フローレンス

ポラリス保健室主宰。保健師。さまざまな悩みや生きづらさを抱えている若者と若者を取り巻く…

フローレンス

ポラリス保健室主宰。保健師。さまざまな悩みや生きづらさを抱えている若者と若者を取り巻く人々(親や先生など若者と関わる大人)のサポートをしています。                   ポラリス保健室 https://support-polaris.com

最近の記事

ネイチャーテーブル 6月

今日は父の日ですね。 アメリカで始まった父の日を日本ファーザーズ・デイ委員会によって 日本にも広めたそうですよ。 ちなみに「黄色いリボン」がシンボルなのだそう。 さてさて、関東地方は今週あたり梅雨入り?でしょうか? 少し遅くなりそうという予報もありますが 梅雨のシンボルのような花”あじさい”は見頃を迎えています。 今月のネイチャーテーブルは梅雨をテーマにしてみました。 あじさいとカエル、かたつむり 夏至の時期でもありますので、バラの妖精とブルーベリーの妖精たちです。 ブ

    • ポラリス保健室だより 6月

      歯と口の健康週間 本日(6月10日)までは、「歯と口の健康週間」 昔は「歯の衛生週間」とか「むし歯予防デー」なんていう言葉だったような 気もしますが、日本歯科医師会のHPによりますと・・・ 2013(平成25)年から「歯と口の健康週間」という名称になったのだそう 今年の標語は 「歯を見せて 笑える今を 未来にも」 COVID-19が落ち着きをみせ、街中でマスクをしている人もだいぶ少なくなってきました。 口元が見えるようになって、また少し意識が変わってきますね。 802

      • ポラリス保健室だより 5月

        五月病 もう5月もあと一週間ほどとなりました。 GW明けからずっとしんどかった方、頑張ったけれど、なんだかここまできてガクッときてしまった方・・・ みなさんはいかがですか? 今年はGW直前から急に暑くなったり、かと思えば天気の悪い日は急に気温が下がったりと寒暖差が激しく、私のまわりでも体調不良者続出という状況です。 かくいう私もなんとなくずーっとスッキリせず、この保健室だよりをまとめあげるのにいつもの5倍ぐらい時間がかかってしまい、気がつくともう5月も残り1週間・・・ ネ

        • ネイチャーテーブル 4月

          ようやく春めいてきました! 花々も一斉に咲き出して春爛漫ですね。 我が家の近くのお花たちです! 今月のネイチャーテーブルはお花の妖精たちとイースターです。 今年のイースターは3月の終わりでしたが 春を感じさせてくれるお祭りですよね。 すぐに夏になっちゃうのかなあ~ もう少し春の気分を味わいたいです。

        ネイチャーテーブル 6月

          ポラリス保健室だより 4月

          春の訪れと健康4月になりました。 今年の桜は何だかもったいつけている感じがしますね。 昨年の夏の暑さが影響しているのでしょうか? 環境は生きるもの全てに影響があることを改めて感じています。 春は寒暖差が激しいですし、進学、就職、異動、退職など 新しい環境に身を置く方が多い時期でもあります。 自然環境含め環境の変化は、人間にとってはストレス源となります。 ストレスがかかると身体もこころも健康状態が悪い方へ傾きがち。 いろいろと慌ただしい4月ですが、自分自身の「健康」について

          ポラリス保健室だより 4月

          ネイチャーテーブル 3月

          シュタイナー教育では、子どもが育つ環境を大事にします。 子どもがもつ「育つ力」を信頼し 「育つ力」が正しく発揮できるようにするためです。 お部屋には”ネイチャーテーブル”をしつらえ 季節を感じられるようにします。 3月の”ネイチャーテーブル”をご紹介します。 日本では3月といえば「ひな祭り」 我が家も娘が3人いるので毎年お雛様を飾ります。 シュタイナー教育はドイツが発祥なので ドイツの絵本作家 ジビュレ・フォン オルファースの 「ねっこぼっこ」から”大地の母さん”と”ねっ

          ネイチャーテーブル 3月

          ポラリス保健室だより 3月

          お酒とのつき合い方 毎年この時期は歓送迎会やお花見で飲酒の機会が多いと思います。 今月は「お酒とのつき合い方」について考えてみませんか? 三月、弥生、桃の節句 弥生は三月の呼び名ですが、「弥(いや)」は「ますます」とか 「いよいよ」という意味があり、「生(おい)」には、草木が芽吹くという意味があるそうです。 弥(いや)生(おい)が詰まって、弥生(やよい)と呼ばれるようになったそうです。 すごく生命力を感じますよね。 そして、3月3日は「桃の節句」 こちらも調べてみると

          ポラリス保健室だより 3月

          ネイチャーテーブル 2月

          かなり前になってしまいましたが シュタイナー教育との出会いについて ほんの少しご紹介しました。 シュタイナー教育では、子どもが育つ環境を大事にします。 子どもがもつ「育つ力」を信頼し 「育つ力」が正しく発揮できるようにするためです。 お部屋には”ネイチャーテーブル”をしつらえ 季節を感じられるようにします。 2月の”ネイチャーテーブル”をご紹介します。 昨年まではなかなか余裕がなく お正月のあとは、いきなり桃の節句の雛祭り仕様になっていたのですが 今年は”冬の王様””雪の

          ネイチャーテーブル 2月

          ポラリス保健室だより 2月

          花粉症のシーズン突入 立春を迎え暦の上では「春」という季節になりました。 毎年この時期が憂うつで仕方がないという方は多いと思います。 今や4人に1人が花粉症といわれています。 鼻水がとまらず、クシュクシュ、ムズムズ 目がショボショボ、涙がとまらない 喉はイガイガ、かゆい 集中力は欠如し、イライラもつのる。 しかも、症状は突然始まるという印象が強いのではないでしょうか? 花粉症もアレルギーの1つです アレルギーというと身体が受け付けない、拒否反応というイメージがあると思い

          ポラリス保健室だより 2月

          ポラリス保健室だより 1月

          あけましておめでとうございます みなさま、今年はどんな年にしたいですか? 今年は震災という悲しいできごとで始まりましたが 昨年春より、私自身”穏やかな暮らし”を手に入れるべく また、みなさまにも”穏やかな暮らし”をしながら 心身ともに健やかに、”自分らしい生き方”を手に入れていただくべく 真摯に毎日を過ごしていこうと思っています。 震災に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 自分から”こうしたい”と思って行動するとき 多くの場合、自分が予想する結果を期待して行動し

          ポラリス保健室だより 1月

          ポラリス保健室だより 12月

          お肌と健康 12月になりましたね。もうすぐ2023年が終わり、2024年がやってきます。 今年はどんな年で、来年はどんな年にしたいですか? さて、冬になると気にかかるのは、皮膚のトラブルです。 特にアトピー体質の方々は、冬になると乾燥によりかゆみがひどくなり そこから睡眠障害など心身への影響が広がっていき、 悪循環になってしまうことが悩みの種なのではないでしょうか。 乾燥は大敵 人間の皮膚は、ウイルスや細菌も含め外部刺激から守るためのバリア機能が備わっています。 です

          ポラリス保健室だより 12月

          ポラリス保健室だより 11月

          秋を通りこして冬?! 急に寒くなってきました。 11月に夏日だなんて!と思っていたら、 秋はなくなってしまったのでしょうか? 「体調管理に気をつけましょう」とたくさんアナウンスされていますが そもそも「体調管理」ってどうやればいいの? 「体調管理」とは? 調べてみると・・・ 「栄養バランスの取れた食事」 「質の良い睡眠」「適度な運動」「規則正しい生活習慣」などなど こんな言葉がたくさん出てきました。 健康に関心の高い人であれば、日々行っていることですよね。 では、「体調

          ポラリス保健室だより 11月

          ポラリス保健室だより 10月

          秋を感じる頃になりました 暑かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になってきました。 ところによっては、もう冬に突入しているところもあるかもしれません。 日も短くなってきて、なんとなく「しんみり」なんて気分になって きている人もいるのではないでしょうか? 幸せを感じやすくするホルモン「セロトニン」 最近だいぶ知られるようになりました。 感情のコントロールや安定にかかわっているホルモンですが おひさまの光を感じると分泌が促されます。 「季節性のうつ」というのは 冬、日照

          ポラリス保健室だより 10月

          ポラリス保健室だより 9月 その2

          生活は整ってきましたか? 9月も半ばを過ぎ、後半に入ってきました。 どうでしょうか? 生活は整ってきましたか? 「だいぶ慣れてきた」という方は、良かったです! 「まだかなあ~」という方 意識的に朝、身体を起こしてみましょう。 「そんなことができたら、もうとっくに慣れてるし・・・」 という声が聞こえてきそうです。 そうだよね~ わからなくもないですが、ここでは生活の整え方のコツをお伝えすべく あえて言いますね。 「意識的に朝、身体を起こしてみましょう」 意識的に身体を動か

          ポラリス保健室だより 9月 その2

          ポラリス保健室だより 9月 その1

          9月のはじまり、はじまり~ ついに始まってしまいました。 「学校、行きたくなーい」「文化祭とか、めんどくさ」 なんて思っている人、きっといるのではないかと思っています。 いえいえ 「行く場所ができて学校始まってくれてラッキー」 「友だちと約束しなくても会えるなんて楽」 なんて思っている人もいるかもしれませんね。 3学期制ではないところは、 「うちらには関係ないけど・・・」 「これから試験あるし・・・」 それぞれの立ち位置によって9月がはじまって感じることって みんな違

          ポラリス保健室だより 9月 その1

          メンタルヘルスを学ぼう #1

          5月もあと1週間ですね。 新型コロナウイルス感染症は「5類」に移行しましたが 5月は毎年「五月病」と呼ばれるほど 身体やこころの不調に見舞われている方も多くいらっしゃいます。 特に連休明けの月曜日 学校や会社行くのは「とってもしんどかった」と思った方 特に今年は寒暖の差が激しくて「もうダメ、ついていけない」と思った方 多かったのではないでしょうか? 少しはペースが戻ってきたでしょうか? もし、今でもずーっとしんどくて ずーっと学校や会社へ行かれず過ごしているのであれば ちょ

          メンタルヘルスを学ぼう #1