見出し画像

2023.6.25 朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室

今日は、リバーウォーク北九州にあります 朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。お菓子も沢山!ごちそうさまでした。

がっつり模様入りのシルクのノレン、紫のモシ、ポジャギ柄の巾着、1cm幅のライン使いチョガッポ・敷物、玉虫色の巾着、サットゥギ縫い、細いライン使いの敷物 などなど。

特に今日は、この☝ がっつり模様入りのシルクのノレン大人気でした。この模様入りのシルク、キット毎に模様が違いますし、どこにどれを配置するかでイメージも変わります。ですが、どれも大人しめの配色なのでドギツイ感じにならず、いいかんじにまとまるはずです。

今回、このキットがなくなったので、手持ちの模様入りシルクを再度見直して、可能なら追加でキット作る予定です。

模様入りのシルクは、柔らかくて折り目が付きにくかったり、模様によって個性があるので、それを楽しみつつがんばってくださいませ。

朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室 は、毎月2回、
第1水曜日と、第4日曜日開催しております。リバーウォーク北九州の2階でやっております。未経験者でも見学だけでも、お気軽にどうぞ!

玉虫色の巾着、糸の色のチョイス、すごく勉強になりました。どうしても無難な色をチョイスしてしまうけど、違う色も良かったなぁ~ また作ってみようっ!


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!