マガジンのカバー画像

No Dance, No Life☆

5
踊ることはわが人生✨✨ フラメンコを踊っています。 フィンドホーンで生まれたセイクレッドサークルダンスも踊り、伝えています。 踊ることからの気づきなどを綴ります
運営しているクリエイター

記事一覧

とあるフラメンカの呟き。踊ってて良かった✨

とあるフラメンカの呟き。踊ってて良かった✨

祝福された週末✨
つくづく、フラメンコに出会えて
そして、家族のような仲間にも出会えて
良かったなぁと、感じた週末。

同じ師匠のもとで学んだ仲間たち。
数年前にベルギーへ
新たな人生の旅に出た師匠を見送り
それぞれにフラメンコの道を
歩んでいる中で、タイミングが来ると
集まる仲間。

毎回、全員ではないし、その時々の
その人の状況でいいという緩さで。

今回は宇都宮で教室をしている
Kacoちゃ

もっとみる
Profile : 踊り、繋がり、フラメンコと私

Profile : 踊り、繋がり、フラメンコと私

思えば、子供の頃から踊ることが好きだった。
そして、踊ると生まれる空気感も好きでした。

年の離れた兄や姉、そして両親と大人の中に一人の子供、という幼少期。
緊張感が高くなることが多かった家庭環境で、幼い私がおどけて踊ったりすると笑いが起きる、そんな空気感を感じながら、幼いながらに自分の「役目」と感じていたようにも思う。

多くの時間をバックパックを背に、旅人として過ごした20代。
バリ島、タイ、

もっとみる
根っこを知る旅①*沖縄 ヤハラヅカサの 浜下りに、祈り舞う。

根っこを知る旅①*沖縄 ヤハラヅカサの 浜下りに、祈り舞う。

4月1日〜5日に沖縄へ旅してきました。
今回の旅の目的は沖縄地方に伝わる『浜下り(ハマオリ)』の日に
琉球の始祖アマミキヨが降り立ったという神話が伝わるヤハラヅカサで
祈り、舞うということ。

旧暦の3月3日、新月の後の大潮の海に入り、身を清め、
健康を祈願する沖縄の年中行事の日。
今は、家族連れで潮干狩りしたりする習慣となっているそう。

しかし、この浜下りの神話は女性達の禊の物語でもあり
本意

もっとみる
身体を使い切る。やがてそれは天に昇る道管となる。

身体を使い切る。やがてそれは天に昇る道管となる。

『名付けようのない踊り』という映画を観た。

ダンサー、田中泯さんが72歳から74歳に
国内、そして世界各地で踊った
『場踊り』の記録が彼のここまでの道に
ランダムに交じり合いながら綴られる。

『場踊り』その名の通り、
その場のあらゆるものと一体になり、
そのエネルギーそのものを踊ること、
とわたしは理解した。

田中泯さんを近く感じたのは、
私のフラメンコの師匠、
松丸百合さんを通じて。
彼女

もっとみる
日々の呟き☆児童虐待防止キャンペーンのために踊ってきた。

日々の呟き☆児童虐待防止キャンペーンのために踊ってきた。

@宇都宮
マンボー直前の滑り込みで
宇都宮で予定されていたイベントにて
歌ってフラメンコを踊ってきました。

コロナ前は年に数回宇都宮の座長のもと
旅興行をいろんなところでしてましたが
今回はまるっと2年ぶり。

この間、新たな人生のテーマとして
かつて習った『歓び』を表す曲
アレグリアスを改めて学び直し、
今回、初披露となりました。
とはいえ、時間の関係もあり
パレハ(2人で踊ること)にて。

もっとみる