中国暮らしが長くなってきた件

中国で仕事してます。中国に関することを色々書きます。 生活、仕事、食べ物の話とか、趣味…

中国暮らしが長くなってきた件

中国で仕事してます。中国に関することを色々書きます。 生活、仕事、食べ物の話とか、趣味のゲームの話などを書きます。

記事一覧

中国は民主化するのか、という命題

はじめに中国は民主主義に変わると思うか?という話は、周りからもよく聞かれるし、新聞でもよくあるトピックの一つだと思います。私は現時点では下記のように考えています…

中国語の勉強法について

はじめに中国で働いている日本人は多いですが、中国語を話せる日本人は少ないと感じます。ここでいう話せるというのはネイティブ並みに、という意味ではなくビジネスレベル…

中国にいる日本人のおじさん達

中国で生活をしたり、仕事をしたりすると必然的に中国についての知見が増えていきます。私も中国に来る前と来た後で中国に対する理解度はかなり変わったと思います。 なの…

はじめまして

こんにちは。 中国で仕事をしているサラリーマンです。 中国での暮らしも長くなってきたので、 私の経験も役に立つかもしれないな、と思い記事を書くこととしました。

中国は民主化するのか、という命題

中国は民主化するのか、という命題

はじめに中国は民主主義に変わると思うか?という話は、周りからもよく聞かれるし、新聞でもよくあるトピックの一つだと思います。私は現時点では下記のように考えています。

「可能性はある、でも限りなく低い」

①可能性の話可能性は十分にあると考えています。少なくともこれから共産党内部で主力になるような年代の人は留学経験者も多く、海外についても詳しい人材が多いのは間違いないでしょう。

海外の優れている点

もっとみる
中国語の勉強法について

中国語の勉強法について

はじめに中国で働いている日本人は多いですが、中国語を話せる日本人は少ないと感じます。ここでいう話せるというのはネイティブ並みに、という意味ではなくビジネスレベル、日常会話レベルでの話です。

①拼音(ピンイン)を覚えようこれ、基本中の基本ですがやっていない人が多いです。スマホでも日本語入力で漢字を探したり手書きで入力している人をよく見かけます。(例: 「明天」と入力する時にmingtianと打つの

もっとみる
中国にいる日本人のおじさん達

中国にいる日本人のおじさん達

中国で生活をしたり、仕事をしたりすると必然的に中国についての知見が増えていきます。私も中国に来る前と来た後で中国に対する理解度はかなり変わったと思います。

なので日本の友人達と話をすると認識のギャップを感じることが多々あるわけです。これについても思うところがないわけではないのですが、それは仕方がないことかと割り切って考えています。何故なら私は実際に中国に住んでいて、彼らは住んでいないからです。

もっとみる
はじめまして

はじめまして

こんにちは。

中国で仕事をしているサラリーマンです。

中国での暮らしも長くなってきたので、

私の経験も役に立つかもしれないな、と思い記事を書くこととしました。