マガジンのカバー画像

娘の記録

16
不登校になった娘の葛藤との闘い。成長記録です。
運営しているクリエイター

#思春期

理解したいが理解できるのか?思春期と闘う

少し理解できるようになったかな?と

言う事もやめて、本当に何もいうのやめていた。

しかし、娘の機嫌は良くなっていき、私との関係も良好になっていた。

だけども。やはりおとしごろ。

急に機嫌が悪くなり、急に部屋にこもりだす。

ここ数カ月あまりキツク言わないようにしていたが、調子に乗ってきたので

言いたい事言いました。

なんか面白くないと物にあたるので。

人が作ったものを食べないとか。毎

もっとみる
娘。再び不登校。学校に捉われるのをやめました。祖母は孫を理解できるのか?

娘。再び不登校。学校に捉われるのをやめました。祖母は孫を理解できるのか?

娘学校行くのやめました。入学式から3日で行くスイッチが切れたのが見えました。とってもやる気が出ていたし、「部活も剣道部に入る~」と言っていたので、これは?続くかな?と思ってました。

娘の起きれない事情はほかにも考えられることがあって、成長過程のホルモンバランスのせいで自立神経が整うのが人より遅いっていう事。毎日10時間以上は寝ないと朝泣くので。結構考えられるんじゃないかな。「起立性調節障害」と言

もっとみる