persi

理学療法士 / noteをはじめて4か月が過ぎました。日常の気づきや突然思いついたこと…

persi

理学療法士 / noteをはじめて4か月が過ぎました。日常の気づきや突然思いついたことを記事にしております。

マガジン

  • 参考になった記事

最近の記事

上を向いて歩こう

このタイトル ご存じの方は多いと思いますが 故 坂本九さんの名曲(1961年リリース) アメリカビルボード誌で 週間ランキング1位を獲得しています いつものランニングからウォーキングへ切り替え 歩き方の再確認をしていると 何の前触れもなく 頭の中でこの曲が流れだした これは何かのお告げかもしれない 先日とあるテレビ番組で 老化による顔のしわやたるみについて 取り上げられていた 途中で寝落ちしてしまったのですが💦 うつむき姿勢になると 顔の脂肪が下に垂れることにより

    • 運動神経ある・ない???

      スポーツが得意不得意という意味で 運動神経がある・ないという話 一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか そんなこと知っってるよって話かもですが 運動神経がない人はいないのです 例えば 肘を曲げる動作をするとき 脳の運動野という場所から 複数の中継点を経由して 上腕二頭筋(他にも働く筋肉はありますが)を 収縮させる指令が送られ肘が曲がります その指令を伝える神経を運動神経 これは通常全ての人に平等に存在している 運動能力の優れた人 では何が違うのでしょうか

      • 笑う門には福来る

        今日は久しぶりに晴れて気持ちがいい 隔週の通院はチャリンコで出動=3 完全予約制なので 少し前に行けばよいのだけれど 待つことが嫌いなくせに いつも早く着いてしまう 迷惑をかけないわけなので 悪いことではないけれど 性格だからしょうがない 今日はできるだけゆっくり チャリを進めた 現在服薬しているが いったいいつまで飲めばよいのだろうと 思っているが なかなか聞けない💦 10分前に到着し 読書を始めるが 早目に名前を呼ばれ診察室へ 近況や体調、生活のリズムについ

        • 無性にやってみたくなった

          一昨日 「なんのはなしです課」を知ってしまい 自分史上かつてない時間記事を拝読している 文章を読むのが遅いうえに老眼 昨日は昭和生まれのCPUと視神経には 過酷な1日となった 22時に始まった番組の途中で あしたのジョー2のラストの状態に💦 なので内容は覚えていない 昨日 ほんの出来心から投稿してしまった記事 お読みいただいた方は ご存じでしょうが 内容は面白くもなんともない (誠に申し訳ございません🙇‍♂️) ただこっそり 「なんのはなしです課」に 無性に参加し

        上を向いて歩こう

        マガジン

        • 参考になった記事
          4本

        記事

          好奇心はシンガポールへ繋がった

          昨日 お気に入りのnoterさんの新作がアップされた 相変わらず面白い そこに気になるワードが… 「なんのはなしですか?」 好奇心は止まらず #なんのはなしですか の記事に飛ぶ そこでシンガポールと入れ歯に出会った なっ、なんのはなしですか シンガポールと言えば 30年近く時を戻さねばならない 当時商品設計の仕事をしていた私 公私ともに初の海外出張 目的地はマレーシアのクアラルンプール その数日後インドネシアのジャカルタ まずは関西国際空港から シンガポールチ

          好奇心はシンガポールへ繋がった

          本当の恐怖には声が出ない

          どうでもいい話ですが💦 私は高所恐怖症 スキーの仕事をしていたのだけれど リフトですら恐ろしかった そんなことはすっかり忘れてしまっていた ある記事の中の言葉を見るまでは 「絶叫マシン」 ええじゃないか ドドンパ FUJIYAMA 記憶の隅に 忘れ去られていた恐怖がよみがえる あれは二十年近く前のこと シーズン終わりの打ち上げで アウトレットに行きたいと懇願したのだが 下っ端ーズの私は 強制的に富士急ハイランドへ連行された まずはお化け屋敷に連行される ち

          本当の恐怖には声が出ない

          心に余裕を

          noteを始めるきっかけになった番組 「がっちりマンデー」にて 福井県民生活協同組合のHartsという店舗が 取り上げられていた 各店舗に必ず 「ゆっくりレジ」なるものを導入している 店員さんもゆっくり会計をしてくれて 現金の出し入れに時間がかかる人にも 小さいお子様連れの親御さんにも優しい 意外にも利用する人は多く 売り上げも伸びており 新店舗が増えているそうだ また 新人店員さんの研修にもなるという 一石三鳥といったところだろうか せっかちな性格もあって 並ん

          心に余裕を

          限られた時間を大切に

          今朝愛犬を亡くされて3周忌という記事に出会った その記事の中で 「犬と私の10の約束」 という映画が紹介されていた 私は観たことがないのですが 2分くらいの予告編動画が張り付けられていた 色んな事を思い出し 涙があふれてきた 以前「犬の映画」という映画を 当時の同僚たちと鑑賞したことを思い出す みんな涙でボロボロだった 我が家の先代犬との記憶もよみがえる 享年18歳 割とご長寿だった彼は 最後はがんに侵されていた 立つのがやっとで歩くのは困難 おそらく目も見え

          限られた時間を大切に

          寝た子はマジで重かった

          先日姪っ子と電話で話して思い出したことがある もうずいぶん前のことだけれど 当時3歳だった姪っ子2号 理由は忘れてしまったが 保育園を休ませることになった 妹夫婦は仕事なので それならば 私が水族館に連れてくよってことになった 市内にあるシーパラダイスには 一度行ったことがあるということだったので 品川にある水族館に行くことにした 彼女は大喜びで いっしょに行けない姪っ子1号は やきもちを妬いていた 水族館の後 昼食を品川で摂って帰る予定 横浜線から京浜東北線に

          寝た子はマジで重かった

          地震

          昨夜は22時過ぎに就寝したのだけれど 横揺れを感じ目が覚めた もうすぐ零時になろうという時間 数秒で揺れは止まり そのまま眠りにつく もう一度揺れた記憶はあるが それほどではないのでまた眠りについた 数分後 リビングにおいてあるスマホが 鳴り始める 全くこんな時間に迷惑電話かよ そう思ったがなかなか鳴りやまない 妹が心配してかけてくれたのだが 寝ぼけ&暗闇のためか 迷惑電話だと勘違いしてしまった すまん妹よ 眠れねえじゃねえかよと思ったにもかかわらず 気が付けば

          地震

          ダンゴ虫

          今朝ルーティーンを済ませ 外に出ようとしていた時 土間にダンゴ虫を発見 初めて出会った子供の頃を思い出す 何とも不思議な生き物 触ると球体に変形する かっこいいとさえ思った 虫嫌いの人からすれば 気持ち悪いとさえ思われるだろう 今では普通に家の敷地内で見る どちらかと言えば害虫の部類なんだけれど 道端で見つけては 家に持ち帰ろうとして 「そんなもん、捨てなさい!」 と何度母に怒られたことか そんなダンゴ虫 幼い子供の好奇心をくすぐるのだろう 我姪っ子たちももれ

          ダンゴ虫

          ネタは溢れているものの…

          最近私にはお気に入りのnoterさんがいらっしゃる フォローさせていただいているnoterさんから 紹介いただいた方で記事がどれも面白い 過去記事を逆行する形で 毎日1記事拝読させていただいている 今日も拝読したのですが その記事をニヤっと拝読しながら思いついたことを記事にする noteをはじめてから 特に意味はないのだけれど 住んでいる地域は秘密にするつもりでした 先日何も考えないで 地元サッカーチームを応援する記事を載せてしまった😅 高知ユナイテッドsc なん

          ネタは溢れているものの…

          アボカド水耕から鉢植えへ

          昨年九月より 育て始めて4か月が過ぎたアボカド 越冬のミッションを果たし 葉もずいぶん大きくなった 根っこが窮屈そうなので 鉢植えに挑戦 百均で買ってきた 鉢に鉢底石をしき 赤玉土と野菜用の土を混ぜたものを入れ 鉢植え開始 アボカドの根っこは もやしのように脆いらしいので 注意を払いながら土をかぶせた 充分な水分が必要なので たっぷりと水をかけた 一応完了はしたのだが この少し前トラブルが発生していた 作業は車庫で行い 部屋まで運んだあと 少し土が不足していた

          アボカド水耕から鉢植えへ

          皐月賞2024

          私の住む地域では すでに桜は散ってしまっている 先週の桜花賞 1,2着は当たったものの パドックで見た3着馬が気にはなったが 男気を貫き記事に挙げた5頭で3連複 馬券は桜より1週早く散ってしまった さて今日はクラシック初戦 皐月賞が中山競馬場で行われる 現在1番人気は ホープフルステークスを見事に差し切った 10番レガレイラ 個人的には少し予想外 もし勝てば76年ぶりとなる 牝馬の勝利となる 騎乗予定であったルメール騎手負傷のため 乗り替わり 出走数が少ないとはいえ

          皐月賞2024

          表情筋も鍛えましょう

          先日とある方の記事に 鏡のお話があった その記事からたどり着いた記事である 元々 まじまじと自分の顔を眺める習慣がない 唯一 色気づいた高校時代 髪の毛のセットにいそしんでいた頃は よく見ていた記憶があるが 遠い記憶となってしまった 頭部が砂漠化してしまってからは いじる毛はなく スキンヘッドを通しているから 髭を剃るにもほぼ鏡は見ない 仕事の際も 身だしなみのチェックをするくらい 洗面台の前に必ず立ってはいるけれど まじまじとは見ていなかった コロナか四六時中

          表情筋も鍛えましょう

          悪癖ほど治らない

          フォローさせていただいているnotetrさんの 食事習慣についての記事を拝読させていただいた あらためて気づくことがたくさんあり 感謝しております 今回は食事繋がりで思い出したことを記事にします 私は早食いの癖があります 個人的な性格も影響していると思いますが 巨人の星の星飛雄馬のように それは幼少期からの英才教育に始まる と思われる 母からとにかく早く食べるように しつけられたのです 母はとにかく片付けを早く終わらせたかった というのが理由 かといって責める

          悪癖ほど治らない