【英論抄読】座り方と腰痛
▼ 文献情報 と 抄録和訳
座りがちなオフィスワーカーの腰痛とその座り方との関連性
[ハイパーリンク] DOI, PubMed, Google Scholar
[目的]
座りがちなライフスタイル、座位行動と腰痛(LBP)の関係については、依然として議論のあるところである。本研究では、コールセンター従業員64名を対象に、腰痛と職業性座位習慣の関係を調査した。
[方法]
織物製圧力マットを用いて、合計400時間の座り方の評価とパラメータ化を行い、痛みに関する質問票により急性および慢性の腰痛を評価した。
[結果・結論]
参加者の75%が、慢性または急性の腰痛のいずれかを報告した。慢性腰痛のある人は、痛みのない人に比べて、より静的な座り方をする傾向が見られた(t-testは有意でない)。さらに、座り方と慢性腰痛の間には、急性腰痛の場合よりも大きな関連が認められ、これは、急性腰痛の人に比べて慢性腰痛の人の方が、痛みのない座り方をより意識しているためと思われる。
▼ So What?:何が面白いと感じたか?
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
✅「立っているときよりも座っているときの方が痛い」と訴える腰痛患者は多い。人類の進化論を考えると、この現象はいわば常識的かもしれない。
今回の論文から分かることは、あくまで傾向ではあるが、腰痛がある人の方が、より”身体を固めた”座り方をしている、ということである。療法士が考えていく必要があることは、”何故、固めた姿勢をとっているのか”を評価していくことだと考える。先行研究にも以下のような報告がある。
私たち自身の腰痛管理も含め、”座位姿勢”には注意していきたい。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓
#理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #論文 #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #ARI #ミントライム
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
本マガジンを始めた経緯や活用方法はこちら
↓↓↓
医療従事者と研究活動における道徳感についても記事にしていますので良かったら読んで頂けると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。今日も一歩ずつ、進んでいきましょう。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥