見出し画像

チームメンバーが若くてフラットな組織だからこそ起きうる課題

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。

これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

*9月に新宿伊勢丹でアートワークショップのイベントするので、ぜひ来てください!↓

本日は、『 チームメンバーが若くてフラットな組織だからこそ起きうる課題 』について、雑記を書いてみたいと思います。


= 飲み会 =

先日、会社(部署)の飲み会に参加しました。

僕はいまっぽくなく、比較的" 会社の飲み会 "が好きなタイプなのですが(プライベートでもお話したい、と思えるメンバーがいるのが幸せ)、今日のブログはその飲み会の中でのお話になります。

5人くらいで飲んでいて、ある1人のメンバー(Aさん)が、『 うーん、もやもや、あー、もやもや 』みたいな感じで、なんかもんもんとしてそうだなぁ、という顔をしていました。

そして、満を持して、

『 もしかして、ちょっと悩んでたりします? 』

とぶつけてみたところ、その一言を皮切りに、わっ!、と(きっと喋りたかった)色々な悩みが出てきました 笑


= 悩みのタネ =

A:『 なんか最近、うまく回ってない気がしていて… 』

僕:『 Aさん、ご本人が? 』

A:『 うーん、そうかもしれないし、そもそもチームも… 』

僕:『 思い当たる節あります? 』

A:『 なんだろう…でも関係ありそうなのは、最近かなりチームが若返ったことかも。全部で15人くらい、私は40代後半、あとは30代前半。リーダーは40代前半。 』

僕:『 話題が合わないとか?でも、話題だけなら悩まなそうですよね?なんだろ? 』

A:『 なんか、チームとしてまとまりがないというか。リーダーがいて、その他はフラッとに存在、みたいな感じで、リーダーがメンバーを見きれてない(育成しきれていない)感じで。 』

A:『 もっと、いわゆる" 中堅 "のメンバーがリーダーとメンバーの間に入ってサポートできればまとまりが出そうなんだけど、その辺がいないし、いまのメンバーもその意識がないというか…" 先輩 "とか" 後輩 "とかの関係性があったりするとこの辺りは悩まなそうなんだけど… 』

悩みのポイントが出てきました。

" チームとしての一体感のなさ "

" 先輩が後輩を育成する感覚の欠如 "

こんなとこです。


= 最近の組織の弊害!? =

さて、この問題に対して、具体的な解決策はいまのとこないのですが(コミュニケーションを増やすしか無い!)、今回大事だなぁと思ったのは、

" この類の問題、今後ますます起こりそうだな "

と思ったことです。

なかなか最近は人口減もあり、採用が難しくなってきてますし、年功序列も崩さざるをえなかったり、しまいには生成AIや各種ツールが進化著しいことで、個人ができる範囲が拡張。

結果として" ジョブ型組織 "に世の中、どんどんシフトしています。すると、リーダー以下がフラッとな関係性になり、意識しないと横の繋がりがどんどん希薄になります。

こうなると、当然、" 先輩 "や" 後輩 "の繋がりが薄くなり、先輩が後輩の面倒をみる、が減ってきます。そして、今回のAさんの" 悩み "にいきつくわけです。

この" 悩み "、おそらく他人事ではなく、今後" ジョブ型の仕組み "が加速する中で、『 よくある悩み』になっていくんだろうな、そんな風に思いました。

皆さんの職場や組織、チームでは同じ問題起きていませんか?

『 私達はこんな風に切り抜けてます! 』というのがあれば、ぜひコメントで教えて頂けると嬉しいです。


P.S.

妻、息子が手足口病に。。。

ビールはお預けしました。。。

頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。