ぷげらん。

twitchでゲーム配信をしたりしなかったりしてます。 twitterの文字数では書き…

ぷげらん。

twitchでゲーム配信をしたりしなかったりしてます。 twitterの文字数では書ききれないクソみてぇな駄文を書きてぇと思いnoteに手を出してしまったのだ・・・

記事一覧

diablo4 PTR マスターワーキングの強化仕様(主に整数型アフィックス)について

挨拶どーも。マスターワーキング調査兵団からやって参りました。ぷげらんと申します。 PTR期間中楽しく遊んだ結果、ラスト2日分しか時間が残っていないなか大急ぎで調査し…

ぷげらん。
2か月前

diablo4 S3 召喚ソーサラー(3/6アプデ後)ウーバーなしNMD90なんとかクリアした

挨拶どーも。召喚ソーサラー界隈からやってきた男、ぷげらんです。 3/6アプデからビルドの最適化を進めてNMD90なんとかクリア、マルファス、デュエリルもソロ討伐できるよ…

ぷげらん。
3か月前
1

diablo4 S3 召喚ソーサラー(3/6アプデ前)

挨拶どーも。1年振りくらいにnote記事を作成する男、ぷげらんです。 OBT時代の強さから製品版でもやるぞ・・・!と思っていたもののnerfによりモチベーションがお通夜状…

ぷげらん。
3か月前

diablo4 OBT 召喚ソーサラーとっても楽しかったーという話

挨拶どーも。CBT時代全く気付いてなかったけど召喚ソーサラー中々強くて良かった。月曜有給使った甲斐があったな。と考えているぷげらんです。 余りにも良かったので製品…

diablo4 OBT ワールドボス アシャバについて

挨拶どーも、diablo4 OBTばっかりやって他の事を何一つできていない男、ぷげらんです。 ワールドボスのアシャバと2戦した知見をまとめておきます。 初見攻略を楽しみたい!…

1

diablo4 OBT 合成弓ローグで遊んでた話

挨拶とんでもなく数カ月ぶりの投稿となりました。ぷげらんです。 ただ単にアウトプット出したいと思える程に考えて遊んだゲームがなくて長文書くことがなかっただけです。 …

1

Outriders[WS]ディストラクションツールRPGモード向け武器MOD動作確認まとめ

挨拶どーも。またクリサロイドにロケランを撃ち続けていた男、ぷげらんです。 前回の検証記事では主に防具MODについて調査したものの、そう言えば武器MODは存在すら忘れて…

7

Outriders[WS]ディストラクションツールRPGモードのダメージ効率検証結果まとめ

挨拶どーも。ぷげらんです。 (そんなものはないが)夏休みの自由研究として愛用のスキル、ディストラクションツールについてどのMODを付けるのがダメージ効率良いの?と…

6

Outriders[WS] AT39になってモチベーションが下がった件について

挨拶どーも。掲題の件について余りにも考えすぎてしまい寝れなくなった男、ぷげらんです。 仕方がないので一度文書化して吐き出して気持ちの整理を付けたいと思います。 こ…

8

Outriders[WS] テクノマンサー コールドスナップについて

挨拶どーも。WorldSlayer環境テクノマンサーしか触れていない男、ぷげらんです。 前回記事にしたロケラン+ミニガンテクノを延々と擦り続けるうちにスクラップネル要らな…

5

Outriders[WS] テクノマンサー ロケラン+ミニガン ビルドガイド

挨拶どーも。連日Outridersばっかり遊んでいるぷげらんです。 WorldSlayer は発売前の予想より遥かにレジェンダリーやアポカリプスのドロップ率が良かったのでビルドパーツ…

6

Outriders[WS] クールダウン短縮の適用上限

挨拶どーも。木金と仕事休んでOutridersばっかりやってる男、ぷげらんです。 スキルのクールダウン短縮について調査した内容についてざっくりまとめました。 まとめ防具プ…

5

Outriders WorldSlayer 初日感想

どーも。ぷげらんです。久々にエノクの大地に帰ってきました。 ゲームやりたいのでささっとまとめます。 誤字脱字衍字や文法チェックもできなさそうなのでアレな文章になっ…

3

遊戯王マスターデュエル リミット1フェス No.42&バリラドンで遊んでた話

挨拶どーも。ぷげらんです。 次イベントは1枚制限フェスらしい、という噂を聞いていたので何もなければ1枚初動でハリファイバー作れるパーツ山盛り入れたハリラドンデスフ…

Grim Dawn[v1.1.9.5]ネクロマンサー リープスピリット(ペット型)育成の知見について

挨拶どーも。なんだかとても久しぶりの投稿になってしまったぷげらんです。 直近の配信で使っていたリープスピリット(ペット型)育成について思っていたより悪くなかった…

3

遊戯王マスターデュエル シンクロフェスの告知を見た一般人の感想

挨拶どーも。デイリーミッションの仕様変更によりEX12枚のヌメロンで1勝したらマスターデュエル終了している男、ぷげらんです。 4月からデイリーミッションの仕様が変わっ…

2

diablo4 PTR マスターワーキングの強化仕様(主に整数型アフィックス)について

挨拶どーも。マスターワーキング調査兵団からやって参りました。ぷげらんと申します。
PTR期間中楽しく遊んだ結果、ラスト2日分しか時間が残っていないなか大急ぎで調査した内容についてまとめます。夏休みの宿題状態

この記事では特性のことをアフィックス、増強特性のことをグレーターアフィックスと記載しています。
また、この記事はPTR時点で調査した仕様に基づいて記載しているため、正式リリース版では異なる仕

もっとみる

diablo4 S3 召喚ソーサラー(3/6アプデ後)ウーバーなしNMD90なんとかクリアした

挨拶どーも。召喚ソーサラー界隈からやってきた男、ぷげらんです。
3/6アプデからビルドの最適化を進めてNMD90なんとかクリア、マルファス、デュエリルもソロ討伐できるようになってきたので現行のウーバーなしverについて変更点を中心にまとめます。

3/6アプデ前の記事はこちら

ゲームプレイの模様(NMD90紡績堂)D4Planner現行verが「after3/6」
前回verは「before3/

もっとみる

diablo4 S3 召喚ソーサラー(3/6アプデ前)


挨拶どーも。1年振りくらいにnote記事を作成する男、ぷげらんです。

OBT時代の強さから製品版でもやるぞ・・・!と思っていたもののnerfによりモチベーションがお通夜状態となっていた召喚ソーサラー。
S3開始時のアップデートによる強化で結構遊べるライン(NMD80程度)まで持ち上がっていたので記事にします。
3/6アップデートにより更に強化が入るので今書く必要ないのでは・・・?と思われるかも

もっとみる

diablo4 OBT 召喚ソーサラーとっても楽しかったーという話

挨拶どーも。CBT時代全く気付いてなかったけど召喚ソーサラー中々強くて良かった。月曜有給使った甲斐があったな。と考えているぷげらんです。

余りにも良かったので製品版のファーストキャラを当初予定の合成弓ローグから召喚ソーサラーに換えてしまおうかなと思っている程。
OBTの制限内で色々試した結果、戦いは数だよ方式が中々良さげだったのでまとめときます。

ゲームプレイの模様ビルド構成についてヒュドラ

もっとみる

diablo4 OBT ワールドボス アシャバについて

挨拶どーも、diablo4 OBTばっかりやって他の事を何一つできていない男、ぷげらんです。
ワールドボスのアシャバと2戦した知見をまとめておきます。
初見攻略を楽しみたい!という方はブラウザバックしてください。

ゲームプレイの模様ヒドラソーサラーでプレイした時の配信切り抜きです。
攻略動画というか悲鳴動画となっています。

アシャバ戦の基本的な情報開始の30分前からアナウンスがある。

ワール

もっとみる

diablo4 OBT 合成弓ローグで遊んでた話

挨拶とんでもなく数カ月ぶりの投稿となりました。ぷげらんです。
ただ単にアウトプット出したいと思える程に考えて遊んだゲームがなくて長文書くことがなかっただけです。

という訳で、久しぶりの記事は予約者特典オープンベータテスト(以下OBT)開催中のdiablo4で合成弓ローグで遊んでたという話です。
細かい仕様の話とかはないです。

所感昨年実施していたクローズドベータテスト(以下CBT)にも参加して

もっとみる

Outriders[WS]ディストラクションツールRPGモード向け武器MOD動作確認まとめ

挨拶どーも。またクリサロイドにロケランを撃ち続けていた男、ぷげらんです。

前回の検証記事では主に防具MODについて調査したものの、そう言えば武器MODは存在すら忘れてたな・・・と思い出したので追加調査をしてきました。
という訳で今回の記事は武器MOD編です。

まとめデスロノームは条件さえ満たしていればディストラクションツール起動中でも効果を発揮し、ダメージの伸び率は+24.8%程だった。他に付

もっとみる

Outriders[WS]ディストラクションツールRPGモードのダメージ効率検証結果まとめ

挨拶どーも。ぷげらんです。

(そんなものはないが)夏休みの自由研究として愛用のスキル、ディストラクションツールについてどのMODを付けるのがダメージ効率良いの?という観点で検証してきたのでその結果をまとめます。

まとめ大抵の場合、アンストッパブルフォースのようなアノマリーパワー+%ボーナス(以下 AP+% と記載)よりもアノマリーエコーのようなアノマリーパワーを実数加算する(以下 実数AP と

もっとみる

Outriders[WS] AT39になってモチベーションが下がった件について

挨拶どーも。掲題の件について余りにも考えすぎてしまい寝れなくなった男、ぷげらんです。
仕方がないので一度文書化して吐き出して気持ちの整理を付けたいと思います。
この記事は基本的に運営に対するネガキャンなのでOutriders運営が好きな方はここでブラウザバックしてください。
割と感情的になっていて一方的にボロクソ言うだけになりそうなので。

AT39になってモチベーションが下がったあと1つアポカリ

もっとみる

Outriders[WS] テクノマンサー コールドスナップについて

挨拶どーも。WorldSlayer環境テクノマンサーしか触れていない男、ぷげらんです。

前回記事にしたロケラン+ミニガンテクノを延々と擦り続けるうちにスクラップネル要らないんじゃね?と思うようになってきた。
というのも、概ねアノマリーパワーバフのみが目当てにも関わらず、スクラップネルのスキルモーションが長いために実際は主力のディストラクションツールで攻撃できないダウンタイムを作ってしまっているな

もっとみる

Outriders[WS] テクノマンサー ロケラン+ミニガン ビルドガイド

挨拶どーも。連日Outridersばっかり遊んでいるぷげらんです。
WorldSlayer は発売前の予想より遥かにレジェンダリーやアポカリプスのドロップ率が良かったのでビルドパーツが全くなくて遊べない、ということがない点を評価。

この記事ではアーリーアクセスから延々と擦り続けているテクノマンサーのディストラクションツールを軸としたビルドについて知見をまとめる形でビルドガイドらしきものを書いてい

もっとみる

Outriders[WS] クールダウン短縮の適用上限

挨拶どーも。木金と仕事休んでOutridersばっかりやってる男、ぷげらんです。
スキルのクールダウン短縮について調査した内容についてざっくりまとめました。

まとめ防具プロパティ由来のクールダウン短縮(スキル)はサマリの表記が55%辺りが限界点でそれ以上は60%でも70%でも80%でもスキルのクールダウン時間(秒数)は早くならない。

アセンション由来のクールダウン短縮は上記に加算される。

もっとみる

Outriders WorldSlayer 初日感想

どーも。ぷげらんです。久々にエノクの大地に帰ってきました。
ゲームやりたいのでささっとまとめます。
誤字脱字衍字や文法チェックもできなさそうなのでアレな文章になっているかもしれません。
またゲーム内のネタバレを含む事になるのでこれから初見で楽しく遊ぼうと思う方はブラウザバック自己防衛をお願いします。

ログインオンラインだったそうです。
予約者アーリーアクセスの開始直後はかなりログインし辛かったと

もっとみる

遊戯王マスターデュエル リミット1フェス No.42&バリラドンで遊んでた話

挨拶どーも。ぷげらんです。
次イベントは1枚制限フェスらしい、という噂を聞いていたので何もなければ1枚初動でハリファイバー作れるパーツ山盛り入れたハリラドンデスフェニデッキでも使うかーと思っていましたが
ハリファイバー、アナコンダ、フュージョンデステニー禁止・・・

やだやだ!小生ハリラドンしたい!
という訳で代替の展開パーツを色々引っかき集めてデッキを考えていました。
こういうデッキ、動画投稿サ

もっとみる

Grim Dawn[v1.1.9.5]ネクロマンサー リープスピリット(ペット型)育成の知見について

挨拶どーも。なんだかとても久しぶりの投稿になってしまったぷげらんです。
直近の配信で使っていたリープスピリット(ペット型)育成について思っていたより悪くなかったどころか育成段階では結構強かったので知見についてまとめておきます。

リープスピリットネクロマンサーのティア9スキルでマスタリーレベルを50まで上げてようやく修得できるスキル。
特殊な構成のスキルで敵に対して遠距離攻撃する弾を飛ばし、着弾す

もっとみる

遊戯王マスターデュエル シンクロフェスの告知を見た一般人の感想

挨拶どーも。デイリーミッションの仕様変更によりEX12枚のヌメロンで1勝したらマスターデュエル終了している男、ぷげらんです。
4月からデイリーミッションの仕様が変わってどれやっても40ジェムになったけど、消化し易いデイリーミッション決まってるからミッション固定した方が良いと思うよ。
相手に投了されても進む1勝とソロモード3戦が一番簡単で、あとは魔法か特殊召喚辺りか。ただソロモードやるのめんどいから

もっとみる