マガジンのカバー画像

新築マンションが建設されゆくのを見守る

10
13階建てマンションが建築中。工事の様子を毎週アップします。建設中止になって欲しい(言霊なのでとりあえず言っておきます)。
運営しているクリエイター

記事一覧

工事進行とセンチメンタル 2021年みどりの日

工事進行とセンチメンタル 2021年みどりの日

もはやベランダからカメラを構えると、入りきらないぐらいに高くなってきているお隣のマンション。今まではだいぶ下の方で工事をしていたので全体像が撮れていたのですね。今となってはカメラを構える怪しい女の姿は、作業員の方から一発で丸見えとなってしまうほどの高さとなりました。

↓ こんな感じで、とても全体が入りきらず。今は6階を作成中です。

だけど白い球をクレーンが運んでいる所が撮れました。笑
これは、

もっとみる
工事進行具合 2021/4月第1週

工事進行具合 2021/4月第1週

こんなに便利なものが、ちゃんと現場にありました😗🙄。

ふむふむ。
これを見る限り、4/4までずっと4階を作成しているようです。

自分が目で見て計算してきた階数が、ちゃんと合っていたのが地味にものすごく嬉しいです。笑

この2週間でちょっと面白かった部分を貼りますね。

■クレーンのコックピット、やっぱり普通に人が乗っていた😮😨!
 かなり危険な感じです。しかも2人も乗っている(余計なお

もっとみる
工事進行具合 2021/3月第4週

工事進行具合 2021/3月第4週

■だいぶ高くなってきました。じわ、じわ…………

そのうち外囲いで全く夕焼けが見えなくなるかもしれませんが、そろそろ夕焼けだけではなくて、今見えている景色の全てを逃さずにきっちり見て記憶しておく必要がありそうです。さすがに、切迫感を感じております。

何の変哲もない、いつもの街の景色を、見れるだけ見ておかなければなりません。何がどう見えなくなるかサッパリわからないというのもありますが。

建っちゃ

もっとみる
マンション建設までに小さな森が育つ

マンション建設までに小さな森が育つ

我が家の西側にマンションが建設されることになり、ひとり騒いでおりますが、このマンション建設が始まる前の様子を少しここでご紹介しておきたいと思います。

■元々は、駐車場です。

■ある日、突然地面を掘り返し、更地に。

■看板が立ったのですが、
しばらくすると何故かクレヨンしんちゃんの犬のぬいぐるみが。

このクレヨンしんちゃんの犬(確かシロ、という安易な名前だったはず)が何だったのかは未だ

もっとみる
工事進行具合 2021/3月第3週

工事進行具合 2021/3月第3週

昨日は暴風雨で雷も鳴っていたため、出来ればクレーンに雷が落ちてマンションの建設が中止になったらいいのだけれど、、、等と良からぬ事を考えておりました。

無事にクレーンに雷は落ちず、3階の天井に差し掛かっております。

■こちら、3階の天井。(4階の床)

■何やら切断? 先端を丸める? 全体を綺麗に均す??
 なんだかカッコイイ。

■大量の鉄材が運び込まれ、鉄格子のようなものが敷かれ・・・
 な

もっとみる
工事進行具合 2021/3月第2週

工事進行具合 2021/3月第2週

すっかり2階部分を急ピッチで進め、もう3階の天井?的な所まで進行しました。

■これは、一番左奥の壁部分。この突き出た棒?みたいなのがどうなるんだろう?

■やっぱり、階段?部分と思われます。

■そして、もうこんな感じ、フタがされ。。

■階段もしくはエレベーターのところ。

ここからさらに、同じ作業を繰り返して高くなっていくのかな???

個人的に、このシルバーと黄色い球?のようなものも気にな

もっとみる
工事進行具合 2021/3月第1週 大量の白い球

工事進行具合 2021/3月第1週 大量の白い球

2/23 (祝日)、目覚めるとお隣のマンションには大量の白い球が。

これ、何か調べてみたら「ボイドスラブ工法」っていうやつみたいです。

この白い球はボイド材というもので、床(というか天井)に
この球を入れることによって遮音性を高める効果があるようです。
また、この工法によってお部屋の梁の数を抑え、
スッキリした間取り・空間を実現できるということらしいんですね。

ちなみに、このボイド材は、長細

もっとみる
工事進行具合 2021/2月第4週

工事進行具合 2021/2月第4週



大量の鉄骨? のようなものが積み上げられています。

また来週、どうなってるだろう。。😮

工事進行具合 2021/2月第3週

工事進行具合 2021/2月第3週

今日は工事、お休みです。

ありがたいことに土曜やるなら日曜休む、土曜休むなら日曜やる、みたいな感じで、週末のうちの1日は必ず我々に安寧の日を与えてくれているようです。

結構、うるさいんですよね。気遣ってやってくださってるのはすごく良くわかるのですが。

とりあえず地盤を掘る作業は終わったようなので、粉塵もそんなに散っていない様子。
今までガッチリ閉め切っていた窓を、最近は工事中でも開けています

もっとみる
上から見る13階建てマンション建築 工事現場

上から見る13階建てマンション建築 工事現場

コロナによりずるずる延び続けていた我が家の西側のマンション建設。
残念ながら工事が始まってしまいました。

コロナの影響で資材とか足りなくならないかなぁとか。
コロナの影響で売れる見込みが無くなって中止にならないかなぁとか。
13階建てが6階建てぐらいに変更になればいいのになぁとか。
着工予定日を過ぎてもしばらく工事が始まらなかったため、淡い期待を抱いておりました。

でも、ついに始まってしまいま

もっとみる