見出し画像

鬱になった私が「ON OFFの切り替え」を考えてみた

鬱になった私です。
鬱になる前は、仕事でONとOFFを上手く切り替えられず
ずっと仕事のことが頭にあり
ワーキングメモリを圧迫してしまい
思考力や判断力が低下したり、疲れてしまう反省がある。

そこで今回はONとOFFの切り替えをどのようにするか考えてみた。

達成できそうな目標を立てる(完璧を目指さない)

仕事をしていた時は、一日の目標を明確に立てずに
自分が完璧と思うまで仕事を続けていた。
しかし仕事の完成度は無限大である。

何かの記事でみたけど、仕事の完成度を90%から100%にするには0%から90%にするのと同じくらい時間がかかるらしい。

その中で完璧を目指して、仕事を行ってしまうと
時間もかかるし、なかなか仕事も完了しなくて不安が残ってしまいON/OFFも切り替えられないなと思う。

そこで一日が始まる時間に自分が達成できそうな目標を立てる。(完璧にしない)
その達成できそうな目標を実現出来たら、自分を褒めて仕事を終了するようにしよう。

趣味の時間の優先度を高める

空いている時間があると、仕事をしなきゃと仕事について考えなきゃと思ってしまう。(自分にとって仕事の優先度が高い)
ずっと仕事のことを考えているときはたいがい
考えが右往左往(反芻指向)してネガティブになり疲れるだけなので違うことをすべき(注意をそらす)だと思う。

こうなってしまうのは
・仕事より優先度が高いものが少ない
・空いている時間があるから

そのため自分の趣味を作成して
その趣味を没頭する時間の優先度を高めることを大事にしたい

自分だったら
筋トレする、音楽を聴く、アロマの勉強をする、友達と話すなどがあるなあ

その考え必要??部屋の掃除とワーキングメモリの掃除をする

仕事のことを反芻してしまい脳を圧迫させていると先ほども述べた。
趣味で注意をそらせるのもありだが、自分が今考えていることはワーキングメモリに必要か?と取捨選択するのも大事なのかもしれない。
「○○なネガティブになるような考え」に対して
・これはただ脳を疲れさせるだけの考えだし誰も得をしないから必要ない。
・これを考えるのであれば○○な行動をしたほうが良い。今考えても何も起きないので必要ない。
等とワーキングメモリに滞在させるかを考えて必要なければすっぱり捨ててしまうようにする。
そうすることで、反芻をなくしてネガティブな感情を減らせると思う。

みなさんの仕事のON/OFFの切り替え方は?

自分の中の切り替え方法は上記の内容かなとおもったので実践してみたい
皆さんの切り替え方法があれば教えてください


よろしければサポートをお願いいたします。 サポートいただいたお金は自分を愛するための手段として使います。