マガジンのカバー画像

愛猫カユぶち日記

186
保護猫カフェで出会った愛猫。クリームタビー柄のカユと黒白ぶち柄のぶちのことを思って書いた記事をまとめました。出会った時も、我が家に来た時も、カユとぶちにと思って購入したものも、カ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ぶち

ニャンズマーケット

ニャンズマーケット

2024.5.19

今日は梅田スカイビルで
ニャンズマーケットがあり、
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるさんのグッズが
出店されるとのことで、
行ってきました。

イベント内容はこちらから。↓↓

カユとぶちを迎えて、
にゃーくるさんとの交流をきっかけに
猫雑貨のイベントに行けるとは
数年前まで思いもしなかったなぁ。

猫カフェを開くだけでなく、
猫の雑貨を作り、
出品まで果たす

もっとみる
お腹フミフミぶちさん

お腹フミフミぶちさん

2024.5.13

私の膝に乗る回数が増えた
愛猫ぶちさん😺

最近は膝を乗り越えて、
お腹にも乗ります(笑)

日曜日に寝室で
扉開けてゴロゴロしてたら、
2匹がやってきました。↓

更には今日もお昼ご飯後に
ゴロゴロしてたら、ぶちがやってきて、
食べた後のお腹にフミフミし、
更には乗ってきて、
みぞおちをフミフミ😱
流石に苦しかったけど、
我慢して動画に収めました(笑)↓

退職して家事

もっとみる
GW2日目

GW2日目

2024.5.4

今日はこちらへお邪魔しました。↓↓

住まいるワンッ!さん主催のイベント
「わんにゃん住まいる譲渡会」の
マルシェ(物販)の方に
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるさんと
カユとぶちの出身保護猫団体の
猫から目線さんの物販が
出店されるとのことで行ってきました🙌

朝10時から開催とのことで、
早めに車で出ました。

会場近くは箕面公園に行く車と、
箕面キューズ

もっとみる
にゃークルーランクアップ🙌

にゃークルーランクアップ🙌

2024.4.13

今日は待ちに待った日。
カユぶち出身保護猫カフェ、
猫の惑星にゃーくるに行く日。
しれっと報告しますが、
4月からにゃークルーのランクを
少佐から中佐へ上げました✨✨

前回のにゃーくるさん行った記事↓↓

なんだかんだ3週間ぶりですが、
記事に紹介したピーチちゃんが
トライアルが決まり、
旅立っていきました🌸

そこから新たな新猫さんも入ったし、
おなじみのメンバーも元気

もっとみる
甘えん坊

甘えん坊

2024.3.18

ぶちがニャーと
少し主張激しめで鳴くときは
たいてい近くに来たら
寄ってきてくれる。

ぶちのゴロゴロ音と
上目遣いがたまらない😍

カユは相変わらず距離を取る(笑)
でも、案外触らせてくれたりもする。
ぶちみたいに甘えられたら、
たまらないんだろうけど、
これがカユなのだ。

猫カフェにいたときは
にゃークルーさんに
お膝乗りしたという話も聞いたが、
カユは我が家では一向

もっとみる
😺預かりボランティア😺

😺預かりボランティア😺

2024.3.17

今日は家族でこちらへお邪魔しました。

私の地元の保護猫団体さんで、
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるさんとも
提携を取っている
猫スマイルさんの
譲渡会に行ってきました。

猫スマイルさんについては
以前書いた記事にも触れています。

話は戻って、事は遡ること、数日前。

上記のXで私がアホ丸出しな
呟きを漏らしていた前に
猫スマイルさんが
預かりボランティ

もっとみる
🎀正式譲渡から1年🎀

🎀正式譲渡から1年🎀

2024.2.23

今日はカユとぶちが
正式譲渡になってから1年。

言えば、うちのコ記念日🎀
2022年時点でカユとぶちは
推定2〜3歳って言われていたので、
2023年の今日の正式譲渡を3歳に設定し、
今日は2匹が4歳の誕生日になります🎂

うちのコ記念日を誕生日と
一緒にする方がただ単に
覚えやすいと言うだけですが(笑)

我が家に来て1年の間に色々ありました。
ぶちが健康診断で腎臓の

もっとみる
ぶちが主人の膝に乗った!

ぶちが主人の膝に乗った!

2024.2.20

私と娘には比較的、
寄ってきてスリスリしたり、
甘えて膝乗りすることはあるが、
昨日初めて主人の膝に乗った。

ぶちは主人にはあまり触れてほしくない。
素振りを見せていたけれど、
嬉しかったねぇ😍

あとはカユが膝に乗ってほしいけれど、
諦めてます(笑)

トライアルに来てから1年🐈

トライアルに来てから1年🐈

2024.2.4

去年の今頃、
カユとぶちが我が家に
トライアルにやって来た。
その時の記事を少し振り返る。↓↓

ドキドキしながら、
2匹が来るのを待っていたなぁ。
見守りカメラの使い方も分からず
手こずっていたのが懐かしい。

ぶちの投薬とかも
あたふたしてたなんて(笑)

今だったらぶちの投薬は薬を粉砕して
ちゅーるに混ぜて与えたら
投薬は楽勝なのに(笑)

話は変わって、
今日は2匹の爪

もっとみる
ぶちの看病

ぶちの看病

2024.1.30

38.5℃をキープしたまま眠り、
翌朝を迎える。
睡眠だけいくらでも取れるのは
私の無神経質な所(笑)

食欲はあると余裕こいて
朝ご飯食べた後、
腹痛が襲い、
盛大に吐いてしまった。
痛みで冷や汗出たおかげで
熱が下がる。

このまま上がらんかったら良いんやけど…。
そう思いながら、
喉が痛くてぽかぽかしてきたので、
お昼食べてからもらった薬飲んだら
熱下がってきた。

もっとみる
解放部屋、模様替え。

解放部屋、模様替え。

2024.1.27

私の仕事の引き継ぎで疲れ果てたり、
主人が溶連菌にかかって
解放部屋で隔離して
寝込んだりしてるうちに、
カユとぶちを正式譲渡してから、
11ヶ月を過ぎてしまった。

夕方、久しぶりにゆっくりと
家族揃って解放部屋で
鬼滅の刃のカルタをして楽しんでいた。

カルタを楽しみながら、
ふと解放部屋の
今後の使い道を話してみる。

我が家で解放部屋とは、
元々、第2子供部屋として

もっとみる
ぶちの通院

ぶちの通院

2024.1.20

この記事を書いた日から
約2ヶ月ぶりの今日の昼前。
ぶちの通院に行ってきました。

療法食をもらいにちょくちょくは
行っていたけれど、
久しぶりの病院で
ぶちはニャーニャー鳴いていました😂

採血は無事に終わり、
一度帰宅して
夕方に結果を聞きに行きました。

右側の数字は前回の結果で、
左側の数字が今回。

療法食が効いているのか、
前回よりも低くなってました👏
早期腎

もっとみる
首輪4

首輪4

2024.1.18

この時の投稿からだいぶ開いて、
久しぶりの首輪ネタ。

日曜日ににゃーくるで購入した
ハンドメイド作家さんの首輪を
2匹に付けた所、
最初は嫌がっていたけど、
カユも全然外そうとせず。

思ったより気にしてないんじゃね?と
安心してましたが、
やはりカユには
サイズが大きかったみたいで、
翌朝には首輪がたすき掛けになってたり、
直しても次の日には
腹巻き状態になっていたりと断

もっとみる