見出し画像

就活が忙しくても、旅の時間は大切にしたい

ご覧の皆様

こんばんは。greedy platypusです。

旅行大好きな自分

千葉旅行の体験談が、私の想定したよりもアクセスされていて、ちょっとびっくりしています。
読んでくださった方、ありがとうございます。
明日、第3弾を書こうと思います。

第1・2弾はこちら↓↓↓

そろそろ、冬の18切符シーズン

そんな中、まもなく18切符シーズンがスタートします。金券ショップに行った際、前のお客さんが18切符を購入していて、「もうそんな時期か~」と感じました笑

実は、私は過去に18切符の旅を何度もしております…

・知人との大阪・神戸旅行の帰りに、三ノ宮から東京までの旅
・飯田線:上諏訪発豊橋行の旅
(複数回経験)
・飯山線乗り通し
・只見線が全通する前に行った話

などなど、たくさん使った経験があります。(今回のサムネイルは、只見線の沿線から撮影した写真です。)

18切符は、安い値段で普段いかない場所にも行ける点が、最大の魅力だと感じています。1回ずつ使えるため、日帰りの旅でも使いやすい点も個人的には助かっています。

本来なら、18切符でどこに行こうかな~ とのんびり考えたいところですが、今年は就活の予定もかなり入っているため、2日連続で空けるのもかなりの調整が必要な状況です。

しかし、「旅」の時間は大切にしたいなと改めて思います。


五感をフル活用した最大限のリフレッシュ  それが「旅」

リアルな旅行が好きな理由は、空気・匂い・音など、場所ならではの個性が必ずあると感じるからです。これは、遠出した際はもちろん、路線バスを用いた近場の旅行でも実感します。

勿論、映像でも場所の雰囲気を感じることはできますが、リアルタイムな体験ではないため、やはり実際に行ってみることが一番思い出に残ります。
そんな体験ができていることも、生きがいに繋がっているなと感じる次第です。

そんな中、冬の旅行先でどこかいい場所がないかな~ と現在色々と探しています。
個人的には、「清里を通る小海線に冬に乗ったらどんな感じなんだろー?」なんて考えています。
私は国内でもまだまだ行けていない場所が多くあるため、日本人であるからには、多くの場所に行って、その土地ならではの「個性」を体感したいです。
この冬も、未踏の地に行きたいなと改めて感じました。


ということで、千葉の旅行の話に加えて、過去に行った18切符旅行の話も、今後記事に出したいと思います。明日は、先述したように千葉旅行の続きを書こうと思います。
それでは、また明日…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?