って感じでした。

私は後で調べようと思ったままケアンズ旅行に行き、
今日オーナーに急かされて急いで作りました。

日本のブログを数個みて、とりあえず
「Australian Retirement Trust」にしました。

理由は
・そこそこ名が知れてる
・手続きが簡単
・秒でリプライがあるので秒で口座が作れる
・ブログにておすすめされている
・同僚も使ってた
・ネット上で残高確認簡単。

こんなところです。

ANZを先に申し込んだのですが、メールのリプライがすぐにくることはなく
時間がかかりそうな予感がしたので‥

手続きはこちらを参考にしてもいいですが、とにかく簡単です。

ほんとなら手数料や運用率など調べたかったのですがひまもなく。

Anyway,忘れていたタスクを一つ終えられてよかったです。


#勉強垢 #勉強垢さんと繋がりたい #社会人勉強垢 #社会人の勉強垢 #社会人勉強 #勉強 #勉強机 #本 #読書 #勉強記録 #読書記録 #信念と継続だけが全能である #ワーホリ #オーストラリア #オーストラリアワーホリ #英語 #語学学習 #メルボルン #australia #workingholiday #melbourne #英語学習 #ギリホリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?