見出し画像

民主政治と政治参加

れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!
歴史や地理に比べてわかりにくい、中学社会の公民をれいわ新選組の動画でわかりやすくしたいと思い作ってみました。


YouTubeチャンネル「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」

このページの動画はテーマごとにまとめてYouTubeでも公開しています。

選挙制度

小選挙区、大選挙区、比例代表

一票の格差

外国人参政権

何代にもわたって、この国に生き続けてきた人たちの参政権について議論していくことは必要ではないか?

政党交付金と政治献金

企業、団体献金をなくすためにできた政党交付金と言う仕組みの現在地はどこ?

選挙運動

なぜ選挙で当選できるの?選挙に勝つ方法は?

マスメディアと世論

マスメディアは誰のために情報を提供しているの?

白票

質問:白票(投票で誰の名前も書かない)は有効なのか?政治に対する警告、政治に緊張感を与える効果があると言われているが本当か?
回答:全くのでたらめです、白票には何も意味を持たないです、それを見た候補者たちは何も感じないです。最も効果があるのは白票ではなく、落としたい候補者のライバルに票を入れることです。
最近も某大手新聞社が白票について記事にしていましたが、この記事の内容にも同様の間違えではないかと思われる表現がありました。

国会の役割と仕組み

唯一の立法機関

法律はどうやって作られるの?
法律の作り方には内閣提出法案と議員立法の二つがあります。
れいわ新選組幹事長 高井たかしさんのお話です。

予算

予算は省庁、国会でどうやって作られるの?
れいわ新選組幹事長 高井たかしさんのお話です。

予算には本予算、補正予算、暫定予算の3つがあります。
この3つはいつ、どうやって、どんな目的で決められるの?

国会議員の特権

国会議員が持つ、不逮捕特権、免責特権の意味

衆議院解散

内閣の役割と仕組み

内閣総辞職

れいわ新選組の衆議院議員 大石あきこさんの国会質問です。

閣議決定

閣議決定という仕組みそのものが悪いわけではない。。。

閣議決定という仕組みそのものが悪いわけではない。。。
ただし、そこで決められる内容には適切なもの、不適切なものがある。本来であれば、国会で議論を重ねたうえで決定するような内容を閣議決定で決めるのは、良い方法なのでしょうか?

三権分立

地方自治体と地方公共団体

地方自治体

地方議会の議員のなり手がいない

地方財政

公務員

公務員の現状がどうなっているの?
その数は足りていますか?足りませんか?

公務員を増やすことは良いことなの?
公務員を増やすとこんなにメリットがあるんです!

政治への参加

投票率

低い投票率をどうすればいいの?

若者の投票率を上げる方法はありますか?

政治参加

16歳で選挙権を持っていないんだけど、自分は何ができるの?
政治は自分の生活に一直線につながっているんです。
自分が興味を持っている政治を周りの人に、少しずつ広げていきましょう。

政治に参加するということにおいて、デモにはどういう意義あるのか?
れいわ新選組が実施した最初のデモ(2023年6月)について非定例記者会見で質問されました。

この記者会見の中で出てきたれいわ新選組の最初のデモです。

れいわ新選組が全国でデモをするようになってから9か月、このおしゃべり会でもデモに対する質問が来ました。
デモは大昔からある政治参加の手法です。
デモを通して、政治に対して声を上げやすくなれば、政治への参加のハードルはより低くなります。

YouTubeチャンネル「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」

このページの動画はテーマごとにまとめてYouTubeでも公開しています。

まとめ、出典

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」を作り出した動機について以下のnoteで説明しています。

また、この記事を作るに際して以下の情報を参考にしました。
文部科学省 中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編
かんき出版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる
株式会社 文理 教科書ガイド 帝国書院版 社会科 中学生の公民
れいわに訊く 街宣質問動画データベース

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」は「中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編」に従ってnoteを分けています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?