マガジンのカバー画像

26年卒アナウンサー志望者向け記事

38
26年卒向けアナウンサー志望者向け記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ES添削ってどうなの?

ESの添削。いろんな人に頼んで見てもらったり指導受けたり。無償もあれば有償もあり。キー局内…

photo-ecru
11日前

アナウンス関連の受講経験は?質問の意図

アナスク関連のことを問う設問がアナウンスインターンESでは良くみられる(というよりほとんど…

photo-ecru
2週間前
1

26卒キー局春インターン雑感(メモ)

(1)学生アナウンス大賞の結果は「そこそこ」比例していたのか? (2)フジテレビ・TBSが…

photo-ecru
13日前

落ちる動画パターン2024

(昨年度アップしたものをまた修正して再アップ) 最近撮影依頼を受けた3年生の学生さんは通…

photo-ecru
12日前
1

過去の投稿を振り返る

「狙い目だって?おいおい、どこがだよ!」と思う人がほとんどであると思う。 確かに難易度を…

photo-ecru
3週間前

動画の大切さ

動画・動画。動画とは 静止画を繋げたのが「動画」。動画の中に「フレームレート」というもの…

photo-ecru
1か月前
1

2024日本テレビ「アナウンサーへの道」通過ライン予想

本日発表の日本テレビ(以下NTV)インターン(正確には「アナウンサーへの道」という名称でインターンという表現は使用されていない)のES通過難易度を予想してみた。 *難易度は昨年比ほぼ同じか? *流石に「本来のインターン」レベルの通過者数か(推定)。 *TBS(書類通過)とは偏差値の差を「1」にしているがここの差は1.59%違う。応募総数が仮に1,000人の場合は約16人、2,000人の場合は約32人。このあたりは激戦なので「決め手」が大切なのかと。 *ボーダーライン↑の激

2024キー3局インターン選考雑感

(1)3局ともかなり絞り込んでいる印象。もう少し増やしていいんじゃない?と思うのであるが…

photo-ecru
1か月前
2

2024フジテレビインターンES通過ライン予想

*ここ数年では一番難しかったか? *映りも重要・動画も重視っぽい。 *通過した人はTBS通過…

photo-ecru
2か月前

2024TBSインターンES書類通過ライン予想

*ここ数年では一番難しかったか? *フジテレビ○ TBS●は少なくはなさそう (注:あくまで…

photo-ecru
1か月前

2024テレビ朝日インターンES通過ライン予想

本日発表のテレビ朝日インターン(正確には「アナトーーク!2024」とインターンという表現…

photo-ecru
1か月前
1

ES提出写真はアップと全身とで服を変えるべきなのか?

よくある質問(以下アナウンサー志望女性向け) いつもの回答 結果がもしダメだった場合「変…

photo-ecru
1か月前
1

アナウンサーは会社に入ってからも勉強が必要か?

今日こんなニュースがあった。 今日は外出したので「サンジャポ」は視聴出来なかったが、良原…

photo-ecru
2か月前

災害報道をやりたい方々へ

アナウンサーとしてやりたいことで「災害報道」の人が一定数存在するようである。 災害は突然・・・なのは百も承知!なのではあるが、そもそも「自然災害」はなぜ起こるのか?について前述の方々は勉強したことはあるのか気になる。 地震では「地震が起こるメカニズム」「太平洋・ユーラシアプレート」「糸魚川静岡構造線」「マグニチュードの単位」 台風などでは「台風が発生するメカニズム」「風速?メートルってどれくらい」「大雨で東海道新幹線がストップする理由は?」「洪水が起こりやすい地域の地名