マガジンのカバー画像

五島列島リモートワーク実験レポート

6
運営しているクリエイター

記事一覧

読書という旅〜どこでもオフィスの時代〜

読書という旅〜どこでもオフィスの時代〜

先月はバタバタで気付けばあまり本が読めてなかったこともあり、今週末のひとり時間はカフェで本を読むことに。

2日で4冊くらい読んだのだけど、そのうちの1冊が「どこでもオフィスの時代」だった。

2年前、家族で五島列島リモートワーク実験というプロジェクトに参加した。

当時、わたしも夫も会社にリモートワークの制度はない中で約1週間五島列島で仕事をし、当時年長だった長男は島の保育園に一時保育という形で

もっとみる
これからの家族の暮らし方と働き方を考える。わたしが五島列島リモートワーク実験に参加する理由

これからの家族の暮らし方と働き方を考える。わたしが五島列島リモートワーク実験に参加する理由

GW明け初日、今日から家族で世界遺産に登録された五島列島に出かける。

ただの家族旅行ではない。

Business Insider Japanさんが主催する「五島列島リモートワーク実験」に家族で参加をする。リモートワーク実験だから、島で仕事もする。息子は島の保育園に体験入園する予定だ。

このプロジェクトを知ってすぐに行きたい!と思って夫と話し合い、5歳の息子にも意見を聞き、申し込み。

参加が

もっとみる
ワーケーションで考えたオンラインコミュニケーションのスキル-五島列島リモートワーク実験5日目-

ワーケーションで考えたオンラインコミュニケーションのスキル-五島列島リモートワーク実験5日目-

2019年5月、家族3人で五島列島に滞在したビジネス・インサイダージャパン主催の五島列島リモートワーク実験。

※このnoteは2019年5月に書いていたものです。

このプロジェクトの募集では「東京から1240キロ離れて仕事できるのか?」という大きな問いが投げかけられていました。

五島で仕事をしてみて、このプロジェクトを通して感じたのは、オンラインコミュニケーションが、これから働き続ける中です

もっとみる
歩み寄り、巻き込む。島の保育園で学んだ安心のつくり方-五島列島リモートワーク実験4日目-

歩み寄り、巻き込む。島の保育園で学んだ安心のつくり方-五島列島リモートワーク実験4日目-

GW明け、家族3人で滞在した五島列島、福江島。

今回のプロジェクト中、五島市役所のみなさんと保育園の先生方の協力で、息子は3日間一時保育という形で島の保育園に通わせてもらうことになった。

保育園の手続きなどは事前に電話とメールで行い、もし可能であれば登園の前にお子さんと見学に来て下さいと言われて島に着いたその日に息子とレンタルした電動自転車に乗って保育園へ。

その保育園はもともと高校があった

もっとみる
"不便"によってコミュニケーションと助け合いが生まれる -五島列島リモートワーク実験3日目-

"不便"によってコミュニケーションと助け合いが生まれる -五島列島リモートワーク実験3日目-

五島列島リモートワーク実験中は、参加者がいくつかのバンガローに分かれて滞在をしていた。

バンガローの目の前は海!
朝のお散歩も、仕事の休憩もふらっと海辺にいける。

そのかわり町からはすこし離れた場所で、外食するなら車で5分、自転車で10分くらいの町まで出かける必要がある。

我が家は子連れだったこともあり、食事は主にバンガローで自炊をすることにした。

初日、一緒にチェックインしたグループのメ

もっとみる
"よそ者"を受容する文化-五島列島リモートワーク実験2日目-

"よそ者"を受容する文化-五島列島リモートワーク実験2日目-

五島列島リモートワーク実験2日目。朝すっきりと目が覚めて海辺を散歩。

5歳息子と自転車で一時保育の保育園に行くと、担任の先生がクラスの子どもたちに「昨日話した今日からくる新しいお友達だよ」と息子のことを紹介してくれた。

小さな声で「いってきます」と言って息子が教室にはいっていくのを見届けてから食料品の調達をしようと保育園の近くにあるお店にはいった。

見慣れない食材がいろいろと置いてあっておも

もっとみる