お題

#勉強記録

あなたの勉強の記録をnoteに残してみませんか? 自分の成長を振り返るもよし、みんなにシェアするもよし 勉強の楽しさを共有しましょう

人気の記事一覧

こうして学びは続いていく

今年の3月、私は大学の通信教育部を卒業した。 学んでいたのは心理学だ。 子育てを卒業したらやり残したことに挑戦する。 これはいつからか漠然と掲げた目標だった。やり残したことの大きな1つが心理学の学び直しだった。実は既に一度心理学を学んでいる。卒業はしたものの、若かりしあの頃は解放感からアルバイトやサークル活動に全力投球してしまい勉学に集中できなかった。親に無理を言って行かせてもらったこともあり、このことは私の中で大きな心残りになっていた。 子供の時から人の心について興味

【超実践】本20冊を試して思い知った「仕事に役立つ勉強法」

2024/12/16追記:なんと先週もっとも多く読まれた記事の1つになったそうです。 はじめにまずは本題に入る前に ・この記事を書こうと思ったきっかけ ・どんなアプローチで書いたか ・この記事では何を扱って、何を扱わないか を整理しておきます。 「本題はよ」と思った方は、飛ばしていただいても大丈夫です。 ・・・が、飛ばさないほうが、この記事の理解は深まりやすいはず。 この記事を書こうと思ったきっかけ 何十冊も「学び方」「勉強法」の本を読んでは試し、読んでは試し、を繰り

フリーランス新法について

なぜフリーランスが増えるのか? 自由な働き方: リモートワークの普及と副業解禁が背景。 経済的な現実: 企業が社会保険料削減のために「偽装フリーランス」を促進。 社会の変化: シニア層の再雇用増加、インターネットの拡大がフリーランス市場を支える。 2024年施行のフリーランス新法とは? 保護内容: 契約条件の明示、支払い期日厳守(最長60日)。 受領拒否・報酬減額・業務の強制などの不当な要求を禁止。 長期契約(6か月以上)には育児・介護配慮も義務化。 違反時には最大50

【英語】TOEIC【勉強】

ご覧頂きありがとうございます(^^)/ 引き続きご無沙汰しております<(_ _)> いつものごとく、 約1週間ぶりの投稿でございます 突然ですがみなさま、TOEIC受けていらっしゃいますか? 私はこの前久々に受験したところ、漠然と目標にしていた800点を超えることができ、内心小躍りしております最中です← ※尚、Speakingは出来ない模様(´-ω-`) 今回はそんなTOEICにつき少し調べてみました 目次――――――――――――①TOEICとは②TOEICあれこれ

カフェラテを飲んだ。深い飲み物だと思う。

こんにちは。あゆです。 朝1人でカフェラテを飲んでいたら、4人組のアラブ首長国連邦からの観光客に絡まれました。 アラビア語でも英語でもない言語を話していましたが、英語は伝わりました。 物理的距離異常に近い…笑 仲良しな?国民たちなのかもしれません。 今日のnoteは、 「カフェラテは、(ドリップ以上に)奥深い飲み物だと思う」 という話を書いてみます。 ◽️何がそんなに奥深いって?・カフェラテとは? そもそも、カフェラテとカフェオレ何か違うんだい。 ということもあると

プレゼンで大事なことは⁉️

どーも、いさおさんです^_^ 今回、私も勉強になったので、ぜひ皆さんに共有したいと思いました‼️ 『プレゼン』って、社会人になるといろんな場面で遭遇しますよね⁉️ 同僚にプレゼン、お客様にプレゼン、会社社長さんにプレゼンなど。 そもそもプレゼンは、プレゼンテーションの略で、『発言』、『紹介』の意味があり、【プレゼント】から語源が来ております。そう贈り物なんです。 では、誰に贈るのか?もちろん、プレゼンのお相手になります。ここで、誰もが聞いて納得のいくプレゼンのポイントを教

【有料note】売上ゼロからの脱出劇: 5つの成功のヒントとは

「noteが売れるようになりました!」 そう聞いた瞬間、心臓がドクンと跳ね上がった。熱を帯びた興奮が指先まで走り、全身に鳥肌が立つ。ぼくの有料noteを買った彼から、まるで戦場からの勝利報告のような熱いメッセージが飛び込んできたのだ。最初は何も知らず、ただ手探りで暗闇を進んでいた彼が、ついに成功を掴み取った瞬間だ。 しかし、彼がここまで辿り着く前に、5つの大きな壁が立ちはだかっていた ── 1. コンセプトが悪い彼のnoteのコンセプトは、まるで不明瞭で散らかった部屋

IMアカデミーが社名変更、その背景には⁉️

皆さんこんにちは、いさおちゃんです。本日は 「IMアカデミー」の問題について深掘りしていきます。この企業は投資教育を謳いながら、実際には詐欺的手法で活動していることが指摘されています。具体的にどのような問題があるのか、そして私たちがどのように注意すべきかをお話しします。 1. IMアカデミーの現状と背景 IMアカデミーは、かつてカナダのケベック州で金融サービス提供を 永久に禁止 されました。ですが、同州の規制を無視し、ウェブサイトを通じて活動を続けています。このような状況は

動画の練習をしました。

今日はイラストを描きましたが、雪を降らせたくなったのでフレスコで試しました。 訳が分からなかったけど、なんとかここまで作ったのでアップします。 パンケーキくん動かしたいなぁ。。。 Youtubeに入れてもショートとか言うのになってしまって。 なんだか分からないことだらけで。。。削除しなくちゃ。 中途半端な練習動画ですが ご覧いただきありがとうございます。 少しずつでも頑張ります。 動くかなぁ。。。こちらはXです▼ 明日、皆さまの素敵な日曜日となりますように✨✨

新補助金制度を活用しよう‼️

2025年 新補助金制度の詳細な解説と展開予測 2025年に日本で導入予定の新補助金制度に関する詳細な情報をわかりやすく解説します。今回の新補助金は、既存の「事業再構築補助金」の後継制度を中心に、中小企業の成長支援と経営改善を目的とした8つの補助金施策が展開される見込みです。以下、主要な新制度と既存制度の改定内容について詳しく説明します。 1. 新設される2つの補助金の詳細 (1) 新事業展開構造転換支援補助金 予算規模: 約1,500億円 目的: 中小企業が新事業への進

社労士試験に合格しました🎉

無事に社会保険労務士試験に合格しました! 今年の合格率は6.9%で、直近5年間で2番目高い数字でした。 合格者数は2974名で、直近10年間で1番多い人数でした。 受験者数が年々増えている影響ですね。 自分が社労士を目指す際に気になった情報を発信します。 勉強時間(感覚的なもの)2年11ヶ月で約1900時間です。 年度平均が630時間ですね。 はじめに言っておくと、短期間で詰め込んだ方が絶対合格しやすいです。 SNSで見かけた最年少合格者の方は、10ヶ月程で1500

『 怒らせるお前が悪い😤 』って、簡単にパートナーに言っちゃう人は、 “感情をコントロール出来ない子供👶”なんだよね…。 だから、“大人子供❓”をなぜか育てなきゃいけなくなる…😇💦 =自分の機嫌は、自分で取れるのが大人👨🏻👩🏻🌟= 穏やかな結婚生活が…良いよねぇ👴🏻👵🏻🌟

【名言】座右の銘【格言】

ご覧頂きありがとうございます(^^)/ 引き続きご無沙汰しております<(_ _)> いつものごとく、 約1週間ぶりの投稿でございます 皆さまは日々過ごしている中で意識している/心がけている「座右の銘」はお持ちでしょうか 生活の中から自身で生み出したものや 歴史上の人物・経営者・有名人 といった方々の名言や格言 ことわざや四字熟語に、他にもアニメや漫画のキャラクターが発したセリフ等、 「座右の銘」 になりうるモノは数多くあるかと思います 最近だと、SNSや流行りの

今日の手術で取り出した組織の名前を「塩昆布?え、塩昆布ですか?」とドクターに聞き返したのは私です。正解は腫瘍根部(しゅようこんぶ)でした。

「あの時こう言えばよかった…」──手土産もらったり渡したりする時どう言いますか?

こんにちは! 三笠書房の5年生編集者です! 唐突ですが、皆さんはこんな経験はありませんか? 「あの時、こう言えばよかった…!」と思い返すこと。私は、しょっちゅうあります😂笑 もちろん、会話はその場のノリやタイミングもあるので、完璧を目指すのが難しいのは承知ですが、、、 それにしても、自分の会話スキルが向上している気がしません😂笑 というわけで、「あのとき、こう言えばよかった」シリーズと題して、備忘録的に記録していこうと思います! ◆記念すべき第一回は、、、記念す

神様、私に書く力をください。

私は、文章を書けない。 と書くと、「note9か月書き続けて何言ってるの」などと方々から突っ込まれるかもしれない。しかし、やはり私は、文章を書けない人間だと思う。 「こんなこと書きたい」「あの体験をみんなに伝えたい」と考えて、文章にしてみる。しかし、私の表現力や語彙力では、上手く言葉にできない。挫折して途中までしか書いていない下書きが、たんまり溜まっている。 noteを始めて9か月、文章力や語彙力・表現力にコンプレックスがある私は、いろんなnoteや本を読んでは文章術を

表現力を求めて、まだ私はあがき続ける。

「あなたには向上心がある」と言ってくださる方がいます。ありがたいです。自分ではそう思わないから。 モノカキングダム2024のマガジンに収録されている、数々の渾身の作品たちを読んで、思うところがありました。 「私の表現力は、以前より強化されたか?」 スランプだったころに比べれば、言葉は出てくるようになりました。でも、同じ表現を使いまわしたり、使いやすい言葉を繰り返し使うことがあります。 率直に言って、現状に甘えていないだろうか。 自分の成長具合を見たくて、モノカキング

未来予測本の的中率は?失敗例から学ぶ書籍選びのコツ

未来を語る本は、私たちに「明日」がどう変わるかを示してくれます。 けれど、そのなかには残念ながら「的外れな予測」も少なくありません。 たとえば私が約10年前に購入した『2025年の世界予測』という一冊。 予測では、「日本の電気代が半分になる」「水素社会が本格化する」「正社員が増加する」といった、どこか夢見がちな未来図が語られていました。 しかし現実は、そんな甘いシナリオとは程遠く、ほとんど当たっていません。 著者の経歴を確認すると「経営アドバイザー」や「経済アナリス

めちゃスピリチュアルな漫画だった…🥺🌟 友人が“天使ママ”だったので、赤ちゃんにも都合❓があるんだなぁって👶 ちょっと納得…🤏 “黒い神様🐦‍⬛”の事も気になるけど…🥷🌟 世の中には、『知らなくて幸せ、知らないから幸せ』もあるから、 自分に関係ない事は突っ込まないのが良いよね。

自分以外の問題(両親、子供、夫、妻など変えたい)を、 熊手でかき集めて来て“自分の悩み”と思い込む…😶‍🌫️のを、 1週間だけでもその辺の川に捨てちゃって、(不法投棄にはなりません🫣) 『自分がどうしたいか❓🤔』だけに絞ってみる。 『どうなると嬉しい❓』って見える世界がある…🌏👀

『元女子サッカー選手の丸山さんって、外国の方と結婚された人でしょ❓』 って母が普通に聞いて来た…🤣😅😇(笑) 本並選手って…なにわの方だよねぇ…⁉️🐙🌟🇮🇹 あゝ笑った…🤣😂🤣 友人曰く、私もどうも天然らしいけども…🤔 なにが天然なのか、イマイチよく分からないのよねぇ…🐟謎。

大掃除やめて、小掃除🧹頑張るんばpeachです♪ ヨレヨレ❓のTシャツ切って、水に濡らして、玄関拭いたらポイ 拭く前に少〜し柔軟剤つけると、玄関がめちゃ良い香りに…🤭🌸 年神様迎える準備完了☑️😆👍 (クリスマス前だけど…🎄(笑)) 良い運気🌈welcome🍀

小林正観さんが、『何気ない日常が、幸せの本質』って書かれてたけど…📕 幸せのセンサーを磨いたら、幸せっていっぱい転がってる… “健康が当たり前”って、感謝を感じるセンサーが鈍くなってるのを、 病気が教えてくれる気がする… 息を吸って…吐いて… 肺に感謝したのいつだっけ❓🤔

世界遺産検定1級を受験しました。

世界遺産検定1級を受験したみずたまです。 昨日午後、公開会場にて世界遺産検定1級を受験しました。 2級に合格したのが、今年の3月なのでちょうどこの間9か月ぐらいでしょうか? 実際にエンジンをかけて勉強し始めたのは8月の末に受験の申し込みをしてからなので、がっつり勉強をしたのは3か月あまりというところ・・・ 仕事と家事の合間の隙間時間に勉強するというスタイルだったので、勉強が完璧というわけではなく、不安を抱えながらの受験でした。 また2級と3級の時はCBTと言って、自分

言葉で伝えること

接客業をしていて、お客さんとの会話を考える。 私はパン屋でパートをしているのだが、時として「味」や「食感」について質問を受けることがある。 例えば、「このピリ辛チキンバーガーのピリ辛はどのくらい辛いの?」だとか「このパンは硬いの?やわらかいの?」のような質問だ。 お客さんは購入にあたり、それを知りたい。 出来る限り正確に伝えたいし、一回の説明で分かる(イメージが明確につかめる)ように話したい。 いつも思うのが、私と相手とは違うのだということ。 私が「それほど辛くない

『自分が正しい😤』って思ってる異性って、1㎜の魅力も無い気がする🥲💦 10人いたら、10人“違って当たり前”だから😌 夫婦って、お互い違うから面白い気がするのに、 “自分の思い通りに変えたがる”のが、無意識のうちに親から遺伝しちゃう事実🧬 人に合わせるって…体力いるよねぇ😇

昨日はぼんやり😶‍🌫️するし、今日はめちゃくちゃイライラする…😑💢 って思ったら、生理きた…🩸😇 生理中のイライラは、理由も無くイライラが沸くから、 八つ当たり❓されたら理不尽だよね…🫢💦 寝る前に布団をポカポカにして、自分を癒してあげよっと🤭❣️

数年ぶりに、風邪を拾ってしまったかも…🤧💦 ぼんやりする時は、寝るに限るよね😪💤 “病の気”になると、本格的に風邪になりそうだから…😷💦 言葉だけでも、『私は元気で健康で有難い‼️😆』ってガッツポーズするのだ🫡 明日の元気は、今日の言葉から創られる💪パワー🌟

短編 | 小学生日記

 こんかいは、ぼくがちやんと、につきをかいてみるね。  しゆくだいは、やつぱり、ぼくがやつたほうがいいようなきがするからさ。  じぇむ兄さんがかいたら、せん生にばれちやいそうだから。。。 https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/752_14964.html?hl=ja-JP 小学生日記 ◯月◯にち  ぼくはパパに、にているから、小さいときから、しつぱいばかりなの。がつこうにいるとき、二かいからとびおりて、立てなくなつたこ

斎藤一人さんの“どんな時も波動を下げちゃダメなんだよね”の意味が、 分かりつつある🤭🌟 目の前の現象”に、不平不満が出そうになる時は、 『 あゝ🥱息が吸えるって有難いわぁ 』とか、全然違う気分に勝手になる。 “自分の機嫌は自分で取る”を徹底すると、楽なのは自分なんだ。

ヒロシマ…

広島について考えました。 先日の8月4日.5日.6日と広島に行ってきました。自分の中で、一度は行かないといけない気がしてまして、今回ご縁があり、広島に行ける事になりました。 広島平和記念資料館、原爆ドーム、慰霊碑巡りなど、その場所その場所でいろんな事を学ぶ事が出来ました。 展示されてた写真は、どれも無惨で悲しい気持ちになりました。子供達にとっては、恐ろしい写真ばかりです。見学していると、海外の方が多いことにも気付きました。泣いてる方もいます。私自身も何か込み上げるものが

【夏休みの宿題&新学期応援】BUDDiiS&スタキャスのコラボが決定!

スタキャス&BUDDiiSコラボイベント実施!!スタキャスでは、人気ダンスボーカルグループ BUDDiiS【バディーズ】とコラボ応援イベントを開催します!! ①BUDDiiSメンバー入室イベント・8/22(木)21時頃 公認ユーザーとなったBUDDiiSメンバー3人が、スタキャス内の特設ルーム「BUDDiiS勉強ルーム」に入室!BUDDiiSと一緒に勉強しよう。 ▼「BUDDiiS勉強ルーム」はこちら  「BUDDiiS勉強ルーム」は、2024年 8/9~9/9の1か

ヨーロッパのビジネススクールに参加してみた

先日、ヨーロッパのビジネススクールへ行ってきた。短期集中プログラムの研修を受講するために。 これまでビジネススクールがどんなものか殆ど知らなかったけれど、今回「にわか経験」したので、備忘も兼ねて記事にしてみよう。一緒に受講した人たちに聞いてみた話も織り交ぜて。 ビジネススクールとは?自分が受講することになって初めて知ったことが多いんだけど、ビジネスに関連する様々なことを勉強することができる。って、文字どおりのままでヒネリがなく申し訳ない。以下でもう少し詳しくみてみよう。

メモ少年がロバートの秋山竜次さんとめちゃくちゃ楽しそうに仕事してた👀🌟 “スキ”の気持ちって、熱く伝わるんだよね🎶 https://youtu.be/0JmdJcX3LZQ?si=M-lNNA8sN4ChEkdP “熱中できる”って、もうその時点で特技なんだよね🤔 子供の頃に捨てちゃった物こそ、原点なのかも知れない…👦🏻👧🏻

臨床研究を最短で行う方法

先日、日本血液学会が行われました。 幸いoralで採択され、苦労しながらスライドを作り、時にサボり、時にダメ出しされ、最後は無事に(?)発表出来ました。お世話になった先生方、この場をお借りして感謝申し上げます。 さて、oral採択では多くの臨床研究(特に後方視的研究)が発表されてましたね㊗️ 臨床医の学会発表に後方視的研究はとても魅力的です。なぜなら、基礎研究ほどハードルが高くなく、1例報告よりも高く評価されやすいからです。臨床データのみであれば研究費用がかからないため(論

「小論文」「レポート」「論文」はそれぞれ別物です

大学に入ると、突然「レポートを書いて提出してください」と指示されたり、卒業年度には「論文」を求められたりします。 「小論文」は受験で経験した人も多いかもしれません。 しかし大学で求められる「レポート」や「論文」と混同していないでしょうか。 本記事では、「小論文」「レポート」「論文」の3つを比較し、それぞれの特徴や求められるレベルの違いを整理します。 最後まで読めば、学術的な文章を書くうえで欠かせない基本的なプロセスや思考がはっきりと見えてくるはずです。 大学・大学院

難しい経済理論を10分で理解:初心者向け経済学「ミルトン・フリードマン」

経済に関するニュースや話題を目にしない日はありません。 私たちは身近でありながらも解決策を見出せない難しい課題を日々、突きつけられています。 こうした現代のリアルな課題に対して、半世紀以上前の経済理論が新たな洞察をもたらすかもしれません。 その理論を打ち出したのが、20世紀屈指の経済学者、ミルトン・フリードマンです。 フリードマンが提唱した「貨幣数量説」は、私たちの日常生活に潜むインフレやデフレのメカニズムを解き明かし、中央銀行の政策判断に強い影響を与えています。

初心者向け解説:『資本論』で考える現代の格差と未来の課題

映画『パラサイト』を見たとき、私はカール・マルクスの『資本論』を思い出しました。 この映画は、富が一部に集中する現代社会の格差を象徴する物語です。 マルクスは、こうした格差の拡大が資本主義の構造的な問題だと考えました。 では、19世紀に書かれた『資本論』が、21世紀を生きる私たちに何を教えてくれるのでしょうか? 本記事では、初心者でもわかるように『資本論』の基本から、現代社会との接点を解説します。 「資本論」についてカール・マルクスが19世紀に執筆した『資本論』は、

歴史ミステリー:「宝塚」は小林というおっさんが創ったというのは本当か検証してみました

今回は歴史研究家の雲です。 ※表現で小林さんの語尾に「おっさん」を敬称としてつけてます。兵庫県では古来から親愛を込めて熟年男性に敬称としてつけます。 今回の記事では。親愛をこめて「おっさん」を使わせて頂きます 先日、登山師匠と山ガールMIZUHOさんと宝塚市の廃線跡をウォーキングしてました。 廃線跡を歩く途中に師匠が不意に言います。 師匠:「宝塚ってな、小林というおっさんがひと儲けしようと作った」 雲:「昔、聞いたことあります」(小林さんとう名前は知らない) MIZU

💓左胸に手を置いて、ゆっくり心臓の鼓動を感じてあげる💓 24時間365日、休まず動いてくれる心臓の音を聴いてあげる😌🌟 実はいつもそばに居てくれて味方だったんだよね。 自分の身体を愛おしく思う事って、忙殺されてる時には気がつかないんだ。

Design Festa60の旅「まとめと今後」

先週の日曜日にデザインフェスタ60が無事終了しました。 まずは、noteで応援してくださった皆さまのおかげで絵を続けられたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。 おかげさまで、私なりに大成功だったと感じています。 特に数の少なかったぬいぐるみ。出すとすぐ売れる。安くても高くしても売れる。 不思議でしたが、デザインフェスタのターゲットの方に合っていたグッズだったのかな、と思います。 嬉しい反応をたくさんいただき、特に印象に残ったのはお客様が「可愛い!」と声をあげてくれた瞬間。友

【英語学習しながら画像生成】緩和

カレー作ろうと煮立たせている合間にルーを切らしていたことは、よくあることです。 昨晩の料理でルーを切らしていたので、肉じゃがに変更しました。 しかし、冬は煮物が美味しいですね。 さて、生成してみました。お題は以下です。 日本のイメージです。 富士山に着物、四季を連想させる紅葉のような雰囲気が出ています。 そんな日本に住んで働いている人々の特徴は「ルールを遵守する」そうです。 ルールを遵守することは良い事です。 それに加えて、このルールが本当に今のご時世で適正か?

母が新しく買ったズボンの丈が、少し長くてずっていた…👖。 ベルトをすれば良いかも知れないけど…🤔 1番簡単な方法は、足を長くすれば良いよね😆🦶🏻🆗(笑) 飲む水に、“🚰若くしてくれてありがとう❣️”って声をかけて飲むと、 細胞が若くなるらしい…から、足も伸ばそう🤭🌟

大人とか子供とか関係ないよっていうお話し

こんばんは、今日ものぞいてくれてありがとう。 良かったら最後まで見ていって下さいね。 子育てをしていてこんな風に思う事はないですか? 子供とどう接したら良いか分からない。 何を言っても言うことを聞いてくれない。 我が家も2歳の長女が絶賛イヤイヤ期。 子供の事を思う親だからこそ、 永遠に悩まされるテーマです。(難しい) 私思うのですが、世の中様々な情報が飛び交いすぎて、実際我が家にはどんな教育方法を取り入れたら良いかわからないってなりませんか。 現状、何を言ってもイヤイ

私の心得

先日の学びの中で、 仲間とやったワークが、 とても興味深くて、 誰にでもできることなので、 シェアしますね。 〜私の使命〜 絵本「わすれられないおくりもの」のような未来をつくるのに貢献する。 (好きを磨いて、できることを、 分かち合って、 暮らしていく世界) 〜5つの心得〜 1.まず、家族を大切にしています。 2、正直な私です。 3.いつも心にユーモアを 4.その人の中にある可能性を信じ、 自ら選ぶタイミングを尊重する、 聴き方をしています。 5、「心地よい」

去年のシクラメン、今年も咲いてくれるかしら❓🤭🌸 葉っぱがスカートみたいになるんだよね💃 毎日話しかけながら、お水をあげる。 2日くらい忘れちゃうと、『しょんぼり😞』してるのが分かるんだよね。 愛情を注いだ分だけ、綺麗をお返しにくれる気がする…🌸 言葉が肥料にもなるんだ。

学ぶことを、面白がっていられる幸せ

個人的に学ぶことがとても好きだ。知らなかったことを知ること、できなかったことができること、これにまさる娯楽はないと思っている。 娯楽として楽しいことに加えて、学ぶことで自分の収入が結果として増えたりすることもある。「結局金か」と言われればそれまでだけれど、膨らんだお財布は、しぼんだお財布よりはどうしようもなく魅力的。抗うことは難しい。 学ぶことを娯楽にできている点において、自分はずいぶんと得をしているなと思う。とにかく楽しい、そしてお金が増える(かもしれない)。 そして

孤独こそ最強の漢 最初はたくさんの人たちに囲まれ 賑やかだった頃に読みました 全くピンとこなくて 何も心に響くものが なかったです 今、改めて読むと この本の通りになっていました!! 1年半、孤独に身を置き ひたすら自問自答する日々 「孤独になれば、道は拓ける。」

【ワーママのつぶやき】30分早起きしてみた

お疲れ様です。 ありひろはなです。 いつも『スキ』やフォローをありがとうございます。 皆さんからの応援が、更新の励みとなっています。 今日は30分、早起きをして簿記の動画を見てみました。 簿記の動画の講師の方は30分で収めるとは仰っておりましたが40分、見た方がいい感じですね。 寝る前に動画を見るより頭が冴えているので私はやはり朝に勉強する方が合っていると思います。 久々にキャンパスノートにメモを取ってみました。 字のうまさは置いておいて下さい 目で見て耳で聞いて

🌟🎄1か月先は、クリスマスなんだよね…🎄🌟 ( まだ部屋で、半袖着てるんだけど…😅👚(笑)) 夢が叶った時に感じる感情をイメージして、ガッツポーズしてみる💪パワー🌟 24時間無言でいても、不思議と居心地の良い彼氏って…🤔 中々居ないんだよね😇👉👈 無口な人って魅力的なの🤭