見出し画像

【本の学び】読書チャレンジ#185「ヤバイ引き寄せの法則「嫌なヤツを消した魔法」」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪

【本日の書籍】

Keiichi著「ヤバイ引き寄せの法則「嫌なヤツを消した魔法」」(2017年・キンドル出版)

【ポイント(私が得たこと)】

◆嫌なヤツを消す魔法

「現実は内面の投影である」
そうであるならば、自分の内面を書き換えれば、現実が変わる

脳は意識的にせよ、無意識的にせよ、今の自分の注意が向いている情報だけを拾うようにできている

そうであるので、「嫌なヤツを消す魔法」とは、自分の心をコントロールして、穏やかな状態を作れば、嫌なヤツは自分の周りにいなくなるということです(笑。

◆「お試し」がやってくる

そして、「嫌なヤツを消した」後に、

忘れたころに容赦なく「お試し」が起こるとのことです。

「お試し」とは、自分が心地い状態のときに、再び自分の中で問題になる事象が発生するということを指します。

ここを乗り越えると、新しい世界が開けて、ネガティブな現実をもう引き寄せなくなるとのことです。

読んだ日付:2023年6月25日
かかった時間:15分(137頁)

 
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

#ビジネス書が好き

4,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?