マガジンのカバー画像

フジファブリックの曲のこと

120
フジファブリックの曲を一曲ずつ紹介した記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ホーランド・ロップ/フジファブリック

ホーランド・ロップ/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第57弾は

ホーランド・ロップ2014年7月30日発売のシングル
ブルー/WIREDのカップリング曲です。

可愛らしいポップな曲調。
いろんな楽器の音が入って
耳を楽しませてくれます。
トコトコ走っていくような
リズムもまた癒し。

曲名通り、
“ホーランドロップ”という
ウサギ🐰

もっとみる
眠れぬ夜/フジファブリック

眠れぬ夜/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第56弾は

眠れぬ夜2010年7月28日発売のアルバム
MUSICに収録されている曲です。

ピアノ伴奏とストリングスのイントロ。
歌が始まると徐々にバンドサウンドも加わり、
志村さんの切なく、
胸が締め付けられるような歌声。

ラストになるにつれて
曲が壮大になるところも聴き所です。

もっとみる
ゴールデンタイム/フジファブリック

ゴールデンタイム/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第55弾は

ゴールデンタイム2019年5月19日に先行配信され、
その後、同年7月24日発売の
シングルになります。

テレビ東京系アニメ
"BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS"
オープニング・テーマに起用された曲。

疾走感のイントロに
少しカンフ

もっとみる
NAGISAにて/フジファブリック

NAGISAにて/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第54弾は

NAGISAにて2004年7月14日発売のシングル
陽炎のカップリング曲になります。

陽炎の曲調とは対照的なアップテンポ。
イントロから耳に残る
“チャイナっぽい”、“カンフーっぽい”
繰り返されるメロディー。
イントロのドラの音もそれを際立てて、
全体的に熱くノレる

もっとみる
ないものねだり/フジファブリック

ないものねだり/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第53弾は

ないものねだり2009年5月20日に発売されたアルバム
CHRONICLEに収録されている曲です。

ミドルテンポな曲調に
志村さんの独り言を呟くような歌声。
ふとした日常の1コマと、
誰もがある“ないものねだり”の気持ちを
歌詞に融合させた普遍的な曲。

曲について曲が出

もっとみる