昼間たかし

ルポライター/著作家 連絡先 quadrumviro1922あっとhttp://gma…

昼間たかし

ルポライター/著作家 連絡先 quadrumviro1922あっとhttp://gmail.com 著書はこちらhttps://www.amazon.co.jp/-/e/B006XQ7O6I

マガジン

  • 自選ルポルタージュ集

    書き手である私自身の興味の向くままに取材し、隙あらばとばかりに発表してきたルポルタージュのまとめ。

  • 愁いを含んで、ほのかに甘く

  • 過去記事傑作選

記事一覧

【再録】「ふゅーじょんぷろだくと」 自殺者も出た暴力出版社の内情を告発!

 この文章は『紙の爆弾』2008年4月号(鹿砦社)に寄稿したものですが、昨今の事件を受け「改めて読みたい」という声があったので、noteにて公開します。  本当に関心の…

500
62

『女装千年王国』……男の娘エロゲーに人生を賭けた西田一が語る、ただひとつの“愛の物語”

その晩、私はひとりの男と酒を飲んでいた。 「明日上京するので、お会いできませんか?」  西田一から、そんな連絡を貰ったのは前日の夕方だった。ヒロインが全員男の娘…

300
8

【過去記事】「オタクがやれば<物置>ができるだけ」か。「本物を見ることができる衝撃は大きい」庵野秀明が筆者の取材に語った…

数日前から「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」「メディア芸術ナショナルセンター」(仮称)を整備するため、各党で党内手続きを進めることを確認したことが、報じ…

2

【再録】「非実在青少年」問題のその後と出版界の責任--すべての図書は自由であるべきか

作成前から批判されていた 都の健全育成条例改定案「非実在青少年」という聞き慣れない言葉が、問題点のすべてを象徴していた。今年上半期、出版に携わる人々をはじめとし…

6

単なるつまらん街になっていく……。カフェ本もなくなった本郷の街に価値などあるのか?

「なんか、かねやすが閉まってるよ」  そんな話を人づてに聞いたのは春頃のこと。 「本郷もかねやすまでは江戸のうち」   と長らく伝えられ、その言葉を記した看板も…

4

コミックマーケットを追って20余年 「マンガ・アニメの表現の自由」は社会運動から歪んだ形の運動に

「これは、大変な仕事を受けてしまったな」  8月半ば、中国地方の山間部の地方都市で取材の最中、清田編集長からの電話を切った後、私はふと陰鬱な気分になった。 「恒…

9

女のコがパンツを脱ぐ「イカ天」。男のコは気づいていたガールズバンドのエロス

こちらの文章は、拙著『1985-1991 東京バブルの正体』(MM新書)からの抜粋です。 とりあえずバンドやろうぜ! バンドメンバー募集。当方、ボーカル。  こんな募集広告…

3

【後日談追加】信仰だけではない楽しめる場としての神社へ。単なる飲食店では終わらない。宮司も期待を寄せる神田明神の新スポッ…

  数年前の大みそかの朝、私は神田明神の祭務所の裏にいた。  その前日、私はコミックマーケット3日目の取材のために、東京ビッグサイトの中で団子のように揉まれてい…

1

コミックマーケット「なんでもアリでいい。右も左も、やおい好きもロリコン好きもいて、なにがいてもいいじゃないですか」

米澤嘉博「カリスマになったって、ロクなことないよね」 「最初は参加者も800人程度のちょっとした集まりだった。ここまで大きくしようとして始めたわけではないんですよ…

6

しずかちゃんが黒ベエに犯され喰われる。真のパロディ作家:エル・ボンデージの底知れぬヒロイン愛

【作者註】過去記事としてアップしたのですが、読み直しているうちに、もっとちゃんと書かねばと思ったので、近々改稿します。 エル・ボンデージ氏のTシャツは常に本人の…

300
6

【総力ルポルタージュ】 行ってみて聞いてわかった 御朱印帳のネット転売で、なぜ宮司は「もう来ないで下さい」と書いたのか

その日は、いつもとは違う一日だった。  140文字の10倍100倍1,000倍と、言葉は紡がれていた。それはまるで、日常の中で体にこびりついた穢れを払っているように思えた。 …

2

コンビニの成人向け雑誌を利用する堺市の「人権」パフォーマンス

 大阪府堺市が3月から始めたコンビニエンスストアの成人向け雑誌に対する新たな「規制」をめぐり、出版業界との間に深刻な対立が起こっている。「人権」が絡んだ途端に思…

2

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <後編>

【開票速報のどうしようもない時間】日がかわって、開票日。きっと徹夜の取材になるだろうと思い、台所に立っておにぎらずをつくった。ふと、途中で思いついて、もう一度米…

300
12

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <中編>

【『ドカベン』答弁で始まった山田への期待】「マンガ・アニメの表現の自由」を守るために活動する参議院議員。そんな言葉で表現される山田の議員生活は波乱に満ちていた。…

300
9

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方<前編>

「マンガ・アニメの表現の自由」をめぐる騒動は尽きない。おおよそ、この世に表現というものが生まれてからというもの、時の権力や世の良識と対峙するのは、あらゆる表現の…

137

フランスパンが武器? チュニジアから来たスーパーヒーロー「キャプテンゴブザ」

 海外からの出展者が目立った東京国際アニメフェア(以下、TAF)2012。その中でも、一際目を引いたのが、チュニジア大使館のブースだ。  ほかの出展国を見てみると、フ…

【再録】「ふゅーじょんぷろだくと」 自殺者も出た暴力出版社の内情を告発!

 この文章は『紙の爆弾』2008年4月号(鹿砦社)に寄稿したものですが、昨今の事件を受け「改めて読みたい」という声があったので、noteにて公開します。

 本当に関心のある人にだけ読んで頂きたいので、有料設定にさせて頂きます。電車を乗り継いで、大宅壮一文庫で閲覧してコピーを取得するよりは安い金額に設定してあります。

 広くマスコミ業界をはじめ、カタカナで書かれるクリエイティブな業界というのは、

もっとみる
『女装千年王国』……男の娘エロゲーに人生を賭けた西田一が語る、ただひとつの“愛の物語”

『女装千年王国』……男の娘エロゲーに人生を賭けた西田一が語る、ただひとつの“愛の物語”

その晩、私はひとりの男と酒を飲んでいた。

「明日上京するので、お会いできませんか?」

 西田一から、そんな連絡を貰ったのは前日の夕方だった。ヒロインが全員男の娘ということで注目された『女装山脈』を出発点に、ひたむきに男の娘をテーマにしたアダルトゲームをつくり続ける男。ともすれば「変態」と謗られるテーマに人生を賭けた男と初めて会ったのは昨年制作した『女装学園(孕)』が発売された直後のことだった。

もっとみる
【過去記事】「オタクがやれば<物置>ができるだけ」か。「本物を見ることができる衝撃は大きい」庵野秀明が筆者の取材に語ったMANGAナショナル・センター構想の希望と「物置化」を防ぐ解決すべき問題点

【過去記事】「オタクがやれば<物置>ができるだけ」か。「本物を見ることができる衝撃は大きい」庵野秀明が筆者の取材に語ったMANGAナショナル・センター構想の希望と「物置化」を防ぐ解決すべき問題点

数日前から「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」「メディア芸術ナショナルセンター」(仮称)を整備するため、各党で党内手続きを進めることを確認したことが、報じられている。

その意義や問題点。そこに動く人士の姿は、今後、書いていくことになるだろう。そこでひとまず一昨年に提示された、この計画に対する拙文を掲載する。
果たして、ここで記された問題点は、改善されているのだろうか。

※※※※※※※※※

もっとみる
【再録】「非実在青少年」問題のその後と出版界の責任--すべての図書は自由であるべきか

【再録】「非実在青少年」問題のその後と出版界の責任--すべての図書は自由であるべきか

作成前から批判されていた
都の健全育成条例改定案「非実在青少年」という聞き慣れない言葉が、問題点のすべてを象徴していた。今年上半期、出版に携わる人々をはじめとして全国から注目された東京都の青少年健全育成条例改定案は、6月都議会で廃案に追い込まれた。都知事提案が都議会で廃案に追い込まれたのは98年の青島都知事以来12年ぶりの珍事である。都議会で否決された直後、石原都知事は民主党の控室を訪れ「日本語の

もっとみる
単なるつまらん街になっていく……。カフェ本もなくなった本郷の街に価値などあるのか?

単なるつまらん街になっていく……。カフェ本もなくなった本郷の街に価値などあるのか?

「なんか、かねやすが閉まってるよ」
 そんな話を人づてに聞いたのは春頃のこと。

「本郷もかねやすまでは江戸のうち」 

 と長らく伝えられ、その言葉を記した看板もある、本郷三丁目角のかねやす。確かめにいくと確かに閉まっていた。江戸の始まりから400年以上も続く老舗もついに……と感慨深くなりつつも、多くの人はこういう。「ところで、なんの店でしたっけ?」と。

 江戸時代、元禄年間には歯磨き粉の製造

もっとみる
コミックマーケットを追って20余年

「マンガ・アニメの表現の自由」は社会運動から歪んだ形の運動に

コミックマーケットを追って20余年 「マンガ・アニメの表現の自由」は社会運動から歪んだ形の運動に

「これは、大変な仕事を受けてしまったな」

 8月半ば、中国地方の山間部の地方都市で取材の最中、清田編集長からの電話を切った後、私はふと陰鬱な気分になった。

「恒例ともいえるコミックマーケットや表現の自由の現状について、書いて欲しい」

 それが、今回依頼された原稿のテーマであった。年2回開催されるコミックマーケットに、足を運ぶのは私にとって恒例行事となっていた。様々な個々人が思いを綴る同人誌。

もっとみる
女のコがパンツを脱ぐ「イカ天」。男のコは気づいていたガールズバンドのエロス

女のコがパンツを脱ぐ「イカ天」。男のコは気づいていたガールズバンドのエロス

こちらの文章は、拙著『1985-1991 東京バブルの正体』(MM新書)からの抜粋です。

とりあえずバンドやろうぜ! バンドメンバー募集。当方、ボーカル。

 こんな募集広告も、21世紀になってパッタリとみなくなった。いや、20世紀
でも、こんな募集広告は極めてまれだった。ギターもドラムも楽器はタンバリンかカスタネットくらいしかできないから、とりあえず自分がボーカルでメンバーを募集する、それが「

もっとみる
【後日談追加】信仰だけではない楽しめる場としての神社へ。単なる飲食店では終わらない。宮司も期待を寄せる神田明神の新スポット・明神カフェ

【後日談追加】信仰だけではない楽しめる場としての神社へ。単なる飲食店では終わらない。宮司も期待を寄せる神田明神の新スポット・明神カフェ

 

数年前の大みそかの朝、私は神田明神の祭務所の裏にいた。

 その前日、私はコミックマーケット3日目の取材のために、東京ビッグサイトの中で団子のように揉まれていた。ふいに、パンツのポケットに入れていたiPhoneのバイブレーションを太ももで感じた。電話の主は、エクスアーツ・ジャパン株式会社の和田昌之だった。

「取材に来てくれませんか……」

 少し申し訳なさそうな口調だった。さまざまなマンガ

もっとみる
コミックマーケット「なんでもアリでいい。右も左も、やおい好きもロリコン好きもいて、なにがいてもいいじゃないですか」

コミックマーケット「なんでもアリでいい。右も左も、やおい好きもロリコン好きもいて、なにがいてもいいじゃないですか」

米澤嘉博「カリスマになったって、ロクなことないよね」

「最初は参加者も800人程度のちょっとした集まりだった。ここまで大きくしようとして始めたわけではないんですよね」

 年2回催される同人誌即売会「コミックマーケット」。昨年12月の第69回の来場者数は延べ35万人。かりに1人あたり1万円分の同人誌を購入するとして35億円。さらに、印刷業者など関連産業を加えれば、途方もない市場だ。また、今や漫画

もっとみる
しずかちゃんが黒ベエに犯され喰われる。真のパロディ作家:エル・ボンデージの底知れぬヒロイン愛

しずかちゃんが黒ベエに犯され喰われる。真のパロディ作家:エル・ボンデージの底知れぬヒロイン愛

【作者註】過去記事としてアップしたのですが、読み直しているうちに、もっとちゃんと書かねばと思ったので、近々改稿します。

エル・ボンデージ氏のTシャツは常に本人の「好き」を現している。

ヒロインに対する愛は、縛り、犯し、喰らうという表現で昇華される。それは、果たして「異常」なのだろうか。

 2015年12月に40周年を迎えたコミックマーケット。29から30日まで開催されたコミックマーケット89

もっとみる
【総力ルポルタージュ】
行ってみて聞いてわかった 御朱印帳のネット転売で、なぜ宮司は「もう来ないで下さい」と書いたのか

【総力ルポルタージュ】 行ってみて聞いてわかった 御朱印帳のネット転売で、なぜ宮司は「もう来ないで下さい」と書いたのか

その日は、いつもとは違う一日だった。

 140文字の10倍100倍1,000倍と、言葉は紡がれていた。それはまるで、日常の中で体にこびりついた穢れを払っているように思えた。

「良かったのか、悪かったのか……地域の方は“悪いことやってるんじゃないからいいんだよって”と声をかけてくれます。“売るヤツが悪いんだから! トンデモねぇだろう”と電話をかけてきてくれる氏子の方もいらっしゃいました」

 よ

もっとみる
コンビニの成人向け雑誌を利用する堺市の「人権」パフォーマンス

コンビニの成人向け雑誌を利用する堺市の「人権」パフォーマンス

 大阪府堺市が3月から始めたコンビニエンスストアの成人向け雑誌に対する新たな「規制」をめぐり、出版業界との間に深刻な対立が起こっている。「人権」が絡んだ途端に思考停止する堺市行政の体質が原因なのか、既に2カ月あまりに及ぶ問題に解決の糸口は見えていない。
 
 問題の発端となったのは、3月16日に堺市が始めた「有害図書類を青少年に見せない環境づくりに関する協定」だ。これは、堺市の呼びかけで市内のコン

もっとみる
【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <後編>

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <後編>

【開票速報のどうしようもない時間】日がかわって、開票日。きっと徹夜の取材になるだろうと思い、台所に立っておにぎらずをつくった。ふと、途中で思いついて、もう一度米を5合炊いて、どっさりをつくることにした。

 午後6時過ぎ、事務所にいってみると、まだ静まりかえっていた。選挙速報を見ながら行う予定のニコ生に、大勢の人が集まるだろうと椅子が並べられていた。

早々とコンセントのに近い席を押さえてから、近

もっとみる
【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <中編>

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方 <中編>

【『ドカベン』答弁で始まった山田への期待】「マンガ・アニメの表現の自由」を守るために活動する参議院議員。そんな言葉で表現される山田の議員生活は波乱に満ちていた。マニフェスト作成を手伝った縁で、参院選でみんなの党の比例代表の候補者名簿に名前を連ねたのが10年。

みんなの党の当選者は7名で名簿順位10位だった山田は落選となった。12年12月、同党の桜内文城が衆院選に立候補することになり辞職。突然繰り

もっとみる
【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方<前編>

【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方<前編>

「マンガ・アニメの表現の自由」をめぐる騒動は尽きない。おおよそ、この世に表現というものが生まれてからというもの、時の権力や世の良識と対峙するのは、あらゆる表現の宿命というもの。

 けれども、それは大衆が議論する政治的な課題とはなりにくい。先月行われた東京都議会選挙でも「表現の自由」を争点としようという試みはあった。「表現の自由」に関心のある候補者が当選、あるいは落選はした。けれども、豊洲への市場

もっとみる
フランスパンが武器? チュニジアから来たスーパーヒーロー「キャプテンゴブザ」

フランスパンが武器? チュニジアから来たスーパーヒーロー「キャプテンゴブザ」

 海外からの出展者が目立った東京国際アニメフェア(以下、TAF)2012。その中でも、一際目を引いたのが、チュニジア大使館のブースだ。

 ほかの出展国を見てみると、フランス・スイス・フィンランドとそれなりにアニメ産業もあり、日本に売り込むコンテンツもあるだろうと納得がいく。しかし、チュニジアとアニメーションは、これまでの経験則ではまったく結びつかない。いったい、どんなコンテンツを持っているのか、

もっとみる