見出し画像

健康おやつ3選/ポテチからの脱却案

つい、食べたくなってしまう、スナック菓子。
おいしいけど、ひっくり返して原材料名を確認してびっくり!!

甘味料だの、香料だの、なんちゃら色素にかんちゃらエキス、、、

食べたあと、
おなかの調子が悪かったり、のどが渇いたり、
次の日には、ニキビがぽつり。。。涙

やっぱり、人工物はなるべく避けたいものです。
自然由来の物を、普通に調理して食べる。
が僕のモットーであり持論です。

そこで、今回は、小腹がすいた時にぴったりなおやつを3つ紹介します。

一つ目 にぼし

ひとつめは、煮干しです。みそ汁の出汁に使う、パックされて売られているやつです。出汁を取るときなんかは、頭を取るのが一般的かもしれませんが、僕は頭からそのまま食べます。塩分が効いていておいしいです。
魚ということで、カルシウムやミネラルが豊富で血液にもよいのです!

時々、歯に骨やひれが引っかかるのが難点ですが、、、

価格も比較的お安いですし、ぼくは結構な頻度で食べちゃいます(笑)
イチオシです!

二つ目 ナッツ

二つ目は、ナッツということで、アーモンドです。もちろん無添加の物を選びます。
アーモンドは特に大好きで、フライパンでいりなおして食べたりもします。あと、味が濃く、カロリーも高めなので数個食べると満足して食欲が収まるというのが良い。
体内で作れない成分を含んでいたり、アンチエイジング効果もあるといわれています。

もう一つオススメなのが、大豆!

大豆は、アーモンドほどの頻度はないですが、結構活躍します。特に、節分のシーズン明けなんかは安く手に入るのでお勧めです。

3つ目 するめいか

最後は、スルメイカ。こちらは最近、原材料名を見て驚いたのですが、するめいかと塩の2つだけ。おつまみ系だと、変なものが入っているパターンが多いので避けていたのですが、スルメイカは別!最近は、小腹がすいた時、スナック菓子の代わりに食べるようになりました。よく噛むので目も覚めますし、一石二鳥です!

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれも、スーパーで簡単に手に入りますし、調理の必要もなし!ポテチが食べたい衝動をぐっと抑えて、煮干しに変えてみてはいかがですか?(笑)
おっさんくさいかもしれませんが、体の調子は良くなると思います。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?