最近の記事

全国大会機紹介②

こんばんは!MiMi*です。 今回はRCJサッカーライトウェイト全国大会で出場した機体の話をしていきます。別記事では構成の話をしたので今回は良かった点と悪かった点の話をします。是非お付き合いください! 良かったところ回路が堅牢 回路設計にはこだわりました。回路の故障は何度かありましたが、電気的な故障ではなく物理破壊が原因の故障がほとんどでした。 また今回の回路は機能ごとにユニット化を心がけたので、故障が起きても故障が基板をまたがないようになりました。 全機能動作した

    • 全国大会機紹介①

      こんばんは!MiMi*です。 今回はRCJサッカーライトウェイト全国大会で出場した機体の話をしていきます。是非お付き合いください! 構成主なスペックです。 ぼくがあまり高級思考が無いのであまり高いパーツは使ってません(お金が無いのでそもそも高いパーツを揃えられませんでした)。 マイコンメイン処理はATmega2560(ArduinoMega互換機)、自己位置推定にATmega328p、通信にESP32を使用しました。 設計思想としてはメインのATmega2560に中枢機能

      • 今週の進捗1/29~2/4

        こんばんは!MiMi*です。 今週の進捗報告記事になります。是非お付き合いください! Done全国大会機サブプラン 設計&発注した。えらい 発注 基板発注、秋月電子、ソレノイド Newハードウェア設計 進捗30% ソレノイド載せようと思ったら2段目の板と干渉しました。80%ぐらいまで設計進んでいたのにいろいろやり直しています。 Nextハードウェア設計 終わらせます。 テスト勉強 ( ^o^)<うわぁぁあ! おわりに今週は割と寝落ちしてしまう日が多かったので進捗少

        • 今週の進捗1/22~1/29

          こんばんは!MiMi*です。 今週の進捗報告記事になります。是非お付き合いください! Done発注 色々購入 New全国大会機のサブプラン 進捗50% 月曜日の朝までにやらないといけないのにまずい… Next全国大会機仕様決定 来週こそ決定します ドリブラー試作品完成 来週こそ決定します() 届いた基板のテスト STM32の基板うごくかな(うごいて) おわりに今週は学校の課題が忙しかったり3Dプリンタの故障などでなかなか進捗がうめませんでした。そろそろテスト勉強も

        全国大会機紹介②

          今週の進捗1/15~1/21

          こんばんは!MiMi*です。 今週の進捗報告記事になります。是非お付き合いください! Done(完了)基板設計 メイン基板(stm32使用)、昇圧回路基板、MD基板、電源基板を設計。 基板発注 上記基板4点とラインセンサ基板を発注。ありがとうJLCPCBさん。 New(着手)全国大会機仕様調整 進捗80% 残りは微調整 ドリブラーの構想 進捗10% 着手しただけ Next(来週やること)全国大会機仕様決定 使うカメラ、ソレノイドの決定 細かいピン割当 ドリブラー試

          今週の進捗1/15~1/21

          ブロック大会振り返り

          こんばんは!MiMi*です。 今回は1月9日に行われたロボカップジュニアブロック大会の振り返り(懺悔)記事になります。大会の疲労が抜けきらない中書いているので拙い文ですが是非お付き合いください! 大会準備まずは12月にあったノード大会からブロック大会までの改良点や開発記録についてです。 ブロック大会機の大きな改善点は足回りの強化です。ノード大会では足回りの脆弱性から思い通りの制御ができませんでした。そのため今回の機体ではオムニホイルの改良やLipoバッテリーに変更するなどし

          ブロック大会振り返り

          基板紹介~メインユニット~

          こんばんは!MiMi*です。 今回は新作のメインユニットの話をしていきます。是非お付き合いください! 発注!!今回もJLCPCBさんに発注をお願いしました。 JLCPCBさんは配布されるクーポンでお得に発注できるのでこちらもぜひ使ってみてください!規ユーザーに$54無料クーポンを配布しておりお得です! 今回も発注から1週間ほどで届きました。 届いた基板がこちらです。設計通りの仕上がりでした。 構成今回のメインユニットは2枚の基板で構成しています。 Main Board

          基板紹介~メインユニット~

          低予算機~回路構成~

          こんばんは!MiMi*です。 今回は低予算機の回路構成の話をしていきます。是非お付き合いください! 低予算機ってなに? 低予算機はロボカップジュニアサッカーライトウェイトの機体で、私個人が設計製作したものです。命名は適当です。 コンセプトは、低予算でいろいろなことができる機体です。 https://twitter.com/pupupupuipuipui/status/1697289030076084612?s=20 構成 基板構成としては、 電源基板 MDユニット

          低予算機~回路構成~

          オープンキャンパスの話

          こんばんは!MiMi*です。 8月某日に僕の通っている学校のオープンキャンパスが2日間にわたってありました。 出し物としてゲームを作ったのでその話をしたいと思います。 何を作ったの?? 4人1班になってUnityでゲームを作りました。 ゲームはメンバーの一人が頑張って作ってくれました。本人曰くフリー素材とネットの情報を駆使して3日で完成させたそうです。すごいねー 僕はゲームのコントローラ担当で、コントローラの回路とコードを作りました。 コントローラの仕様 大きいスイッ

          オープンキャンパスの話

          基板のダイエット

          こんばんは。MiMi*です。 今回は基板の重量について少し検証してみたので記事しました。 是非お付き合いください! 基板発注!! 今回の基板はJLCPCBさんで基板発注をお願いしました。 JLCPCBさんは配布されるクーポンでお得に発注できるのでこちらもぜひ使ってみてください! PCB Prototype & PCB Fabrication Manufacturer - JLCPCB 今回はメイン基板、UI基板、センサ基板を発注しました。こちらがその基板たちです。

          基板のダイエット

          基板紹介~MDマザー基板~

          こんばんは。MiMi*です。 前回に引き続き基板紹介といいつつ自作基板を愛でる記事です。 是非お付き合いくださいい。 こちらが作成した基板です。 JLCPCBさんで基板発注をお願いしました。 JLCPCBさんは配布されるクーポンでお得に発注できるのでこちらもぜひ使ってみてください! PCB Prototype & PCB Fabrication Manufacturer - JLCPCB 機能紹介 MD(モータードライバ) MDを5つ搭載しています。 使用するMDはT

          基板紹介~MDマザー基板~

          基板紹介~電源基板~

          こんばんは。MiMi*です。 今回は基板紹介といいつつ自作基板を愛でる記事です。 怪文書ですがお付き合いください。 こちらが現在使っている電源基板です。 JLCPCBさんで基板発注をお願いしました。 JLCPCBさんは配布されるクーポンでお得に発注できるのでこちらもぜひ使ってみてください! PCB Prototype & PCB Fabrication Manufacturer - JLCPCB 機能紹介 ヒューズ 安全のため載せています。 小型化のために平型ヒューズ

          基板紹介~電源基板~

          基板にロゴを入れる

          お久しぶりです。MiMi*です。 初めての技術記事ですがお付き合いください。 Fusion360で基板にロゴを入れよう 私はFusion360で基板設計、JLCPCBさんで基板発注しています。 JLCPCBさんは配布されるクーポンでお得に発注できるのでこちらもぜひ使ってみてください! PCB Prototype & PCB Fabrication Manufacturer - JLCPCB 早速基板にロゴを入れる方法を解説していきます。 シルクで画像を入れる形でロゴを入

          基板にロゴを入れる

          交流会

          みなさまゴールデンウィークはどこかへお出かけしましたか? 私はロボカップの交流会に行ったので今回の記事はその話をしようかなと思います。 交流会!! 5月4日岐阜県郡上市で郡上ロボットクラブ様の主催での交流会が行われました。私は低予算機(詳しくはTwitterで)を作って参加しました。 バス 会場へ行くために乗った高速バスが渋滞にはまってしまい遅刻してしまいました。遅刻したせいで前半の人のプレゼンが聞けなくてぴえんでした(後ほど録画を見せていただけたので無事見えました)

          交流会

          日記2

          イベント沢山の1週間でした。 高専ロボコンルール発表!!! ついにルールが発表されました。部室でなんとなくNHKのサイトを開いたらルールが発表されていたので思わず叫びかけました。キターーって感じで部室が沸きました。 今年もオンシーズンの始まりです。どんなロボットを作るか楽しみですね。 私はロボット研究会部長&チームリーダー&電気部(もしかしたら機械部と会計も)という一人でキャラ渋滞起こすほど忙しい人になりそうですが、全国大会目指して頑張りたいです! 開発ブースト 5月

          日記2

          日記1

          こんばんは、MiMi*です。 何か書かなきゃと思ったのでとりあえず今週の出来事を書いていきます。 オープンキャンパスの準備 今週から授業が始まり、オープンキャンパスに向けた制作の授業の第一回目がありました。 3~4人のグループで1つの作品を作るのですが、今回はそのグループメンバーの発表と最初の打ち合わせでした。 メンバーは回路が得意な自分、コミュ力がつよつよな人、プログラムができる人が2人と理想的に近い4人と一緒のグループになれました。運がよかったです。やったね! 作品は

          日記1