マガジンのカバー画像

UX

89
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

データサイエンティストが1年でUXデザインスキルを身につけるために読んだ本

「 産技大人間中心デザインOB/OG Advent Calendar 2018 - Adventar 」22日目の記事です。

タイトルの通り私は元々はデータサイエンティストとしてレコメンドシステムのR&Dやサイト改善のための分析をしていたのですが、数年前から徐々に既存のユーザ体験の枠の中でデータ分析や機械学習が適用できる場所を探すやり方ではサービスの大幅な改善には繋がらない、本気でデータをサービ

もっとみる
カスタマージャーニーマップに落胆した君へ

カスタマージャーニーマップに落胆した君へ

この記事を読んでいるということは、意気揚々と書いてみたカスタマージャーニーマップから、なにも得られず落胆しているところだろう。

安心してほしい。
自分にもその体験がある。
調査データからジャーニーマップを作成するワークショップで、
「ふ〜ん...で?」って空気に、参加者全員がなったことは今でも忘れない。トラウマだ。

ただ、もう一度よく振り返ってみてほしい。
その案件でジャーニーマップを書こ

もっとみる
2018年 導入してよかったデザインツール

2018年 導入してよかったデザインツール

Twitterのタイムラインで「2018年なんとかまとめ」というリンクをよく見かけることで年末を感じている灰色ハイジです。こんにちは。

日々いろんなツールが増えていますが、個人的に今年導入してみて良かったデザインツールをまとめてみました。

- Contrast
- Principle
- Figma
- RealtimeBoard
- IconJar
- UXKit
- Notion
- Co

もっとみる
バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2018年度版-

バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2018年度版-

今年も残すところあと1週間あまりとなりましたね。早いものです。

激動の平成30年間、数々の偉大なグッドデザインプロダクトが世界を激変させてきましたが、一方で「どうしてこうなったの?」というものも世の中にはまだまだ沢山あります。

私は職業柄、日常生活で見かけたそういった好ましくないデザイン事例をストックしておりまして、去年はそれらをまとめて記事にしてみたところ意外と反響が大きくてびっくりしました

もっとみる
UXデザイナーの11の行動原則

UXデザイナーの11の行動原則

原則1:現場、現実をみる
原則2:仮説を立てる 
原則3:自分はユーザーではない
原則4:デザインの理由をもつ
原則5:WhyとWhatを行き来する
原則6:手段は目的ではない
原則7:自分か、自分たちか
原則8:咀嚼する
原則9:批判しない
原則10:楽観的に振る舞う
原則11:段階を意識する

原則1:現場、現実をみる

UXデザインの起点は、現場、現実をみること。ユーザーのおかれている現場、

もっとみる
エンジニアがUXデザインするべき理由

エンジニアがUXデザインするべき理由

PHP Conference 2018の登壇資料です。未来には更に越境がすすみ「〇〇が〇〇をするべき」という議論すら無くなると想像しています。

PHP Conferenceという名前と裏腹に、様々な言語を活用するエンジニアが集まるこのイベントのように、
PHP Conferenceというエンジニアイベントに"デザイナー"である自分が登壇することができたということが、越境するクリエイティブ業界にお

もっとみる