今週の進捗1/15~1/21

こんばんは!MiMi*です。
今週の進捗報告記事になります。是非お付き合いください!


Done(完了)

  • 基板設計
    メイン基板(stm32使用)、昇圧回路基板、MD基板、電源基板を設計。

  • 基板発注
    上記基板4点とラインセンサ基板を発注。ありがとうJLCPCBさん。

New(着手)

  • 全国大会機仕様調整
    進捗80%
    残りは微調整

  • ドリブラーの構想
    進捗10%
    着手しただけ

Next(来週やること)

  • 全国大会機仕様決定
    使うカメラ、ソレノイドの決定
    細かいピン割当

  • ドリブラー試作品完成
    ブロック大会機に載せるところまで

  • 回路系の発注
    秋月電子、Digiky、もしかしたらswitchscience

おわりに

昨年のシーズンでは1週間に基板1~2枚設計するのが限度だったので、開発スピードの成長を感じますね。
今週はずっと22時就寝1時起床30分後には作業開始しているような生活習慣だったのでデスマーチの季節の訪れを感じました。
進捗報告なので面白みのない文になってしまいましたが、自身のタスク管理も兼ねているので来週も続けたいと思います。
来週も頑張ります。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?