見出し画像

【Hawker and Roll】休前日に噛み締める労働の喜び

最近早番+休前日の日は、夕飯は外食することにしている。

このところコロナ関連のネガティブな話題ばかりを追っているので、本格的にストレスがたまる前に定期的に気分転換をしようと思ったのと、食事と睡眠をしっかり取れば体調は崩しにくいだろうからとりあえずちゃんと食べようという原始的な理由でこうなりました(◉◞౪◟◉`)

そんなわけで今日は前から気になっていたHawker and Rollへ。仕事中ずっとLaksaかNasi LemakかDumplingのどれを食べるか迷いに迷った結果、セットメニューにすることに。麺類も捨て難かったけど、麺類とDumplingを頼むより、セットメニューにした方が安かったのよ…
かくして私はSpicy Pork Dumplingsと、Hawker Rolls(Malaysian Chicken)、そしてラズベリーレモネードなるものを注文。ほどなくして運ばれてきたラズベリーレモネードは、女子中学生の恋バナのように甘酸っぱくて、後味が爽やか。野球部の誰かを懸命に応援する三つ編みのおなごの幻影が見えかけたところで料理も運ばれてきた。

Dumplingは死んだピグモンみたいな見た目だったけど、ニンニクの風味が強く、ジューシーな肉汁が噛むたびに溢れてきて美味しかった。
先程の恋バナレモネードと並べると、改造パンドンの生搾りと死んだピグモンにしか見えなくなってきたので、私がラズベリーレモネードのような青春を歩めなかった所以が明確に分かり、レモンが目に染みるようだった。
Hawker Rollsはとにかく野菜が盛り沢山で、野菜大好きな私には嬉しい限り。欲を言うと野菜に満遍なくドレッシングをかけたらもっと美味しくなりそうだなと思いながらも完食。

今度はLaksa食べたいなあ…あとEgg Tart🤪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?