raiden

強度HSPです。 介護関係の仕事をしています。 文章を書くのが好きです。 アウトプット…

raiden

強度HSPです。 介護関係の仕事をしています。 文章を書くのが好きです。 アウトプットが上手くいかず、苦しんでいたのでnoteの世界へ飛び込んでみました。 生きにくい毎日を ひたすら綴っていきます。

最近の記事

プライスレス。

人間って 例えば友人とか親とか 無料で相談できる相手に対して 自分の思ったような返答が来ないと納得できていない気がする。 自分の望んだ答えを話してくれる方を好む。 でも 例えば占いとか セミナーとか 有料のものに関しては別。 それが高額になればなるほど 言われたことを全てとして感動する傾向があると思う。 こんなに高いお金を払ったんだから この人の言ってることは間違ってないみたいな。 『自分への投資です』 と言う言葉もよく聞くけれど。 無料で耳を傾けてくれる人の方

    • 今日も真逆な人は怒っていた…

      前回書いた真逆な人の話。 とても大きな 書き忘れていた特徴を思い出しました。 それは 『被害妄想』。 全くの悪気のない 周りからすれば世間話をした人がいたとして それを 『自分にとっての嫌味』 に変換して怒り出すのです。 なので どれだけ気を付けても 予測不能な変換機を持っているので 誰もが地雷を踏むのです。 なんなら 自ら地雷を持っていて 勝手に置いて踏んでる感じ。 そして 攻撃対象となった人を庇った者まで 同じ対象者となるのでした。 誰しも多少の被害妄想

      • 真逆な人発見。

        私はHSP気質な人間です。 まだ 幼少期のHSPの存在すらなかった時から 『私は何でこんなに悩みが多いんだ?』 とか 『もしかしたら 発達障害なのかもしれない』 などと感じていたことから 多分 自称HSPではないはず…と思っています。 だいぶ大人になった今 周りに真逆な人間が登場するようになりました。 『他人を揉めさせるような言動をとる』 『チームで成果を上げても、「私が〇〇したからだ」などと自分のお陰だと強調する』 『指摘やアドバイスを受けると激昂する』

        • 余裕がなくなる強度HSP。

          余裕がなくなると 決まってこうなる。 手帳が白紙になる。 部屋が乱れまくる。 浪費が増える。 投稿頻度が壊滅的に落ちる…………… 元々 吐き出しの為(笑) に利用し始めたnoteなので 投稿頻度もなにも無いのですが…… その吐き出すことを忘れていたってこと。 溜まっても 吐き出すエネルギーさえ 失っていたのかもしれない………… そんな時は 決まって全てを斜め後ろから見てしまう。 正面から見ると 虚しくなるだけだから。 『とどのつまり』 に 辿り着くから

        プライスレス。

          心配されないHSP。

          これがHSPの仕業なのかは分からないが なーぜか 私は人から心配されません…( •̅_•̅ ) HSE混ざりだからなのかもしれませんが 辛い時ほど明るく振る舞ってしまう。 残業を買って出てしまう… その点 体調不良を察知されやすい方っていますよね……… この違いは………何⁉︎ 『あの人疲れてるから、サポートしてあげようね』 ん? 私もめっちゃ疲れてますけど… うーむ この違いはどこにあるのか… たまに すんごく体調不良アピールする方いるけれど やっぱりアピー

          心配されないHSP。

          強度HSPの戯言。

          自分の時間 犠牲にして生きてて良いのか?

          強度HSPの戯言。

          八つ当たりされやすいHSP。

          ある日突然 昨日までの仲良しさんが 真顔で冷たい態度を取る悪魔に変わる。 理由を聞いて 自分に非があれば謝るし 己を見直す。 でも 何度も同じ態度を繰り返してくる人の場合 大抵 『八つ当たり』率が高い。 疲れないのかね? こちらはとても疲れるよ。 あなたも疲れるでしょ? こちらは あなた以上に体調を崩しているよ? こちらは体調を崩したり 気持ちが塞いでいても そう言うタイプの人間は のんびりとした楽しいオフを 過ごしているんだよ。 ほら 自分。 もう責め

          八つ当たりされやすいHSP。

          苦手なもの…人間なHSP。

          まぁ なんて酷いタイトルっっ でも 正直なところ ここに辿り着いてしまうかもしれません。 人間って 色々なパターンがあり過ぎる‼︎ そんな私も人間で 誰かにとってのとてつもなく苦手な存在だったりもするわけで… 私がどのパターンかも分かりませんが 自分で自分のパターンが分からないくらい 多種な生き物だと思うし 怒りのスイッチも見えないこんな厄介な生き物… はぁ怖い……… エネルギーがある時は 人間のその多種さが魅力的で 交流して 笑い合って 助け合って。 でも エ

          苦手なもの…人間なHSP。

          気付けばだいぶ経ってるHSP…

          気付けば 前回よりだいぶ経過していました… 強度HSPの私は 慣れない環境などにおかれているとき 知らぬ間に 数ヶ月平気で経過していることがあります。 特に近頃は 休みだけを励みに毎日過ごしているので (その期間はとてつもなく長く感じる) 余計に日が過ぎるのが早く感じられるのだと思います。 休日なんて 1日って5時間だっけ⁉︎ みたいに あっという間に夜になる感覚なのに……… 職場の異動後の 秋頃に比べたら 新しい環境に多少は慣れた気も来ます。 ただ相変わらず

          気付けばだいぶ経ってるHSP…

          休みに休めないHSP。

          比較的 朝の早い仕事をしている。 だからと言って 朝が強いわけでもなく どちらかと言えば めっぽう弱いであろう夜型さんです。 でも いつしか そんな夜型を満喫することも出来ないくらい 気絶に近い睡魔に襲われるようになりました。 もう 20時超えると焦り出します。 本来好きな時間に気絶し 本来苦手な時間に動き出す。 一時期 早いのが当たり前のように感じ 遂に私も朝型になったか… と 喜んでいましたが ここ最近の休日 前夜までは 朝活みたいなものをしようとワクワク

          休みに休めないHSP。

          自分の為にしか生きたくないHSP。

          自分の為だけに 自分が楽になる為に 自分が責められない為だけに ただそれだけの為に頑張りたい。 人の為? いーや 自分の為。 でも それが偶然誰かの役に立つかもしれない。 立たないかもしれない(笑) そんなのは どっちでも良いってこと。 誰かの為にって言いながら がむしゃらに頑張って それで疲れ切ってる人に 私は良く牙を剥かれる。 平和主義のHSPは 多分幸せそうに見えるんだろうなぁ。 母が余命宣告され 毎日辛いのを見せないように笑顔で過ごしていた。 そんな

          自分の為にしか生きたくないHSP。

          発想転換と戦うHSP。

          『〇〇さんはもう仕事覚えたよー』とか 『〇〇さんは早いよー』とか 同時期に入った人が誉められているのを耳にすると 『その点、私は遅れてるんだ…』 と いつも通り 自責の念にかきたてられて1日が始まります(泣) 先輩『追い越されちゃうよー』 私『いや、もう追い越されてます…』 先輩『大丈夫‼︎ だってあの仕事はあなたしか出来ないでしょ⁉︎』 ある先輩は 厳しくもあり 事実をバキッと言ってくる。 でも必ず フォローもしてくれる。 仕事が出来て 尊敬する先輩。 とか

          発想転換と戦うHSP。

          胃痛と戦う強度HSP。

          まず最初に 私は数値100を超える 強度のHSPです。 田舎に暮らしている為 職探しも少ない業種の中から選ぶしかない。 だから 自分に本来向いていない職種と出くわす率高め(笑) 良く HSPの人は仕事を転々としやすいと聞きますが 私は逆に1箇所に決まると長居するタイプです。 だって 仕事を変えたら また一から覚え直しだし 対人関係も一からスタート。 とどまる逃げを選ぶ方が私にとっては楽なんです。 ただ 楽と言ってももちろん辛い事は多い。 いくらみんながブラックだよ

          胃痛と戦う強度HSP。

          強度HSP。

          きっとマイペースなのに 凄く負けず嫌い 『あの人はこの時間にはこの仕事終わらせてるよ』 とか そんなこと言われると 顔?心? がとても引き攣っている。 でもそれを隠そうと 追いつこうと死に物狂いになる。 あれ? 私の時間って? 気付けば 脳みそも身体も心も仕事に占領されて 『私、何のために生きているんだろ…』 となる。 日常こそが 生きている証。 なのに 日常はどこ??? 幼少期から常に悩む性格だった。 幼少期から 生きにくかった。 良くわからずに 生

          強度HSP。