マガジンのカバー画像

シーズナルプラン

26
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【代々木公園で絶対行くべきイベント】第4回魚ジャパンフェスin代々木公園 同時開催発見!ふくしまお魚まつり

【代々木公園で絶対行くべきイベント】第4回魚ジャパンフェスin代々木公園 同時開催発見!ふくしまお魚まつり

新型コロナウイルスによる中止・見送りを経て、代々木公園では4年ぶりの開催となる本イベント!

ようやくフードフェスも開催できるようになり、日本最大級のこちらのイベントに注目が集まっています。

そんなSAKANA JAPAN FESTIVALのおすすめや廻り方、
イベント参加後の過ごし方など一挙ご紹介!

1.魚ジャパンフェスとは?東京都千代田区の日比谷公園で毎年11月に開かれている「ジャパン フ

もっとみる
【最新】2022年東京のクリスマスの過ごし方 X'mas dateや女子会におすすめin渋谷エリア編

【最新】2022年東京のクリスマスの過ごし方 X'mas dateや女子会におすすめin渋谷エリア編

2022年も残りわずか!寒い冬が続いていますがコロナ感染者の上昇も気になるところですが通常通りイベントなどは開催するところが多そうですね!

そんな中でPlan to Tokyoがおすすめする今年の2022年に行くべきスポットやイベント、施設をご紹介します!

今回は渋谷エリア!!!

是非24,25日以外でも大切な人とのデートや友人と遊びに行ったり、女子会、男子会、家族でお出かけに是非お役立てく

もっとみる
知らないと損?!【2023年話題のイベント】熱々チーズと激辛祭りに行く下北沢お出かけプラン

知らないと損?!【2023年話題のイベント】熱々チーズと激辛祭りに行く下北沢お出かけプラン

熱々チーズと激辛祭り
………
もう美味いに決まってるじゃないですか笑

今回は現在開催中の下北沢で呑み歩きできるフードフェスをご紹介!
最近どんどん再開発が進んでいる下北沢のお出かけプランと一緒にご紹介します!

1.最近の下北沢
小田急電鉄が推し進めたニューノーマル時代に即した「駅前開発」が進んでおり、最近では下北沢の線路外がなんと1.7kmの長さで開発が進んでいます。

リージア代田テラス

もっとみる
【最新】2023バレンタイン〜Valentine〜おすすめのバレンタインとお出かけプランとは?

【最新】2023バレンタイン〜Valentine〜おすすめのバレンタインとお出かけプランとは?

バレンタイン
諸説いろいろありますが、元々はローマ帝国時代からの起源だったり?
それが今ではよく言うのが日本型バレンタインデーは販売促進として始まりました。
「女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する」
のが1958年頃から始まったとされています。
いわゆる企業戦略ですね笑

一昔前は本命チョコがメインで意中の男性にアプローチする材料としてもありましたが、そこから義理チョコ、友チ

もっとみる