マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#OGAC

【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

いわゆるマリオパーティーみたいな
みんなでワイワイサクサク進むゲームを
カードゲームでやれないかなと考えている次第です。

カードゲームパーティー30(サーティ)◆内容 ➡開発中
手札12枚(それぞれ数字と色が書かれたもの)
➡0から10とジョーカー的なもの
➡色は赤青黄緑の4色
➡色はランダムで配る
お題ゲームカード 30枚 
ゲームサポートカード 36枚
➡手札と同じそれぞれ数字と色が書かれた

もっとみる
【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

「ありがとう」の語源は
「有り難し」(ありがたし)にあります。

これは、「有る」(ある、存在する)と「難し」(かたし、稀である、得がたい)の合成語で、「得難い」「珍しい」という意味を持ちます。

つまり、相手の行為や存在が珍しく、価値があることを認め、そのために感謝を表します。

はい

「ありがとう」は「感謝」を表する為の言葉になります。

「ありがとう」という言葉は
日本語の中でも、ダントツ

もっとみる
「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

主に
純金のものづくりの会社でありながら
最近はカードゲーム開発に夢中でありまして

まったくの素人なので知らなかったのですが
ゲームマーケットという展示会が
あると聞き

ちょっと調べましたら

登録ゲーム数は10,000個以上あるんですね

逆に言うと
私共の純金の商品は競合が少なく

開発する商品は
ほぼ世に出ていないものになるので
アピールしやすかったりするのですが

なるほど10,000

もっとみる
【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

昔、たまごっちというゲームが流行りましたよね

ほぼやったことないので
うる覚えですが

たしか、育てて立派な鳥(?)に成長させるゲームだったかと思います。

そんなたまごっち的なゲームを
カードゲームで作ったらどうだろうと
開発したのがこの

カードで育てる【カードっち】になります。

ゲーム内容

1人用のカードゲームになります。
育てるカードをめくって、カードっちを完成させていきます。

もっとみる