マガジンのカバー画像

ビジネスアイデア

25
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

抽象的思考を鍛えるメリット

抽象的思考を鍛えるメリット

抽象的思考は、ビジネススキルの中でも特に重要なものだと思います。

「抽象」と「具体」を交互に行き来すると、良いアイデアが生まれるはずです。

今日は抽象的思考を鍛えるメリットについてお伝えしていきます。

そもそも抽象とは、個々の事物の本質・共通の属性を抜き出して、一般的な概念として捉えることです。

たとえば、「スマホ」からはこんな特徴が出てできます。

・小型のパソコン
・次世代携帯電話

もっとみる
教育のイノーベーション、EdTech(エドテック)とは?

教育のイノーベーション、EdTech(エドテック)とは?

世界中でEdTech(エドテック)による教育イノベーションの流れが広まっています。EdTechとは、Education(教育)とTechnology(技術)をかけ合わせた造語で、テクノロジーを用いて教育を支援する仕組みやサービスを指します。

EdTechには、教育分野にイノベーションを起こすビジネスや企業まで含む解釈がある中、経済産業省は「テクノロジーを活用して教育に変革をもたらすサービス・技法

もっとみる