見出し画像

大好きな人といつも仲良しでいられる方法

1年前の自分と今を比べてみると、外見も心も全くの別人だ。

当時は、今より11キロも太っていたし、自分のアイデンティティも見失っていたから、人と比較して落ち込んだり、人に攻撃されないように、完璧でいるために必死だった。

仕事の人間関係しかいなかった当時と比べると、今は、某オンラインサロンに入会しているのもあり、

一緒に楽しく学んでくれる友達や仲間がたくさんいて、その上で、娘と毎日、食卓を囲み、お風呂に一緒に入って、女子トークをしている

娘はいう

「ママ、なんか変わったね」

私は娘に問いかける

「どこが変わった?」

娘は、笑顔で

「前は、夕飯も大きなお皿で出してたし、私たちに対しても、仕事ばかりで、関心がない感じだったけど、今は、一人一人、まるでランチみたいにおしゃれで美味しいご飯を作ってくれ、しかも毎日、私とちゃんと目を見て話してくれる。今の私はまるで天国にいるみたいだよ」

この言葉を聞いて、自分が今までどれだけ日常生活を犠牲にして、エゴ丸出しで、仕事していたかを思い知りました。

現実は、傍目から見ると、離婚して、家族がバラバラになってしまったから、寂しいと思える環境ですが、

私と娘は、1年前よりも暖かくて居心地のいい愛のある暮らしをしています。

まさに、この家は、地獄から天国になったのです。

でも、離婚だけでは、自分の暮らしや日常を天国にすることはできません。

どうやって今の天国を作り上げたのか。

それは、人付き合いの中で、意識している部分があるから作れる環境なのです。

①初対面の感覚を大切にする

人には直感というものがあります。

ここから先は

2,791字
①『渦』プロジェクトにも参加の方有料noteを買ってみたいが悩んでいる方 ②お試しで有料noteを買ってみたいという方。 ③有料noteを買ってみたいが悩んでいる方。心理学、どんな考え方をすれば、幸せな日常を送ることができるのか、日々の生活から、私自身が感じることが、このマガジンで、伝わると嬉しいです。

渦プロジェクトに参加!渦人を応援しながら、相互に記事を応援しあう中を目指すマガジンです。思考の強化シリーズとして、潜在意識を書き換えるため…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#スキしてみて

526,258件

あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕