マガジンのカバー画像

休職してから今日まで

51
休職するまでとそれ以降のメンタルの揺らぎや気持ちの吐露まとめ。
運営しているクリエイター

#メンタル

少し前の自分の方が、趣味の時間を楽しめていた話。

少し前の自分の方が、趣味の時間を楽しめていた話。

実家が引っ越しをするので自室の片付けに行ったら、10代の時病んで部屋にこもってた時に描いてた絵が沢山出てきた。

今よりずっと上手くかけてると思うし、何より描いてる時は楽しかったことを思い出した。

時間は有限で、その限られた時間の中で趣味を楽しめる時間はとてもとても素敵で幸せなことだと思った。

今の私は、好きだった絵を楽しめて描けていないのが悲しい。

仕事が終わると、その日の嫌だったことをど

もっとみる
毎朝思うこと。

毎朝思うこと。

朝起きて、布団のなかで思うのは
「会社に行きたくないなぁ...」
理由は沢山ある。

面倒だなぁと思うのは大前提。
でも面倒だなぁと感じるだけの日は、仕事に行くと決めている。
そういう時は行かないと逆に後悔する。

ただ、どうしても人が怖く感じて身体が重くて起きれない時は休むことにしてる。
罪悪感がないわけじゃないけど、ここで無理すると続けることができないから。

休んだ日はとにかく自分のしたかっ

もっとみる
身近な人がうつ病と診断された時…その人が話していることを信じてあげてほしい。

身近な人がうつ病と診断された時…その人が話していることを信じてあげてほしい。

身近な人が「うつ病と診断された…」と話してきたとき、それはあなたを信じて話したということ。それを忘れないでほしい。

こんばんは、ぺりこです。※今日は文章長め

最近noteを開いて文字を打っては消してを繰り返し、文章が全然まとまらなくて悶々としてた。

今日は自分が「うつ病」と診断されてから周りのこんな反応は悲しいな、さみしいなと思う点があったのでそれをまとめてみる。

家族がうつ病でどうしたら

もっとみる
嬉しいことも悲しいことも全部紙に書き出してみる。

嬉しいことも悲しいことも全部紙に書き出してみる。

最近、0.3のボールペンでミドリカンパニーというところから出ているノートに心のもやもやを思うがままに書いている。非公開アナログ版Twitter的な?

こんばんは、ぺりこです。

書き出す内容は本当に色々、食べた朝ご飯おいしかったとか、外から鳥の声が聞こえてくるとか、映画をみて思ったこととか、なんの脈略も考えずにただ思いついたままに書いてる。思った時にすぐかけるように、ノートとペンはテーブルの上に

もっとみる