令和の働き方コーチ ぷーやん

転職4回(短期離職)、フリーランス経験▷適応障害で休職▷キャリアコーチとして復活▷パラ…

令和の働き方コーチ ぷーやん

転職4回(短期離職)、フリーランス経験▷適応障害で休職▷キャリアコーチとして復活▷パラレルキャリア実現中 | 転職回数が多い人でも活躍できる方法を発信中 | 働き方に悩む人を救いたい | ご相談は公式LINEへお待ちしてます https://lin.ee/8oZ0TKt

最近の記事

  • 固定された記事

僕がフリーランスから会社員に戻った理由を全てお話します。

皆さんこんにちは。 お久しぶりの方はお久しぶりです。 改めまして、「令和の働き方コーチ 」として活動をすることになりましたぷーやんです。 Twitterもnoteもだいぶ久しぶりの更新にはなりましたが、「そろそろなにか発信したい」とモヤモヤしながら生活していたら気づいたら1年以上放置していました。笑 さて、今回の投稿内容ですがタイトルにもある通り 僕がフリーランスから会社員に戻った理由 ということを全てお話しようと思います。 後ほど詳しく自己紹介はしますが、僕は202

    • 転職4回経験して実感したハローワークの真実

      こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「転職4回経験して実感したハローワークの真実」 というテーマでお話したいと思います。 僕の経歴をお話すると 新卒で大手住宅設備メーカーに就職するも、10ヶ月で退職 ITエンジニアに転職するも、コロナの影響で6ヶ月でクビ その後SIerに再就職した後、独立を決意し1年半で退職 フリーランスとして独立後、1年半で正社員に復帰 Webマーケティングのベンチャー企業に転職するも、わずか1ヶ月で 適応障害となり退職

      • 適応障害になって分かった避けるべき企業の特徴

        こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「適応障害になって分かった避けるべき企業の特徴」 というテーマでお話したいと思います。 僕は昨年の夏にベンチャー企業へ転職し、 転職後わずか1ヶ月でメンタルを崩し適応障害になりました。 ※その時の様子は以下の記事に詳しく書いていますので 合わせてご覧ください。 あとこれは最近になっての話ですが、 公式LINEでのお問い合わせや僕の知り合いの方とお話する中で 「自分も適応障害を経験しました」 「メンタルを崩して

        • 25歳でフリーランスになって分かった現実

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「25歳でフリーランスになって分かった現実」 というテーマでお話したいと思います。 フリーランスブーム、まだまだ続いていますよね。 最近だと若くしてフリーランスになる方、 はたまた大学を卒業してから就職せずそのままフリーランスになる方も以前よりか増えてきた気がしています。 さらに国もフリーランスの活動を推進しています。 2024年11月からは 「フリーランス・事業者間取引適正化等法」 というフリーランスの労働

        • 固定された記事

        僕がフリーランスから会社員に戻った理由を全てお話します。

          就活や転職の「大企業かベンチャーか」問題について

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「就活や転職の『大企業かベンチャーか』問題について」 というテーマでお話したいと思います。 よくSNSやネットでこんな発言を目にしませんか? 「新卒で入るなら絶対に大企業!」 「新卒カードは大企業に使わないともったいない!」 「転職するならベンチャー企業!」 「大企業でぬくぬくしているとキャリアが詰むからベンチャーに行こう!」 俗に言う「大企業かベンチャー企業か」問題。 特に最近は就活や転職に関しての発信者が

          就活や転職の「大企業かベンチャーか」問題について

          他人からの期待になんて答えなくていい話

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「他人からの期待になんて答えなくていい話」 というテーマでお話したいと思います。 あなたは最近こんなことで困ったり疲れていませんか? 「職場の人からの期待が強すぎてプレッシャーに感じる」 「親や家族から期待されすぎていて窮屈だ」 このように他人から期待の目を向けられたことは 誰しも経験したことがあると思います。 僕もそうでした。 フリーランス時代、 当時業務委託で働いていたWebマーケティング企業の社長に

          他人からの期待になんて答えなくていい話

          適応障害を経験した僕が圧倒的に生きやすくなったたった1つの思考法

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「適応障害を経験した僕が圧倒的に生きやすくなったたった1つの思考法」 というテーマでお話したいと思います。 僕は2023年の8月に適応障害を発症しました。 ※詳しくは以下のnoteを見ていただければと思います。 適応障害になってから(というかなる以前から) 僕はなんとなく生きづらさを感じていたり 自分を苦しめる生き方をしていました。 「仕事を頑張って成果を出さなきゃ」 「男は年収〇〇万円稼がなきゃ」 「フリーラ

          適応障害を経験した僕が圧倒的に生きやすくなったたった1つの思考法

          noteのフォロワーが100人突破しました🎊 これからも仕事と両立しながら細々と投稿していきますが、よろしくお願いします〜

          noteのフォロワーが100人突破しました🎊 これからも仕事と両立しながら細々と投稿していきますが、よろしくお願いします〜

          「20代は死ぬほど働け!圧倒的成長!」という風潮について

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「『20代は死ぬほど働け!圧倒的成長!』という風潮について」 というテーマでお話したいと思います。 つい先日、SNSにて ある投稿を目にしました。 「20代はワークライフバランスなんて取るな! 死ぬほど働いて圧倒的に成長しろ! 20代でできた差は一生かけても取り返せないぞ!」 ※誰が投稿していたのか、ということは伏せておきますが おそらく普段僕のnoteをご覧になっている方は大体お察しがつくと思います。 僕は

          「20代は死ぬほど働け!圧倒的成長!」という風潮について

          「不安」が原動力で行動していると苦しくなる

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「『不安』が原動力で行動していると苦しくなる」 というテーマでお話したいと思います。 最近SNSやニュースでこんな言葉を耳にしませんか? 「将来に備えて、〇〇しよう」 たとえば、お金。 老後2,000万円問題と言われてしばらく経ちますよね。 あとは副業や転職。 「今の仕事(会社)のままで大丈夫ですか?」 と不安を駆り立てるワードを耳にする機会も多くなってきたはず。 でも、それで本当に良いのでしょうか? 不安

          「不安」が原動力で行動していると苦しくなる

          「転職回数が多いと不利」なんてことは一切なかった話

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 今回は 「『転職回数が多いと不利』なんてことは一切なかった話」 というテーマでお話したいと思います。 先日別のnoteでもお話しましたが、 僕は6月から建築事務職で正社員として働くことになりました。 ※詳しい話は以下のnoteを見ていただけたらと思います。 その際に僕は人生で4回目の転職活動をしました。 転職活動の結果ですが、 今回入社する会社を含めて3社ほどから内定をいただきました。 そこで気づいたのですが 「転

          「転職回数が多いと不利」なんてことは一切なかった話

          家族経営の会社に入社したら、とんでもなくブラックだった話

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 本日は、 「家族経営の会社に入社したら、とんでもなくブラックだった話」 というテーマでお話したいと思います。 前回のnoteでも少しお話しましたが、 僕は4月まで社会保険労務士事務所でパートのお仕事をしていました。 ですが、その会社で約4ヶ月間勤めたところ、 そこがとんでもなくブラックな職場だと感じました。 そこで今回のnoteでは、 その会社のどんなところがブラックだと感じたのか、 どうすればそのブラックな環境を避け

          家族経営の会社に入社したら、とんでもなくブラックだった話

          1ヶ月間noteをお休みしていた理由と今後について

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 本日から4連休となりますが、 皆様GWはいかがお過ごしされますでしょうか。 家族や友人と遊びに行く人もいれば、 「GWは稼ぎ時だ!」と仕事に勤しむ人もいるかもしれません。 そんなGWの真っ只中、 僕は1ヶ月ぶりにnoteを更新しました。 今回のnoteでは、 なぜ1ヶ月の間更新をお休みしていたのか、 また今後の活動についてさらっとお話したいと思います。 1ヶ月間noteの更新をお休みしていた理由 まず、1ヶ月間no

          1ヶ月間noteをお休みしていた理由と今後について

          転職回数が多くて悩んでいる人こそ「副業」を始めるべき理由

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 本日は、 「転職回数が多くて悩んでいる人こそ『副業』を始めるべき理由」 というテーマでお話したいと思います。 今回のnoteは、主にこんな人向けの内容です。 転職回数が多くて自分がうまく働ける自信がない 転職でアピールできるポイントがなくて悩んでいる 転職回数を重ねてしまって年収が下がってしまった 今回の記事のタイトルにもあるように、 転職回数が多い人が「副業」を始めれば 上記のようなお悩みは全て解決します。 な

          転職回数が多くて悩んでいる人こそ「副業」を始めるべき理由

          ITエンジニアに転職して6ヶ月でクビになった話

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 本日は、僕のこれまでのキャリアを振り返るシリーズ第2弾。 前回投稿した 「新卒1年未満で大手メーカーを退職した話」 は以下のリンクからご覧ください。 改めて僕の経歴をお話すると、 新卒で大手住宅設備メーカーに就職するも、10ヶ月で退職 ITエンジニアに転職するも、コロナの影響で6ヶ月でクビ その後SIerに再就職した後、独立を決意し1年半で退職 フリーランスとして独立後、1年半で正社員に復帰 Webマーケティン

          ITエンジニアに転職して6ヶ月でクビになった話

          新卒1年未満で大手メーカーを退職した話

          こんにちは。 令和の働き方コーチ ぷーやんです。 本日は、僕のこれまでのキャリアを振り返って 新卒1年未満で大手メーカーを退職したお話をしたいと思います。 改めて僕の経歴をお話すると 新卒で大手住宅設備メーカーに就職するも、10ヶ月で退職 ITエンジニアに転職するも、コロナの影響で6ヶ月でクビ その後SIerに再就職した後、独立を決意し1年半で退職 フリーランスとして独立後、1年半で正社員に復帰 Webマーケティングのベンチャー企業に転職するも、わずか1ヶ月で

          新卒1年未満で大手メーカーを退職した話