見出し画像

アナウンス関連の受講経験は?質問の意図

アナスク関連のことを問う設問がアナウンスインターンESでは良くみられる(というよりほとんどかも)

スクールなどでアナウンス技術を学んだ経験や体験、また参加済・参加中・参加予定の他社インターン(100文字以内)(日本テレビ)

アナウンススクール等、アナウンス関連の受講経験があれば教えてください。(関西テレビ)

聞き方は違うけど基本同じようなことなのかと。多くの人が

「放送局系アナスク」「放送局OBが多いアナスク」「◯◯個人スクール」みたいな記載と思う。

でもこれらは何の意図を持って聞いているのか?考えてみたい。

(1)単純にどこのスクール行っていたかを知りたい。

まあ、そうかも?

(2)個性的と言われるアナスクに通っている人を様々な角度でチェックしたい。

そうなのか?どうなんだろう

(3)アナスクは行ってないですが、表現力を身につけるために演技のスクールに通いました!みたいな人をチェックしたい。

あまり聞いたことないけど、このあたりはどうなのか?

(4)他局の通過状況を聞いてある程度「ピックアップしたい」

これがやはり本命なのかなあ?と。

「フジテレビ 上級」
「テレビ朝日 上級」
「日本テレビ 3回目」
「TBS 上級」

みたいな人がもし応募していたら、やはり通過させて見てみたいということもあると思う。

ここを通過していない人はどう載せれば良いのか?

載せようと思ったけど、やはりやめておこう。

「枠がある以上攻めの姿勢」は必要とだけ述べておく。(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?