マガジンのカバー画像

海外就職をめざすデザイン界隈の人向けマガジン

8
運営しているクリエイター

#私の仕事

海外就職 | カナダの行政、公共団体向けUXデザインに転職しました

海外就職 | カナダの行政、公共団体向けUXデザインに転職しました

カナダでデザイナーやりながら、大学院で臨床カウンセリングを学んでいます、Pitomieです。

最近仕事を再開したのでどんなことをやるのかと、去年はレイオフやら大学院入学やらバタバタだったのでその流れも含めて紹介します。

コロナからのレイオフからの大学院去年の3月はDX会社で出張に明け暮れ、アリゾナでワークショップをしてトロントに帰った2日後にカナダが国境閉鎖。ロックダウンに入りました。一歩タイ

もっとみる
海外就職で外国人として市場価値を上げるにはどうすればいいか?

海外就職で外国人として市場価値を上げるにはどうすればいいか?

以前、カナダで社員として初就職してからの4年間で得た学びについて書きました。

そして、外国人として立場を強くするには市場価値を上げる必要があるよ、という話をしました。この「市場価値を上げる」中でももっとも重要な点として、ニッチ度を上げることがあります。今日はこれについて書きます。

海外就職している日本人のリアルな情報ってまだまだ少ないなと思っていて。

「レジュメを書いて応募して…」みたいな誰

もっとみる