技能3限目

自動車学校の教官に「家での反省忘れないようにねー」と言われたので忘れないうちに反省書きます。

交差点

信号、左右の確認を声出しで確認しようねとのことでした。
信号無視しなかったのでかんぺき~でしたね()
相変わらず右折は難しかったですが今日は割とうまくいったと思います。

坂道

上り坂はD→Mに切り替え、ハンドブレーキ、アクセルの順らしいです。やることが多いですね。
下り坂は重力で勝手に加速するのでブレーキ踏んでいい感じに一時停止します。教習所のコースは下り坂のすぐ先で交差点だったので、すぐにウィンカー出さないといけないのでこれまたやることが多いです。

雑談

教官「地元どこなのー?」
私「○○です」
教官「あー△△あるところね。あっ、そこ左ね。」
私「!!!」
教官が運転中にめちゃくちゃ話しかけてきます。わりと直前に右左折の指示するのでぴえんって感じでした。
運転中に雑談する余裕ができるのはまだまだ先そうです。

来週まで覚えておくこと

S字と狭路をやる次回予告でした。予習してきてねーって言われたので今日本読んでおきます。

帰りに食べたアイスです。ひんやりつめたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?