photo-ecru

大阪でフォトグラファーをやっています。 よろしくお願いします。 https://p…

photo-ecru

大阪でフォトグラファーをやっています。 よろしくお願いします。 https://photo-ecru.com/

マガジン

  • 26年卒アナウンサー志望者向け記事

    26年卒向けアナウンサー志望者向け記事です。

  • 27年卒アナウンサー志望者向け記事

    27年卒アナウンサー志望者向け記事まとめです。

  • 写真について

    仕事にしている写真に関してのまとめです。

  • 25年卒難易度予想

    25年卒アナウンサー採用難易度です。

  • 2023年本採用

    2023年本採用についての記事です。

記事一覧

属性より個性の時代か?

昨日この記事を載せた。 様々なことを参照しながら修正したのであるが、昨年の(難易度)も同じような気がした(昨年度のものは修正はしないのであるが)。 ところで先日…

photo-ecru
6日前

(改)2026年卒キー・準キー・名古屋局•福岡局アナウンサー職難易度予想

2026年キー・準キー・名古屋局難易度予想 内定ライン偏差値 *個人的な予想だけど各種情報を考慮 *採用があった場合を仮定。 *母数 2024年実施 フジテレビインターン…

photo-ecru
7日前

最近の記事で観ていただきたい6選

本年度の重要テーマ「動画」 今さらながら「写真」 全落ちからどう逆転すべく取り組むのか? 現2年向け記事

photo-ecru
10日前

ES添削ってどうなの?

ESの添削。いろんな人に頼んで見てもらったり指導受けたり。無償もあれば有償もあり。キー局内定の人が見るのもあれば、それ以外の局内定、NHKの人もいるかも?である。 …

photo-ecru
11日前

アナウンサー試験のES通過は写真が命!

フォトスタジオのWEBSITEはこれでもか?くらい閲覧して写真について勉強しているのであるが、今日はこちらのWEBSITEを見て学習した。 Eタイトルが「ES100%通過!」である…

photo-ecru
11日前
1

キー局上級インターンへの道(2024)

インターン2回目以降。いわゆる「上級インターン」。局によっては「エースアナウンサーが直接指導!」というものもあったと、今年も参加者の方から聞いた。 いわゆる上級…

photo-ecru
11日前
1

落ちる動画パターン2024

(昨年度アップしたものをまた修正して再アップ) 最近撮影依頼を受けた3年生の学生さんは通過状況がなかなか厳しいケースが多い。そんな皆さんには提出した動画を見せて…

photo-ecru
12日前
1

26卒キー局春インターン雑感(メモ)

(1)学生アナウンス大賞の結果は「そこそこ」比例していたのか? (2)フジテレビ・TBSが最初から結構人数絞って来た(と思う)のは想定外。厳しい時代になった(写真…

photo-ecru
13日前

2024関西テレビ上級インターン難易度予想

通過レベルはTBS(書類)通過レベルであったか?の予想

photo-ecru
13日前

来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その7 TBS・テレ朝・日テレ(上級)目指す人向け

タイトルの3局、例年5月第2週が締め切りである。 ES通過難易度は の予想である。日テレの1回目は結構「甘め」な難易度であるが・・・。

5,000
photo-ecru
2週間前

アナウンス関連の受講経験は?質問の意図

アナスク関連のことを問う設問がアナウンスインターンESでは良くみられる(というよりほとんどかも) 聞き方は違うけど基本同じようなことなのかと。多くの人が 「放送局…

photo-ecru
2週間前
1

2024日テレアナウンサーへの道 特別プログラム通過ライン予想 

日本テレビのWEBSITEには と記されているので難易度を予想してみた。 *このあたりになると偏差値「75」の予想。かなり少ないのでは?と推測する。 *テレビ朝日・TBSに…

photo-ecru
2週間前

キー4局ES落ちの人は毎日放送・中京テレビにどう挑むのか?

毎日放送(MBS)・中京テレビのインターンが先日発表された。 今年の難易度は通過状況が出てみないと予想も出来ないが昨年にまとめたものがある。 今年の難易度に昨年と…

photo-ecru
2週間前

第2回ytv学生アナウンスコンテスト雑感

本日、読売テレビ(以下「ytv」)主催の「第2回ytv学生アナウンスコンテスト」が開催された。 本年もytv本社へ向かって実際の様子を観させて頂いた。 「学生アナウンス…

photo-ecru
2週間前
3

序列の計算方法

日本テレビ「アナウンサーへの道」上級編がいつ開催されているかは別として、春のキー局インターン。何回開催されたか?をリサーチしてみた。 *前提条件 放送局の社内に…

photo-ecru
2週間前
1

来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その6 普段の話し方のレベルアップ

「おすすめスポット」を紹介である。 この課題を課すということに、出題者はどのような意図があるのだろうか?を考えて動画に取り組んだ人は上位通過しているのではないか…

photo-ecru
2週間前
5
属性より個性の時代か?

属性より個性の時代か?

昨日この記事を載せた。

様々なことを参照しながら修正したのであるが、昨年の(難易度)も同じような気がした(昨年度のものは修正はしないのであるが)。

ところで先日X(旧Twitter)でこんなポストがあった。

加点式?みたいなものである(恒例?)。

「早稲田政経」1.7点とあるが、今や早稲田大学も半分ほどは「内部進学・指定校」である。そこを「早稲田大学(政治経済学部)だから」と一括りに述べる

もっとみる
(改)2026年卒キー・準キー・名古屋局•福岡局アナウンサー職難易度予想

(改)2026年卒キー・準キー・名古屋局•福岡局アナウンサー職難易度予想

2026年キー・準キー・名古屋局難易度予想 内定ライン偏差値

*個人的な予想だけど各種情報を考慮
*採用があった場合を仮定。
*母数 2024年実施 フジテレビインターン応募者数
  
78  TBSテレビ
77  テレビ朝日
76  日本テレビ
75  フジテレビ
74  テレビ東京 
73  読売テレビ 関西テレビ
72  毎日放送 朝日放送テレビ
71  中京テレビ 名古屋テレビ
70  

もっとみる
最近の記事で観ていただきたい6選

最近の記事で観ていただきたい6選

本年度の重要テーマ「動画」

今さらながら「写真」

全落ちからどう逆転すべく取り組むのか?

現2年向け記事

ES添削ってどうなの?

ES添削ってどうなの?

ESの添削。いろんな人に頼んで見てもらったり指導受けたり。無償もあれば有償もあり。キー局内定の人が見るのもあれば、それ以外の局内定、NHKの人もいるかも?である。

ところで添削って?

そういうものらしい。

この添削が結構大変だそうで。人によって指示されることが違うのだとか。

でもよく考えるまでもなく「当たり前」なのかと。難関大学(文系)一般入試の人も(国語力の話し)もいれば、そんなに国語力

もっとみる
アナウンサー試験のES通過は写真が命!

アナウンサー試験のES通過は写真が命!

フォトスタジオのWEBSITEはこれでもか?くらい閲覧して写真について勉強しているのであるが、今日はこちらのWEBSITEを見て学習した。

Eタイトルが「ES100%通過!」である。「100%!」と驚いたのであるが、引用(著作権法 第32条第1項)をしっかり理解していることを踏まえこの記事で学びを深めたいと思う。

さて当該記事。かなり流石に深いことを述べていらっしゃる。キャリアバリバリの方とま

もっとみる
キー局上級インターンへの道(2024)

キー局上級インターンへの道(2024)

インターン2回目以降。いわゆる「上級インターン」。局によっては「エースアナウンサーが直接指導!」というものもあったと、今年も参加者の方から聞いた。

いわゆる上級インターンにはアナウンサー志望としてはぜひ参加したい!と全員が思うはずであるが、そこは「選ばれし人」しか行けない。

ただ「2回目」に参加した人も

「次への参加に呼ばれなければ終了」

である。その局のインターンについてはジ・エンド・・

もっとみる
落ちる動画パターン2024

落ちる動画パターン2024

(昨年度アップしたものをまた修正して再アップ)

最近撮影依頼を受けた3年生の学生さんは通過状況がなかなか厳しいケースが多い。そんな皆さんには提出した動画を見せて頂くことにしている。

通過状況が厳しい方々は共通するポイントがある。それを記してみる。

(1)写真の表情は良いけど動画の表情が「酷い」パターン(2024NEW)

これ、このままの動画でもし通過しても「絶対」次で落とされる。早めに直し

もっとみる
26卒キー局春インターン雑感(メモ)

26卒キー局春インターン雑感(メモ)

(1)学生アナウンス大賞の結果は「そこそこ」比例していたのか?

(2)フジテレビ・TBSが最初から結構人数絞って来た(と思う)のは想定外。厳しい時代になった(写真は当然・動画が勝敗を分けたような印象)。

(3)上位通過者の面々がいろいろ見えて来た。「あのパターンはもう通用しないのか?」みたいな傾向が出てきたような?どうなんだろう。

(4)「経歴」より「今」はやはり重要

(5)全通は例年通り

もっとみる
2024関西テレビ上級インターン難易度予想

2024関西テレビ上級インターン難易度予想

通過レベルはTBS(書類)通過レベルであったか?の予想

来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その7 TBS・テレ朝・日テレ(上級)目指す人向け

来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その7 TBS・テレ朝・日テレ(上級)目指す人向け

タイトルの3局、例年5月第2週が締め切りである。

ES通過難易度は

の予想である。日テレの1回目は結構「甘め」な難易度であるが・・・。

もっとみる
アナウンス関連の受講経験は?質問の意図

アナウンス関連の受講経験は?質問の意図

アナスク関連のことを問う設問がアナウンスインターンESでは良くみられる(というよりほとんどかも)

聞き方は違うけど基本同じようなことなのかと。多くの人が

「放送局系アナスク」「放送局OBが多いアナスク」「◯◯個人スクール」みたいな記載と思う。

でもこれらは何の意図を持って聞いているのか?考えてみたい。

(1)単純にどこのスクール行っていたかを知りたい。

まあ、そうかも?

(2)個性的と

もっとみる
2024日テレアナウンサーへの道 特別プログラム通過ライン予想 

2024日テレアナウンサーへの道 特別プログラム通過ライン予想 

日本テレビのWEBSITEには

と記されているので難易度を予想してみた。

*このあたりになると偏差値「75」の予想。かなり少ないのでは?と推測する。
*テレビ朝日・TBSにおいて上位進出者でも通過出来ていない可能性もある。

特別プログラムの内容はどんなこと?が気になる。(了)

キー4局ES落ちの人は毎日放送・中京テレビにどう挑むのか?

キー4局ES落ちの人は毎日放送・中京テレビにどう挑むのか?

毎日放送(MBS)・中京テレビのインターンが先日発表された。

今年の難易度は通過状況が出てみないと予想も出来ないが昨年にまとめたものがある。

今年の難易度に昨年と同じ難易度と仮定した場合は

(毎日放送は何で東日本・西日本で難易度予想が違うのか?についてはお答えしかねる(あくまで自身の予想))

これをみると難易度は「日本テレビ」「関西テレビ」以上となる。難易度の高低は「通過人数」に比例するの

もっとみる
第2回ytv学生アナウンスコンテスト雑感

第2回ytv学生アナウンスコンテスト雑感

本日、読売テレビ(以下「ytv」)主催の「第2回ytv学生アナウンスコンテスト」が開催された。

本年もytv本社へ向かって実際の様子を観させて頂いた。

「学生アナウンス大賞」の相乗り主催とは違い、「ytvアナウンス部」主催のガチなコンテストである。本年は12人のファイナリストが壇上に上がった。

内訳  男子2人 女子10人
学年別 不明(おそらく3年のみか)
大学別 青山学院大 慶大 各2人

もっとみる
序列の計算方法

序列の計算方法

日本テレビ「アナウンサーへの道」上級編がいつ開催されているかは別として、春のキー局インターン。何回開催されたか?をリサーチしてみた。

*前提条件 放送局の社内に入ったら「1カウント」(TBSの面接参加で1カウント)
*日本テレビ「上級編」を含む(日本テレビは最高「2回」ということになる)。

合計は4局で「1◯」である。

「1◯の◯についてはコメント欄か(回答の後10分で削除・投稿後48時間以

もっとみる
来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その6 普段の話し方のレベルアップ

来年のインターンへ向けて(27年卒向け)その6 普段の話し方のレベルアップ

「おすすめスポット」を紹介である。

この課題を課すということに、出題者はどのような意図があるのだろうか?を考えて動画に取り組んだ人は上位通過しているのではないか?思う(そうでない人も一定数いるとは思うが)。

関西テレビは「応募者のおすすめスポットを見て聴いて」は採用担当の人が「行きたいため」にそんな課題を課しているのだろうか?まさか「フットマップ」で行く場所の参考にしているのだろうか?

もち

もっとみる