見出し画像

【本の学び】読書チャレンジ#140「Canva】最速マスター」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪

【本日の書籍】

川合 じん著「インスタ活用のための【Canva】最速マスター」(2023年・キンドル出版)

【ポイント(私が得たこと)】

Canvaとは、チラシ作成、SNSのサムネイルなどの画像を無料で作るサイトです。

https://www.canva.com/

SNSを利用している人は、ほとんどの人が活用しているサイトだと思います。

本書は、そのCanvaのサイトの使い方を説明した一冊になります。

ありそうで、なかった本だと思いました。

◆Canvaの使い方の工夫

本書の中で、Canvaの工夫で私が使えそうと感じた内容です。

フォント
明朝体
「大人っぽい」「知的」「品がある」

定番の明朝体ですが、このようなイメージになるとのことです。

デザイン
オートフォーカス
背景にぼかしを入れて、文字を読みやすくする

文字がわかりづらいと感じるときはこの機能を使うといいとのことです。

私は初めて知りました。

デザインのセンスがないので、わかりやすい色合いがわからない、、

いつも苦戦していましたが、

この機能である程度解決できそうです♪

いかがでしたでしょうか?

読んだ日付:2023年5月3日
かかった時間:10分

おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

#ビジネス書が好き

4,117件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?