オランダ女子一人旅2023 〜下調べ編〜

思い立ってから着々と準備を進めているオランダ旅行。
大事なのは当日のスケジュール。
まだまだ先の話ですが、下調べが楽しくて仕方がありません。

まず、今回のオランダ旅行で行きたいところを書き出してみます。

◯ アムステルダム
・ゴッホ美術館
・アムステルダム国立美術館
・アンネフランクの家
・レンブラントの家

◯ユトレヒト
・ナインチェミュージアム
・ユトレヒトセントラルミュージアム

◯デン・ハーグ
・デン・ハーグ美術館
・マウリッツハイス王立美術館

◯その他
・キンデルダイクの風車群

美術に関わる仕事をしている者としては、美術館巡りは欠かせません。
オランダはゴッホ、レンブラント、フェルメール、モンドリアンなどの芸術界の巨匠をたくさん生んだ国でもあります。

さて、ここからはスケジュールを組みつつお得にこれらの場所を回る方法を考えます。
まず大前提として、月曜日は美術館はお休みのところが多いということは頭に入れておかなければなりません。日本と同じですね。
今回は月曜日を挟む行程になっているため、注意が必要です。
また、コロナ禍以降オランダの美術館や有名な観光施設は事前予約制になりました。インターネットで予約して、eチケットを発券する必要があります。
個人的に美術館の事前予約制には大賛成なので、そこはコロナ禍の数少ない功績だな、と感じています。
実際の予約はもう少し後になってから行うつもりです。当然オランダ語か英語しか対応がないので、翻訳を駆使しながらチケットを買いましょう。

前置きが長くなりました。
早速大体のスケジュールを組んでみたいと思います。

◯1日目(アムステルダム)
・ゴッホ美術館
・アムステルダム国立美術館
・運河クルーズ
1日目は朝早くにオランダのスキポール空港に到着予定です。
まずこの日はメインの美術館2つを回ります。

◯2日目(ユトレヒト)
・ナインチェミュージアム
・ユトレヒトセントラルミュージアム
この日はアムステルダムからユトレヒトへオランダ鉄道を使って移動。大好きなミッフィーの街へ行きます。
かつてナインチェミュージアムとセントラルミュージアムは向かい同士に建っていましたが、今は改装中とのことでナインチェミュージアムは移転しています。夏に元の場所に戻るとのことですが、夏とは果たして何月のことなのか…?
夕方までにはアムステルダムに戻り、街を散策できたらと思っています。

◯3日目(アムステルダム)
・アンネフランクの家
・レンブラントの家
・教会など
この日は月曜日のため、美術館は軒並み休館です。なので美術館ではない観光地を中心に、アムステルダムでお土産などを買いに回りたいと思います。

◯4日目(キンデルダイク→デン・ハーグ)
・キンデルダイクの風車群
・デン・ハーグ美術館
・マウリッツハイス王立美術館
この日はハードスケジュールです。まずは朝一でオランダ鉄道に乗りロッテルダムへ向かいます。そこからキンデルダイクの風車群へ。その後、午後からはハーグに移動して美術館を巡ります。

4泊分の予定を並べてみると、4日目以外は割と余裕を持って回れそうな感じです。
オランダのいいところは、観光地がコンパクトにまとまっていることころです。
アムステルダム以外の都市にも1時間ほどで行けてしまいます。
本当はクレラー・ミュラー美術館にも行きたかったのですが、ちょっと時間がかかりそうなので断念しました。

さて、大方のスケジュールを組んだところで大事な大事なお金のお話です。
観光地には観光客向けにお得なチケットが必ず存在します。
今回の旅で私が利用しようと思っているお得なチケットを紹介します。
値段はここ数年で変動しているみたいなので大体の数字です。正確な金額は各々で調べてください。
各チケットの詳しい説明は、オランダに詳しい方たちがそれぞれのブログやサイトで解説していますのでそちらを見ていただいた方が確実です。

まずはアムステルダムに着いて一番始めに購入しようと考えているカード、「I amsterdam City Card」です。

アムステルダムの公共交通機関乗り放題。さまざまな施設に無料で入れるカードです。
アプリもリリースされており、どうやらeチケットでも購入できるみたい?

私は旅の思い出にカードを残したいのでアムステルダム中央駅のカウンターで買うつもりです。
このカードがあれば、アムステルダム国立美術館やレンブラントの家、教会などに無料で入場できます。(美術館等の日時の事前予約は別途必要)
なんと運河クルーズも無料です。
このカードは時間ごとに区切られて販売されています。
私は3日目までこのカードを使うつもりなので、72時間カード(100€ほど)を購入する予定です。

次に購入したいのは「ミュージアムカード(Museumkaart)」です。
オランダの美術館の年間パスポートに当たるものですが、非EU居住者の旅行者は1ヶ月間に5回まで使用できるカードとなります。
約65€と高額なので、行きたい美術館5つの値段を計算して割安になるなら買うことをお勧めします。
購入できる場所は美術館の窓口のみなので、入手のハードルはちょっと高めです。ちゃんと買えるか、今からドキドキです。

最後に4日目のロッテルダム→デン・ハーグで購入したいのは「Tourist day ticket」です。15.5€。
いわゆる一日乗車券なのですが、ロッテルダムとデン・ハーグなど近郊の都市を越えて使えるカードになっています。4日目はこのカードを利用して公共交通機関を使いたいと思います。

以上が購入を考えているお得なカードになります。
ポイントは「I amsterdam City Card」と「ミュージアムカード」の使い分けです。
例えば、アムステルダム国立美術館はこの両方のカードの対象施設なので、どちらで入場すべきか?という問題が発生します。
今回はアムステルダム以外の美術館にも足を運ぶため、まずはアムステルダム以外の美術館を優先してミュージアムカードを使用します。
また、アムステルダムにあるゴッホ美術館とアンネフランクの家はI amsterdam City Cardの対象外なのでこの二つもミュージアムカードを使用します。

◯ミュージアムカード(Museumkaart)
・ゴッホ美術館
・アンネフランクの家
・デン・ハーグ美術館
・マウリッツハイス王立美術館
・ユトレヒトセントラルミュージアム

◯ I amsterdam City Card
・アムステルダム国立美術館
・レンブラントの家
・運河クルーズ
・教会など

このように使い分けをしようと思います。
ユトレヒトにあるナインチェミュージアムは入場料が安いため、カードは利用せずに支払います。
また、今回は使用するつもりはありませんが、アムステルダムの公共交通機関の一日乗車券なども販売されています。距離で値段が変わる日本とは違い、オランダの交通機関のチケットは使用できる時間で値段が変わります。(1時間券、24時間券など)

このように、お得なカードを駆使しながら回ることで出費を必要最低限に抑えつつ、たくさんの観光地を巡ることができます。
I amsterdam City Cardは飲食店でも割引が効くところがあるため、アプリで対象店舗を探しながらお店に入るのもいいかもしれませんね。

次は直前準備編になりますが、しばらく期間が空く予定です。気長にお待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?