マガジンのカバー画像

むらさき・メタル

49
むらさきフォレストがメタルミュージックは世界平和を与え、現世に戻ってくるという伝承を信じるサムズ族に捧げます。ダイ・オア・リブ!
運営しているクリエイター

#metal

2023年"私的"10大 洋楽・ロック ニュース

2023年"私的"10大 洋楽・ロック ニュース

この1年を振り返り、こういう感じの1年だったんだなーと思いながら、2024年を迎えようと思う次第です。

って、そんな事を微塵にも思ってないだろうに!と言うことはともかく、各音楽メディアも今年のベストアルバムの記事とか出てきてますので、皆さんも再度、記事ネタとしても考えてみてはどうでしょう。

では、2023年卯年の10大"私的"ニュース行ってみます!

10位 Beatles “最後の新曲”リリ

もっとみる
あけまBLACK METAL Xmas-私的考察

あけまBLACK METAL Xmas-私的考察

2022年、謹賀新年から、もう1週間過ぎました。もうあけましてではないので、あけまにしてみました。

なんと、今年は有言実行の新年からBLACK METALネタ登場です。

こんなめでたい日に登場するBLACK METALネタは昨年12月のクリスマスに考えていた、BLACK METALのクリスマスについての記事です。

BALCK METALにクリスマスなんてあるのかって?

ありました。海外で記

もっとみる
BLACK METALを考える -1

BLACK METALを考える -1

随分、大きく出た表題ですが、洋楽好きの人達はMEATLというジャンルが幅広くあり、いくつか流れる中に「BLACK METAL」という、あまり行ってはいけないようなジャンルに気づくと思います。

BLACK METALは音的にはデスメタル、スラッシュメタル、エクストリームメタル、ゴシック、ハードコアあたりを中心に、時にノイズ、アンビエント風もあります。

ルックスやファッションに関してもゴス、コープ

もっとみる
ブラックメタルの邪悪度

ブラックメタルの邪悪度

ブラックメタルの邪悪度を今回は書いていこうと思います。ブラックメタルの要素として、音楽的なもの、ヴィジュアル、イメージ、ライフスタイルなども重要とされていました。

しかし、コープスペイントもしていなくても、シンフォニックで、ゴスでもブラックメタルっていうバンドもあるので、それぞれのスタンスも気になります。

ブラックメタルの中には「悪魔崇拝」というキーワードが出てきます。日本人にとっての宗教観は

もっとみる
1993年8月10日の【ブラックメタル】

1993年8月10日の【ブラックメタル】

本日、8月10日は(公開日は14日ですが)MayheMの創始者のEuronymousこと(Øystein Aarseth)の命日です。

映画『ロード・オブ・カオス』では主人公のEuronymous=ユーロニモスはこの日の深夜(午前3時と言われます)に訪問してきたVarg(Kristian Larsson Vikernes)の襲撃を受けます。2人はもみ合いになり、階段を転げ落ちていくユーロ、追いか

もっとみる
映画『ロード・オブ・カオス』、その後

映画『ロード・オブ・カオス』、その後

あまりにミーハーなので、すっかり映画に感化されまして、デッド、Mayhem、ブラックメタルなど色々見聞きしています。

ついに!パッケージ発売!しかも、10月6日に遂に待望のパッケージが発売されます!(ちなみに、すでに動画配信サイト等での鑑賞はスタートしています。)
数量限定のパッケージもありますので「POSER?」Tシャツにサコッシュのスタイルでユーロに指差されるのも楽しい妄想ですね。※以下はA

もっとみる