マガジンのカバー画像

Message♡

79
2020.10.30〜
運営しているクリエイター

#自分らしさ

12/11

12/11

今日という日を

愛と喜びでいっぱいの日にするか

イヤイヤな一日にするのか

あなた次第です

さて、今日はどんな一日にしますか

自分で決めて

行動してみましょう

一日を終えたときにどんな気持ちで

眠りにつきたいですか

意外とその通りになっているので

夜、振り返ってみるといいです 

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

基礎DNA🌸

基礎DNA🌸

純粋になりたい方

私は

 

いつのまにか親や環境、歴史によって

自分に無意識に

根付いてしまった価値観や思い込み

先入観、ジャッジメントが嫌いでした

頭では理解ができ納得ができても

いつも不安と恐怖をどこかに感じていました

そんな自分のことも嫌いでした

今は

過去の私も今の私も大好きです

私は

純粋な自分の目で見て

純粋なこころで感じて

生きることを望みました

純粋

もっとみる
11/20

11/20

自分を大切にするということは

他の人のことを

おろそかにすることではありません

自分を大切にすることで

周りにいる他の人たちへ

より思いやりをもてるようになり

より大切にすることができます

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/19

11/19

思いやり

自分自身を大切にしたうえで

想いが溢れてきて

伝えたいなとか

応援したい

サポートしたい

とても素敵です

喜びにあふれる選択をしていくことで

喜びに溢れた人生となります

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/17

11/17

まず自分からこころを開いていこう

挨拶も

コミュニケーションをとるときも

まず自分自身がこころを開いているか

そうでないかで

見えてくる現実は全く違います

受け取れるものもかわってきます

こころを開くことに

迷いや恐れを感じるのなら

癒してあげるといいかもしれません

自分の今できるベストなこと

それができたら

自分自身を褒めてあげましょう

今日も素敵な一日を楽しみましょう

もっとみる
11/15

11/15

やりたいことが

望むことが

果てしないことのように感じて

やっぱりやめよう。と

諦めてしまいがちかもしれません

しかし

本当にあなたのこころが望むことならば

はじめの一歩をぜひ

始めるといいです

そのことにまつわる情報を調べる

そのことを詳しく知る

どうしたらできるか

信頼できる人に相談するのもいいでしょう

自分の気持ちをカタチに

なにか行動を起こす

結果ができてもで

もっとみる
11/8

11/8

自分がどうしたいか

こころの奥の声

反射的に感じた感情

その気持ちを大切に。

あなたのことを大切にしてくれる人は

その本当のこころも大切にしてくれます

まずあなた自身が

自分のうちからの本当の声を

大切にしていきましょう

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/7

11/7

今あるものに感謝の気持ちで

チカラをゆるめ

手放す

よりよい今の自分にあったギフトが

受け取ることができます

自分の可能性を自分自身が

まず信じてあげましょう

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/6

11/6

寒くなってきましたので

こころも身体もあたためて参りましょう

暖かい服を着たり

温かいものを食べたり飲んだり

あたたかいお風呂にゆっくりつかるのも

いいですね

そんなことしなくても元気いっぱいの方は

もちろんそのままで素敵だと思います✨

女性の方は特に冷やさず

あたためることがいいようです

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

 

11/4

11/4

身体や心をゆるめる

リラックスする

無理のない関係

自分自身が自然な状態でいられる環境

そんな環境を

選んでいく

心地よく生きるエッセンスです

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/3

11/3

自分のこころの喜ぶこと

心地よくいられることに

フォーカスすること

自分のこころを自分で満たしてあげましょう

自分のこころが満たされて

満ち溢れて

自然と発信したいとなり

結果、周りの人たちひとたちへ

喜びや豊かさが

循環するようになります

自分自身も豊かで喜びに溢れ

携わる方々も豊かで喜びに溢れる

素敵な循環です

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨

11/2

11/2

女性は定期的に泣くといい

感動する映画とかオススメ

泣くと涙とともに

身体の中に溜め込んでいた

いろいろな感情が

流れ出し

クリーンになります

こころスッキリした状態は

気持ちが切り替えやすいし

自分軸に戻ったり

フラットで

バランスの良い状態になるので

的確に物事の判断ができます

人生の選択などもうまくいきます

自分の心地のいい状態を

創って行ってあげましょう

もっとみる
11/1

11/1

女の子

自分のことをまず大切にしてほしい

親御さんが悲しむからね。など

よく聞いたけれど

子供のときでは

言ってくれた人の

優しさはわかるが本意まではわからず

今では自分のこころ、

純粋に思ったことや感じた気持ちを

大切にすることが

そこに繋がっていると感じている

それが、

自分自身を大切にすることになり

自分の大切な人も大切にすることになり

自分の人生も大切にすること

もっとみる
10/31

10/31

女性のなかでも

『男性性』と『女性性』というものがあり

どちらもバランスとれていると

その人のバランスもいいです

どちらかに傾いてしまうと

無理をしてしまったり

苦しくなってしまったりします

バランスが大切です。

今日も素敵な一日を楽しみましょう✨