マガジンのカバー画像

【和訳その他】戦争・軍事・安全保障

132
戦争・軍事・安全保障に関する各種英文情報の日本語訳や紹介、内容要約
運営しているクリエイター

#ウクライナ戦況

【SNS投稿和訳】ウクライナ前線状況地図 2024年1月2日(by War Mapper)

【SNS投稿和訳】ウクライナ前線状況地図 2024年1月2日(by War Mapper)

本記事は、War Mapper(@War_Mapper)によるウクライナ前線状況(2024年1月2日現在)に関するX(旧Twitter)連続投稿を日本語に翻訳したものである。

[*記事添付地図:War Mapper制作]

日本語訳:

過去3週間のウクライナ情勢

ロシアはアウジーウカの両側面での激しい攻撃を続けており、ペルヴォマイシケ付近での前進に成功している。

先週、ゼレンシキー大統領は

もっとみる
【記事和訳(2023.12.18改訂)】アウジーウカ:地理空間上での車両損失評価  パート2(Frontelligence Insight)

【記事和訳(2023.12.18改訂)】アウジーウカ:地理空間上での車両損失評価 パート2(Frontelligence Insight)

2023.12.18附記:原文掲載の画像が再アップロードされたため、本翻訳記事の画像も新しいものに差し替えた。

はじめに本記事は上記リンク先の英文記事(“Avdiivka: Geospatial Vehicle Loss Assessment. Part 2”)の日本語訳になります。

10月以降、ウクライナ東部アウジーウカ周辺でロシア軍が攻勢を強めています。このエリアでのロシア側車両損失を衛星

もっとみる
【SNS投稿和訳】ウクライナ戦況分析:バフムート | 日本時間2023.12.13, 04:58(By Emil Kastehelmi)

【SNS投稿和訳】ウクライナ戦況分析:バフムート | 日本時間2023.12.13, 04:58(By Emil Kastehelmi)

上記リンクのX連続投稿は、フィンランドのOSINT分析者で軍事史家のエミール・カステヘルミ氏によるウクライナ東部バフムート方面の戦況分析です。この方面でもロシア軍は圧力をかけており、ウクライナ軍が2023年春夏に取り戻した領土が、再びロシア側の手に落ちつつあります。

以下は、このカステヘルミ氏のX連続投稿の日本語訳になります。なお、画像は原文に添付されていたものの転載になります。

日本語訳 “

もっとみる
【SNS投稿和訳】前線分析:現在の戦況評価  アウジーウカ、マリインカ、バフムート ー 今後の展望(FRONTELLIGENCE INSIGHT)

【SNS投稿和訳】前線分析:現在の戦況評価 アウジーウカ、マリインカ、バフムート ー 今後の展望(FRONTELLIGENCE INSIGHT)

本記事はウクライナ軍予備役将校Tatarigami氏によるX投稿(日本時間2023年12月12日05:12)を日本語に翻訳したものである。その内容は、現在のウクライナ戦線の戦況分析とこれからの見通しである。

また、このX投稿は、以下リンク先の有料記事の概略版という位置づけになっている。

(*注:本翻訳記事で使用した画像は、Tatarigami氏のX投稿から転載した)

日本語訳 “前線分析:現

もっとみる
【記事和訳】前線概況:最近の進展  アウジーウカ、クプヤンシク、アンドリーウカ - 29.11.2023(FRONTELLIGENCE INSGHT)

【記事和訳】前線概況:最近の進展 アウジーウカ、クプヤンシク、アンドリーウカ - 29.11.2023(FRONTELLIGENCE INSGHT)

上記リンクは、ウクライナ人予備役将校が立ち上げた戦争・紛争分析プロジェクト“FRONTELLIGENCE INSGHT”によるウクライナ戦況解説記事です。

そして、本記事は、この英文記事の日本語訳になります。なお、使用した画像はすべて原文からの転載になります。

日本語訳私たちのチームは各種の技術的、非技術的情報源を用いて、前線を細やかにモニターし続けている。前線の全般的情勢は極めて活発な状態で

もっとみる