見出し画像

「不安」が原動力で行動していると苦しくなる

こんにちは。
令和の働き方コーチ ぷーやんです。

今回は
「『不安』が原動力で行動していると苦しくなる」
というテーマでお話したいと思います。

最近SNSやニュースでこんな言葉を耳にしませんか?

「将来に備えて、〇〇しよう」

たとえば、お金。
老後2,000万円問題と言われてしばらく経ちますよね。

あとは副業や転職。
「今の仕事(会社)のままで大丈夫ですか?」
と不安を駆り立てるワードを耳にする機会も多くなってきたはず。

でも、それで本当に良いのでしょうか?
不安を駆り立てられるままに行動して、
それで本当に自分の望み通りの人生が手に入るでしょうか?

僕の個人的な見解ですが、
このように「不安」が原動力で行動することはとても危険だと考えます。

そこで今回のnoteでは、
「不安」が原動力で行動することが危険な理由と、
「不安」を原動力にせず行動するための方法をお話します。


「不安」が原動力で行動することが危険な理由


まず結論からお話します。

「不安」が原動力で行動することが危険な理由は、
永遠に「不安」から逃れることができなくなってしまうからです。

先ほどお話ししたお金の例を挙げます。

老後2,000万円問題というニュースがテレビやSNSでよく流れていますよね。

それに対してメディアやインフルエンサーの方が
「老後2,000万円問題に備えて〇〇しなきゃまずいですよ!」
という不安を駆り立てるような発信をします。

そして、それを見た方は
老後2,000万円問題に備えるために節約をしたり、投資を始めたり
様々な行動に出ます。

もちろんある問題に備えて行動することはとても素晴らしいことですし、
僕もお金の問題は興味のある分野なので否定する気はございません。
(むしろ積極的に貯金や投資もしているので肯定派な方です。)

ですが、仮に老後2,000万円問題があなたの中で解決したとします。
果たしてそれでお金の不安は消えるのでしょうか?

答えは、「No」です。

一見2,000万円も資金が集まれば不安なんておさらばみたいに思いますよね。

でも不思議なことに、人ってある問題が解決すると
また新しい不安を探しに行く生き物なのです。

話を変えて、今度は転職を例に挙げてみます。

最近だとネットやSNSの広告なんかで
「今の会社で将来大丈夫ですか?」
「あなたのその仕事、AIに置き換わるかもしれませんよ」

というような仕事(キャリア)に対して強烈に不安を煽る
謳い文句が増えてきました。

そのような謳い文句を流して転職エージェントや転職サイトに斡旋し、
転職市場を活性化させようという企業側の狙いがあります。
(転職が成功すればエージェント側はお金がもらえますからね)

それで仮にあなたが転職エージェントに登録して、
転職に成功したとします。

その不安に煽られて転職した仕事って、あなたが心の底から求めていた
仕事なのでしょうか?

もちろんあなたの今いる会社がハラスメントが横行していたり
終電まで残業しなければいけないブラック企業なら話は別です。
体や心を壊す前にすぐに転職してください。

でも不思議なことに不安に煽られて転職した仕事って、
本当に長続きしないんですよ。

「転職して人生変わると思っていたのに、何か違った」
そう思って転職を後悔する人が後を絶たないのです。

言ってしまえば、不安が原動力で転職をした方は
次の転職先でもまた不安を探して疑心暗鬼になり、
「良い会社ないかな」と転職を繰り返してしまうのです。
(これが、「隣の芝生は青く見える」現象です)

このように、不安には終わりがありません。

だから、不安を原動力で行動していると
最終的には自らの首を締め続ける結果となってしまうのです。

では、どうすればいいのか?
それは次にお話します。

不安ではなく、〇〇を原動力にしよう


こちらも結論からお話します。

不安ではなく、「ワクワク」を原動力にしましょう。

先ほどもお話した転職でまた例を挙げましょう。
「将来のキャリアが不安だから」という意志ではなく、

「この仕事をやってみたいから」
「〇〇の仕事を通じてこうなりたいから」

というようなプラスの意志がワクワクに繋がります。
「独立・起業したい」というような思いもありですね。

ただ、
「やりたい仕事なんてない」と言う方がほとんどなはずです。
そんな方は、プライベートでワクワクを作るのでも構いません。

例えば、

  • 週末旅行に行きたい

  • 家族や恋人と出かけたい

  • お金を貯めて車や家を購入したい

  • 平日は仕事を頑張って休日はゲームに没頭したい

こんなことで大丈夫です。
「プライベートを充実させるために転職して時間を作りたい」
これでも十分な転職の動機になります。

とにかく、日常の中にワクワクをたくさん作って
それを日々の生活の中で叶えていく。

大きな目標・夢を追う人生もめちゃくちゃ楽しいですが、
そうした日常の小さなワクワク・楽しみを1つずつ叶えていくという人生も案外楽しいですよ。

ちなみに、仕事で何を大事にしているのか、という診断は
「キャリアアンカー」という診断ツールを使うことでできます。

仕事の価値観やモチベーションの源泉を8タイプに分けて診断できるので、
「自分がなんのために仕事を頑張るのか」を知ることができます。

以下のリンクから40の質問に答えることで簡単に診断することができるので、ぜひやってみてください。

※僕は圧倒的にプライベート重視のタイプでした。
皆さんのタイプもコメントやDMで教えて下さい。

最後に


さて、いかがだったでしょうか?

今回は
「『不安』が原動力で行動していると苦しくなる」
というテーマでお話しました。

繰り返しになりますが、
人って放っておくと不安をどんどん探してしまう生き物なんですよね。

不安を感じることが悪い、というわけではありません。
僕だって不安を感じることはありますし、不安をゼロにすることはできないと思っています。

ただ、「不安」を原動力にした行動は
いつか自分の首を絞めてしまうということだけは頭の片隅に入れていただいてこれからも活動していただけると幸いです。

答えは自分の中にあります。

最後になりますが、もしあなたが

「今の仕事がつらくてしんどい」
「仕事を休むかどうか悩んでいる」
のようなお悩みを抱えているのであれば、

僕にその悩みを全てぶつけてください。

TwitterのDM公式LINEへひとこといただければ
いつでも60分無料でご相談に乗ります。

他愛のない話でも構いません。
一人で抱えずに、僕にお話してください。

それでは皆さん、ベストな働き方を!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?