見出し画像

人にやさしくできる人

おはようございます!

みやけたくや(@pppiano414)です。

昨日は朝、少し寒かったような気がします。曇っていたのもあると思いますが。

これからどんどん秋へ向かっていくのでしょうかね?


今日は最近いろいろな人に出会って感じたことを書いていこうと思います!

1.人にやさしくできる人

現実世界でも、ネット上でも、人に対して高圧的な態度や発言をされるかたが少なからずいらっしゃいます。

そういう人って、自分に余裕がない人なんですよね。

金銭面だったり、時間の余裕だったり...心にゆとりがないんですよね。

なので、そういった人はずっと負の連鎖から出ることはなく、ずっと高圧的な発言や態度を取り続けてしまい、自分を追い込んでいってしまうんですよね。

それに気づくことができれば、負の連鎖からは脱出することはできると思いますが、そういった余裕もないので脱出は難しいのではないかなと。


人にやさしくできる人は本当に余裕がある人だと思います。

多分ここでの余裕というのは、金銭的な余裕や、時間の余裕なども含まれると思いますが、心の余裕が1番大きいのではないでしょうか?

大きな親切をするのではなくて、電車で席を譲るとか、ごみを拾うとかちょっとしたことでも、余裕がないと

「誰かやってくれるでしょ」

と思ってしまってやらないと思います。

そこを自分がやろうと思えることは心に余裕があるからできることだと思います。

ぼくもそうした余裕を持っていたいと思います。

そのために1日1日を落ち着いて生活していきたいと思います!

2.まとめ

今週は天気があまりよくなさそうなので、あまりテンションは上がりませんが、よどんだ天気にやる気を奪われないようにしていこうと思います!

では、今日は短いですがこの辺で。

また明日!

☆☆☆

読んでいただきありがとうございます。

この記事に共感していただけた or 応援していただける方、

❤️&フォローをお願いします!

noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひスキをお願いします!!!

もちろん、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

また、お願いばかりですが...

Twitterの方も頑張っていますので…

Twitterのフォローもお願いします!


サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・