peacekt

本と旅と自然(山)が好きで、去年の11月に大阪から長野に引っ越してきました。5歳の男の…

peacekt

本と旅と自然(山)が好きで、去年の11月に大阪から長野に引っ越してきました。5歳の男の子の母。日々の暮らしを綴ります。

最近の記事

軽井沢行ってきました♡

息子が昨日から、お泊まり保育でした。 いろんな意味でドキドキ。 いつも一緒に寝てるから、ママいなくて、お友だちと一緒に寝れるかな〜 ずーっと野外なので、体力、気力、大丈夫かな〜 そして、、、 ひゃー!2泊3日、1人時間!!!!!長い! (あ、夫はいます。昼間は仕事なので笑笑) とゆードキドキ。笑 で、ずっと行きたかった軽井沢、行ってきました〜 急に幼稚園から連絡来たらどうしよう、ってドキドキしながら、朝イチに出て早めに帰ってきました。 軽井沢で、別荘地の合間を

    • 初 野尻湖に入る

      今日は暑かったぁー 午前中は、幼稚園のお話会でおはなしを聞いて、たっぷり遊んだあと、 初、野尻湖で泳いできました。 友だちが夏休みにこちらへ来るので、下見がてら、、、 3時半くらいから入ったら、息子はくちびるが紫でガチガチ震えていました。 それでも、おおはしゃぎ。 友だちを見つけて、、、 急に、おちゃらけモード。 この後、木のところに、ちょうど羽化したばかりのセミと、いまから羽化します、っていうセミを見つけた。 自然ってすごいなー。 この友だちのお父さんお母さ

      • 息子の、これ読んで 攻撃♡

        長野は梅雨、あけましたねー。 お休みの今日は早速洗濯をして、それから 朝からスイッチが入って、、、 保冷バックのリメイクをしました。 梅雨の、カビがすごくって、なんか家中カビがすごい。この保冷バックにも、黒い点々がついていて、洗うっていってもなぁ〜取れるのかなぁ〜とモヤモヤとしてたら、急に、 あれ?これ張り替えれるやん! で、余りの布を探してみたら、この柄の布が、まるでこのカバンの為に切り取られたかのようにピッタリで余っていて、、、 もうこれは運命と思い(笑) 汚

        • 最近、やってて気持ちがいいもの三選

          1. 朝、元気になる言葉を言ってみる よくある、アファメーション、というやつですね。 最近は、Jessica Alba のインスタで見たものの中から、好きなものを唱えます。 Every single day is a new opportunity to try again. (いつからでも、トライできる。新しい日は新しいチャンス。…って、なんかいい日本語訳、ないですか汗) It’s never too late to work on yourself. (努力する

        軽井沢行ってきました♡

          休日

          最近、筋肉が落ちてきました… 車乗ってばかりの生活になってから、全然歩かなくなって、もう少し運動したいなーと思うようになりました。 そして見つけたこんな記事。 「Snacktivity 」 とな! 最初、snackだから、間食についての記事かと思って読んでたら、日々の運動時間をどうやって確保するか、という記事でした。 一日に30分の運動するのがいいと言われていますが、それはなにもジムに行って集中して30分しないといけないのではないよね!という話。 息子と遊ぶ時は

          一晩たつ、ということ

          昨日は勉強会があり、激疲れ… 多分、水分も足りていなかったのかもと思い当たる節があったのですが、頭痛もしてきて、 息子と家に帰ってから、ゴロンとしながら絵本を読んだり、息子はトーマスを観たりして過ごしていました。 頭はいろんな思考でぐるぐる。 特に、体の調子が悪い時は、ロクなことを考えません。笑 今日あったことは、あーだったのか、こうしたらよかったんじゃないか、なんであんな風にしたんだろう… とか、ぐるぐる考えている自分に気づきます。 それで、 もう、今日は寝よう

          一晩たつ、ということ

          日常の非日常

          このあいだ、夕ご飯を食べ終わってから、 なぜか、家族三人の意見が一致して、、、 「アイスクリームを買いに行こう!」 ってことになりました。笑 私たちは、息子のアレルギーもあり、いつもは乳製品を控えめにしていて、 日常的には、牛乳を飲んだり、アイスクリームを食べたりしていません。 食べるものはできるだけ手作りしたいと思っているので、できるだけ一緒にスーパーやコンビニに行くことは避けています。 (わたし一人では、コーヒー飲んだり、お金下ろしたり、お菓子買ったり、お世話に

          日常の非日常

          変えられるものと変えられないもの

          7月に入りましたね~。 昨日は、初めて新潟のほうで海水浴でした。 長野でも北のほうなら、海も近い。 海も山も楽しめるなんて、贅沢~。 息子は、昨日は「今日、海たのしかった~!」 を連発し、 今朝、起きてきて、 「あぁ、昨日はたのしかったなぁ~海」 と言って、すごく楽しかったようです。 わたしは、あんまり楽しめず、なんだかモヤモヤしていたのですが 息子が本当に楽しかったみたいだったので救われました。笑。 子どもっていいなー! で、今朝は昨日のいろいろを引きずって

          変えられるものと変えられないもの

          子どもとよりよい関係を築く

          わたしの大好きなコメディアン、Trevor Noah 彼とJessica Albaのインタビューを聞いていました。 Jessica Albaは女優で、Honest companyという、赤ちゃんや子どもたちが安全に使えるものを売る会社を立ち上げた人です。「The Honest Life」という本も出ていましたね。 このインタビューで、 「自分は正しい。自分は正しい、としても、それは関係なくて、 子どもが、子どもらしくいれること、 ーわがままを言ったり、おちゃらけた

          子どもとよりよい関係を築く

          最近の息子

          その1 息子 「ママのことだーいすき」 わたし「れんのことだーいすき」 息子「れんのほうがママよりだーいすき」 わたし「ママの方がれんのことだーいすき」 とか言い合っているうち、 ふと、 息子 「でもね、ママは1番じゃないよ」 「?」 息子 「1番はゆずきちゃん(幼稚園の友だち)、ママは2番目♡」 そうなんかーい!🤣🤣🤣 その2 なにやら、文字書いてる…! のぞいてみたら、 わたしの名前!! え?最初に覚えるのは自分の名前じゃないの?!笑笑 (マ

          最近の息子

          2024年の半分終わりましたね

          もう耳にタコができるよってくらい聞き飽きたセリフだと思いますけど… 2024年の半年、過ぎましたね。 早い!!! この半年は、なかなか濃かったなー え!?てことは 長野に来て半年すぎてるじゃん! 正直、半年過ぎて、これかぁーとか思ってしまう。自分の遅々たる歩みよ、、、汗 ざっくりと思い返すと、 この半年は、、、 苦しかったなー というのが正直な感想。笑 ま、そういう経験ができた、ってことだから、ほんと、ありがたい、しかないけどね(^^) ま、やりたいこと

          2024年の半分終わりましたね

          「狩りと漂泊」

          昨晩は、9度近くの熱が出て、朝になると下がったのですが、そんなことを理由に(笑)今日は1日ゆっくり過ごすぞ〜! で、ほぼ一日中本を読んでいました。 なんとゆー幸せな時間。。 こんなことってある?笑 一年に一回、ある?笑笑 本は、 角幡 唯介 「狩りと漂泊」 角幡さんって、絶対面白い人だと思う。 ユーモアのセンスが好き。 ってそーゆー(ってどーゆー?)本じゃないけどね。 そう、思いつき、って思いついちゃったら実行せざるを得ない。それにのみこまれるよりほなかない。

          「狩りと漂泊」

          大人になる、とは

          ここ2、3年の間、大人になるということについて、時々考えていました。(暇人だよねぇ笑) なんていうか、息子が生まれて、少しずつ母にならされている気はするが、大人になりきれていない気がする。 かといって、「わたし」という、ひとりの人という意味では、 子どものように、 したいことをやったり、バカになってみたり、感性を使う、その場限りで生きてみるっていうのもしたいし、 でも、やっぱりいままで与えられてきたから、これからは、社会に(家族を含む)恩返ししていきたいし、 それってど

          大人になる、とは

          最近、小学校について考える

          息子は来年小学校に入学の予定です。 なので学校について、よく最近考えます。 今行っている幼稚園の半分くらい?はオルターナティブの学校(フリースクールなど)に行くかなぁ。 わたしは学校が楽しかった人なのですが、 シュタイナー教育に出会って、 今の時代、子どもの幸せを考えると、 小学校に行くのは幸せかな、とちょっと立ち止まります。 あと、様々な価値観が認められたり、たくさんの選択しが増えたりしているように見える中で、「当たり前に」小学校に行くのではなく、もっと楽しい選択し

          最近、小学校について考える

          数と文字への興味の芽生え

          息子は今5歳ですが、最近、文字を書いたり、数字を書いたりすることに興味がでてきたようです。 書いてある文字を見て、指を当てながら読むのはよくやっていたのでが、最近は 「け、って書けるで〜」 と言ってソラに書いてみたり、 「れって書いて」とえんぴつを渡されたりする。 文字を習得していく過程も楽しみだなぁ〜 シュタイナー教育では7歳まではあまり文字に触れさせないようにしていると思いますが、(今の幼稚園では、あえて教えたり、書かせたりしない、ということだと思いますが)

          数と文字への興味の芽生え

          本解禁!

          久しぶりに、図書館で自分が読みたい本を借りてきました! 大阪に住んでいた時は、駅ごとに図書館があるほど本好きには恵まれた市に住んでいて、 読みたいなと思った本があれば、すぐに図書館のネット検索して予約し、時間があるときに予約棚からピックアップするという、なんともありがたいシステムの恩恵に預かっていました。 がこの町の図書館は、一つしかなくて、図書館というよりは図書室。。所蔵数も多くはなく、さみしいなーと思っていました。 でももともとわたしは知識に偏る傾向があるので、これ

          本解禁!