見出し画像

自分が抱えているものごとの棚卸しをしたいのです。

そろそろ年末を迎えるにあたって、今年やりたいと思ったことができたかどうかと、来年やりたいと思っていることを整理する時期が来ている。

とはいえ、年末は何事もいろいろと立て込むものなので、そんなゆっくりとした時間が取れるかどうかはわからない。

なにせ、「師走」と書くくらいだ。(私も大学教員になって、「師走=師が走るほど忙しい」の対象になっていることに改めて気づかされた。)

しかし、私が良く自分に言い聞かせているのは、「人生は今が一番忙しい」というものだ。

これから忙しくなくなるタイミングはおそらく来ない。毎年忙しさを更新している実績があるからだ。今後時間ができたらやろう、と思っていることは、大抵はいつまで経ってもできない。やりたいと思ったり、心が動いた瞬間に始めないと、自分の体が動き出すことはない。

そうは言っても本当に時間が取れなくて難しいことはあるけれども、だとしたら考えるべきなのは、今やっていることのうち、何かを辞めることだ。自分自身の中に余白が無いと、新しい要素を入れ込むことはできない。

だから、まずは自分が今取り組んでいるものごとをしっかり把握して、「これはやらない」と決めていくこと、いわゆる「棚卸し」が重要だ。今の自分にとって、あるいは将来の自分にとってそこまで重要でないことは、勇気を持って捨てていかなければならない。

そういう取捨選択によって、人生の総体としての充実度・幸福度が上がっていくのではないか、と私は思っている。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

ちょっと応援したいな、と思ってくださったそこのあなた。その気持ちを私に届けてくれませんか。応援メッセージを、コメントかサポートにぜひよろしくお願いします。 これからも、より精神的に豊かで幸福感のある社会の一助になれるように挑戦していきます。