マガジンのカバー画像

レンズの話

22
カメラのレンズについての個人的見解
運営しているクリエイター

#撮影

FUJIFILM X-T5 クラシックネガ と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

FUJIFILM X-T5 クラシックネガ と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

見出し写真を見て頂けたらお分かりのように
ビジュアルは超イケメン📷✨
FUJIFILM と Carl Zeiss のレトロチックな装いが
私の心を鷲掴み。笑
今日はクラシックネガで隣町をお写ん歩してきた。

設定はこちら⬇

ハイライト ±0
シャドー +2
カラー -3
シャープ +1
CCR STRONG
CCB

もっとみる
FUJIFILM X-E4  f4の魔法をVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mountで。

FUJIFILM X-E4 f4の魔法をVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mountで。

「ズミクロン f4の魔法」と言う言葉を聞いた事があるだろうか?

フジヤカメラのブログにVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mountのレビューが載っていてフォトグラファーの内田ユキオさんがその事に少し触れている。

初代ズミクロンではf4で最良の描写性能を発揮する。とのライツ社の見解だったらしい。
ライツとはライカの前身の会社である。

風景ばかり撮ってた頃はf8〜f1

もっとみる
FUJIFILM X-E4 と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

FUJIFILM X-E4 と Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

顕微鏡製造の工房としてドイツのイェーナで産声をあげたCarl Zeissだが、このPlanarはコシナが製造を手がけている日本製
そう‥MADE IN JAPANなのだ。

前回の記事でCANON EOS RPで撮った写真を
ご覧いただいたが、今回はFUJIFILM X-E4で撮った写真をお披露目いたします。

まずX-E4との勇姿を見てもらいたい。

めちゃくちゃカッチョィィ〜!

CANON

もっとみる
FUJIFILM X-E4 で使う CANON EF-S 24mm F2.8 STM

FUJIFILM X-E4 で使う CANON EF-S 24mm F2.8 STM

好きな単焦点レンズは35mm。
50mmが標準と言う人も多いけれど
私にとって標準は35mmなのだ。
50mmは狭すぎるし、24mmや28mmは
広すぎる。
XF18mmF2 Rも持ってるけど
いかんせん広い。

FUJIFILMにはXF23mmF2 R WRがあるけれど
あの先細りの形が気に入らない。
23mmにはf1.4もあるけれど
大きいし値段が高い💧

X-E4と合わせて発売された
XF

もっとみる