見出し画像

伝えることの楽しさ

こんばんは!

みやけたくや(@pppiano414)です。

今日から休日には有料noteを書いていこうと思います。

もちろん有料であるため、毎日投稿している内容よりももっと内容を掘り下げて書いていこうと思っています。

価格的にもそんなに高くは設定しないつもりなので、興味がある方はぜひ読んでみてください。


今回の内容は、伝えることの楽しさというテーマで書いていこうと思っています。

1. 伝えるということ

最近になって気づくことができました。

職業的には、システムエンジニアなので何かを伝えるという職業ではなく、何かを生み出すというイメージの方が強うかもしれませんが、

僕的にはこうしたら業務が効率化できますよ!ということを伝える手段としてシステムやプログラムがあると思っています。

もちろん、プログラミングをしている時も楽しいですが、実際にヒアリングなどを繰り返して、業務上の問題点を洗い出し、そういったものを解決するためにシステムを導入し、問題が解決され、お客さんに喜んでもらえた時が一番システムエンジニアとしてやりがいを感じる瞬間なのではないかなと最近思い始めました。

僕の会社ではシステムエンジニアとしての役割と、コンサルタントとしての役割を兼ねているような人が多いので、そういった先輩社員の話を聞いたりしていくうちに、今後自分が目指すキャリアが明確になったことも事実です。

自分のやりたいことや提案を伝えるためには、様々なことを多角的に捉えて考察していかなければなりません。

ただ最新の技術を導入して業務が複雑になるよりは、

現状の業務の問題点にピンポイントで対応できるアドバイスをする方が実際の業務をする現場は混乱しなくていいと思います。

システムを導入したりするのは、ただの手段でしかなく、

業務を改善して利益を上げることが何よりの目的です。

この目的を見誤って、システムを導入することや自分の技術を見せつけることが目的になってしまうとシステムを導入した先はまた別の問題を抱えることになると思います。

そんな無駄なことは絶対にすべきではないですよね、システムだってかなりのお金をいただくわけですし・・・

何を伝えたいのかを明確にしていくことが交渉がうまく、ビジネススキルが高い人だと思うので僕はそういった人になっていきたいですね!


2. 伝えることが好き

昔から、僕は何かを人に伝えることが好きだったんだなと気づきました。

毎日noteで自分の働き方やビジネスに関することを発信していることもそうですし、

音楽大学でピアノを演奏して、自分の好きな曲を伝えることも好きでした。

また、昔からディベートなんかで自分の意見を話すことも好きでしたね。

もちろん昔と比べると発信をしているツールは変化していますが、今後を続けていくんだろうなと思っています。

どんなに小さなことであっても、現在は様々なツールを使って自分の意見を発信できる時代だと思っています。

YoutubeやSNSなどを使ってどんどんと発信している人は増えています。

もちろん、このnoteもそうですね。

大切なのは、自分の発信したい内容や伝えたい内容に合うツールを見つけていくことが大切です。

文字だったら、Twitterやnote、

写真が好きだったらInstagram、

動画だったらYoutube、

というのが簡単な分類ですね。


僕の場合は文字を書くのが好きなので、現状ではTwitterとnoteを使っていますが、もう少し慣れてきたら音楽に関することも発信していこうと考えてもします。そうなるとやはりYoutubeなのかなとも思っているので、Youtubeの勉強もしないとなぁ〜と漠然と考えています笑

でも今年はとりあえず毎日noteを更新することが目標なのでそれを軸に考えていこうと思っています。

伝えることについて考えていくと本当に深くて、楽しいです笑

ただ一方通行で終わるのではなく、僕の発信していることを受け取った人が何か感じてくれたら嬉しいです。そうなってくれるようにこれからも更新を続けていくつもりです!

3. まとめ

伝えていくことについて本日は書きました。

今日はどんなことを書こうかなと考える時間と書いている時間が本当に楽しくて好きなんです笑

これからもワクワクしながら更新していこうと思いますので、フォローの方もお願いしますね!

では、また明日!


ここから先は

90字
この記事のみ ¥ 200

サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・